中学受験

奈良学園中学校(特進) 合格

「最高の瞬間のため努力」

肥田 和さん(三郷北小学校卒)

中学受験コースのページへ

入塾したばかりのころは、人見知りをすることもあって友達がおらず、なかなかなじめませんでした。でも少しずつ周りの子と仲良くなっていきました。それと同時に成績の面も意識しはじめました。「あの子はもっと点をとれているのに」と周りの子と比べて、努力するようになりました。そういう面でも友達は必要不可欠な存在だと思います。
そうやって友達と競い合って勉強していく中、私の自信がゆらぐ出来事が起こりました。模試で私の苦手な算数が満点の半分の点数にさえとどかなかったのです。その模試を受ける前、私は算数しか勉強していませんでした。苦手な算数を少しでもとりもどそうともがいていました。それでも半分の点数さえとれなかったと知った時、今までの努力が無駄に感じられました。他の子の点数を聞くと「自分はおとっている」と感じ、ただ泣いたこともありました。でもみなさんには最後まであきらめず苦手な教科をやりぬいてほしい。心からそう思います。それまでの努力は必ず報われる。そう信じて、自分を信じてやってください。
合格発表当日。私は思っていたより緊張していませんでした。試験の前も試験中もやるだけやったという自負があったからです。私の番号があったのを見た時はうれしなみだがあふれました。先生達への感謝も。みなさんが最高の瞬間を味わえることを願っています。

大阪教育大学附属天王寺中学校/奈良女子大学附属中等教育学校/奈良学園中学校(特進) 合格

「KECで変わったこと」

宮本 裕都くん(王寺小学校卒)

中学受験コースのページへ

僕は、入塾したてのころは、受験をしようなんて、思っていませんでした。公立の中学校へ行って、高校受験をすると思っていました。そんな入塾当初の僕は、最初の国語の授業のときに、全問不正解でした。そこで僕は、このままではついて行けないと思い、「必死に」ではないですが、勉強しました。しばらくすると、手ごたえが表れはじめました。そのときに、あらためて「努力は裏切らない」ということを実感しました。
それからしばらくして、五年生になったころ、転機がおとずれました。そのことによって、「中学受験をしよう」と、『自分で』思いました。そして、はじめての合宿に行ったときは、気迫がすごくてびっくりして、「自分は中学受験をするんだ」という気持ちがより一層強まりました。それからは、「必死に」勉強して、冬合宿のリアル入試でも合格して、正直安心していました。ところが先生から「油断はいけない」と聞き、気を引き締めました。そして、なんとか、志望校のすべてに合格することができました。先生方、有難うございました。
最後に、受験は、「気持ち」と「努力」で突破できるものだと思います。だから、みなさんもがんばって、あきらめずに努力してください。

奈良学園登美ヶ丘中学校(Ⅱ類) 合格

「ありがとう」

安井 愛さん(三郷小学校卒)

中学受験コースのページへ

    私は、四年生の春期講習のときにKECに入りました。塾に入った理由は、学童で遊んでいる時間があるなら、勉強したほうがいいという考えがあったからです。私が受験を意識し始めたのは、五年生の三学期です。その頃から私は「奈良女子大学附属中等教育学校」を目標に勉強してきました。
    そして、六年生になり夏期勉強合宿でのリアル入試では思うような結果が出せませんでした。そこで、今まであまりすることのなかった「質問」を先生にするようになりました。私は、成績が伸びているという実感は少しもありませんでしたが、先生に「少しずつ成績が伸びてきている。」と言われました。私の成績を全て知っているO先生に言われたその一言は自分の自信になりました。そして、冬期合宿でのリアル入試も合格点に届かず、とても悔しい思いをしました。私は入試当日まで悔しい思いをバネに努力し続けました。
    そして、私の第一志望だった「奈良女子大学附属中等教育学校」は不合格に終わりましたが、「奈良学園登美ヶ丘中学校」は合格しました。そこで、今までの努力は無駄ではなかったと確信しました。
    これから受験をするみなさんに伝えたいことは、二つあります。一つ目は、いつも自分の受験合格に向けて努力してくださっている家族やKECの先生などのいろんな方々に「感謝」の気持ちを持ちながら日々、勉強をするということです。二つ目は、目標を持ち続けるということです。目標を達成するための日々の努力も決してあきらめないでください。その先に待っている「合格」という二文字を手に入れてください。応援しています。

    大阪教育大学附属天王寺中学校/奈良学園中学校(特進) 合格

    「支えてくれる人がいる」

    山﨑 あずなさん(志都美小学校卒)

