高校受験コースの特徴一人ひとりの
ベスト校合格のために
確実に成績を伸ばしていく、
KEC独自の学力養成メソッド
圧倒的にわかりやすい授業、そして手厚いサポートの定期テスト対策により、理解の完全定着、学校成績の向上を実現し、合格へとつなげていきます。
入試改革にも対応
高校受験の合格メソッド
新しい高校入試の突破力を高める
KECの高校受験合格メソッドとは?
KECでは長年にわたり「学ぶ楽しさに目覚める」教育を重視し、生徒が自分で考えて主体的に学ぶことで難関志望校に合格できる学力を育んできました。これは、「思考力・判断力・表現力」が自然と高まる教育。入試が変化する以前から、こうした人間力の育成にもつながる教育法を確立していることが、KECの強みです。
成功体験を積み重ねて自信を得、主体性やチャレンジ精神を育むためのツールとして確立したのが、KECオリジナルの『合格Road Map』。生徒自身が目標を設定し講師陣が徹底サポート。PDCAサイクルの中で「学ぶ楽しさ」「できる喜び」を繰り返しながら学力を高め、子どもたちの自信を育みます。
成功体験を繰り返して成長する。
自信がみなぎる合格Road Map
「わかる喜び」「学ぶ楽しさ」を知ると
学力はぐんぐん上がる!
勉強は本来楽しいもの。成功体験を繰り返すことで子どもたちは勉強が楽しくなっていきます。やらされる勉強から、やりたい勉強へ。学びの好循環をつくるのがKECの合格メソッド。
そして、その秘訣がKECが開発した合格Road Mapにあります。
Topics
変わる高校入試
高校入試でも「思考力・判断力・表現力」を求める問題が増加の傾向に。
大学入試改革で思考力・判断力・表現力が問われる入試スタイルへ変化。
大学入試改革に伴い、2020年度に小学校の学習指導要領が改訂され、2021年度に中学校の学習指導要領が改訂されました。こうした変化を受け、高校入試問題も近年、出題傾向が変わり、知識の詰め込み重視だったこれまでの入試から「思考力・判断力・表現力」を求められるようになってきました。身につけた知識を用いて自分の意見を述べることや、複数の文章から共通性や差異を見いだす問題など、情報整理力を求められる出題が今後は増えていくことが予想されます。
高校入試の出題傾向の変化
一番変化が大きいと言われるのが英語。英文Eメールでの相談を読んでアドバイスを書く問題や、友人同士のディスカッションを聞き、それに対する自分の意見を書く問題などが出題され始めています。これらの問題を解答するために必要なのは、自身の状況を理解し、相手への適切な回答をまとめる力です。今後「スピーキングテスト」の導入も検討されていて、「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく測るテストへと変化する可能性が高いと予測されます。
塾選びのポイント
高校受験では、内申点が合否に大きく影響を及ぼします。内申点を獲得するためには、定期テストの対策がとても重要です。各中学校ごとに合った、定期テスト対策が行われているかが、塾選びのポイントとなります。KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールでは、平常授業にて定期テストを見据えた授業を行い、定期テスト2〜3週間前には「KECCADAS(ケッカダス)」といった定期テスト対策を実施しています。
さらに、定期テスト終了後には、教室スタッフと振り返り面談を実施、目標点に向けた勉強法の見直しを行い、改善を図ります。
高校受験 合格体験記
KECゼミナールの高校受験対策に取り組み、志望校に合格した塾生の声を紹介します。
畝傍高等学校/奈良育英高等学校(選抜コース)/近畿大学附属高等学校(Super文理コース) 合格
奈良工業高等専門学校(機械工学科)/奈良育英高等学校(選抜コース) 合格
畝傍高等学校/奈良育英高等学校(選抜コース)/近畿大学附属高等学校(Super文理コース) 合格
畝傍高等学校/奈良育英高等学校(選抜コース)/近畿大学附属高等学校(Super文理コース) 合格
保護者様の声
KECグループお客様満足度アンケート
(2022年5月実施)
KECゼミナール・
KEC志学館ゼミナールに
ご満足いただいていますか?
KECゼミナール・
KEC志学館ゼミナールの
取り組みに
共感いただけていますか?
KECゼミナール・
KEC志学館ゼミナールを
お知り合いやご友人に
紹介したいですか?
国立中学受験を検討されている方にはおすすめします。 受験に向けて、何をどのようにすれば良いのかを明確にしてくださるので、親がすべきことを迷わずにいられます。
(生駒教室 中学受験小6)
受験だけでは無く学校以外での集団学習のありがたさを知ることができました。
(学園前教室 公立中学進学プライム小5)
塾が楽しいと言っています。定期テストの対策、教材を見ていると先生方の熱い思いが伝わってきます。
(高の原教室 中3)
子どもが行きたくないと言っていた塾に通い出し、もっと早くから通っておけば良かったと言っています。
(高の原教室 中3)
大手の進学塾で実績があり経験が豊富で、いろんな特性を持った子どもにも対応してくださっています。塾通いが初めての方にもお勧めしやすいです。
(木津南教室 中学受験小5)
中学校の定期テストに向けて、今から模擬試験のような形で練習