    中学受験コースのページへ

    私がこの塾に入ったのは小学四年生の冬期講習からです。入りたては、なかなか学力は上がりませんでしたが、だんだんと上がってきました。そして六年生になったとき、五年生とはまた違う勉強方法だったので少しおどろき、五年生の勢いのままいけませんでした。
    しかし、そんなときに私の心の支えとなってくれたのは、先生方や家族の人たちでした。私がこの二校に合格するまでにがんばってくれた先生、これまでの授業を受けさせてくれた家族。この人たちがもし一人でもかけてしまったら、私のこの合格はなくなっていたかもしれません。それぐらい先生の存在は大きいものでした。だから、私は授業はきらいではありませんでした。今日はどんなことをするのかな?どんなことができるようになるかな?と考えていくとすごく気分がわくわくしてきます。後輩のみなさんにはこのことを意識して取り組んでいってほしいと思います。
    また、私は受験本番、かなり緊張していました。でも、私はある行動で自分を落ちつかせました。それは前もって自分が一番がんばったというノートを持っていき、そのノートを見返すことです。落ちつくといつもの自分の力が発揮できるようになります。
    最後にみなさん、本当にありがとうございます。私がこの塾が好きな理由はおもしろく、楽しんでいるからです。ぜひ、このまま続けていってください。

    奈良学園中学校/奈良学園登美ヶ丘中学校 合格

    「自分を信じて努力すれば必ず合格」

    北口 凜さん(王寺小学校卒)

    中学受験コースのページへ

    私は、入塾したばかりの頃は周りのみんなとの差に苦しみました。授業を受けても分からないことばかりでこのまま続けていけるか不安でした。そんな時いつもはげましてくれたのは母でした。
    「大丈夫。最初は誰でもできなくて当然や。」と私をはげましてくれました。そして、母やKECの先生と勉強していくうちにみんなに追いつくことができました。
    ラストスパート時期の模試や赤本は、何度やっても点が取れなくて落ちこんでいました。そんな時に参加したのがKECの冬期勉強合宿でした。夏期勉強合宿以上に、みんなの本気が伝わってきました。一日目、さっそくリアル入試を受けました。結果は今まで受けたテストの中で一番悪かったです。思っていた通り不合格でした。このテストでは分かっていたのに間違えてしまった問題がたくさんありました。とてもくやしかったです。本番、絶対合格してやろうと思いました。合宿後、入試解禁日まで二週間をきっていましたが、「二週間も残っている」、とプラスに考え勉強しました。
    そして、入試日が来ました。私は解禁日から三日間、入試が続きました。思っていたほどきん張しませんでした。どのテストでも自分の全力を出し切れたので、合格した時はとてもうれしかったです。信じて努力すれば、合格することができると実感しました。
    中学生になっても、自分を努力できるような環境に置いてくれた親、一緒に努力してきた友達、勉強を教えてくれたKECの先生への感謝の気持ちを忘れずに勉強、運動どちらも頑張りたいです。受験で努力したことは大人になっても忘れることのない自信になると思います。

    大阪教育大学附属天王寺中学校/奈良学園中学校 合格

    「最後まであきらめない努力」

    藤本 智香さん(柏原小学校卒)

    中学受験コースのページへ

    私は四年生の九月にKECに入塾しました。当時の成績は第一志望である大阪教育大学附属天王寺中学校には全然届かない成績でした。まず、人一倍宿題を丁ねいにやる、人一倍先生の話を聞く、という努力をしました。これを続けていると、私の成績は面白いようにあがっていきました。
    六年生になり、最初にKECの三大イベントである春スペを受けに行った時、私は総合成績が全体五位で油断してしまいました。その後は、苦手単元も克服しようとせず、夏期勉強合宿まで過ごしていました。夏期勉強合宿でリアル入試を受け、私は不合格という結果でした。努力しなかったことをとても後悔しました。そこで入試まで努力を怠らないと決心しました。
    夏期勉強合宿以降、平日の授業後も自習をし、休日は十時間以上勉強をすることに決めました。これを続けて苦手単元の勉強もしていると、苦手単元も克服でき、他の教科も成績が上がっていきました。私は、努力すれば結果が伴うと確信しました。算数の「速さ」が、なかなか出来るようにならない時は、先生に相談しに行きました。先生が、「速さのやることリスト」を作ってくださり、私はそれをやりこみました。すると入試までには、大阪教育大学附属天王寺中学校で出る速さのパターンは、全てマスターできるようになりました。他の科目も、入試まで絶えない努力を続けました。
    とうとう入試の日になり、私は今までの努力を自信にかえてテストにのぞみました。するとずっと集中して受けることができました。その結果、大阪教育大学附属天王寺中学校合格、奈良学園中学校の合格を勝ち得ることができました。
    後輩の皆さんへ。今皆さんが自分の志望校に届かない成績でも、努力することで必ず合格することができます。努力することを忘れないで下さい。そして、本番では努力を自信にかえて、安心してテストにのぞんで下さい。

    KEC OFFICIAL SNS

    • LINE
    • Twitter
    • facebook
    ページトップへ戻る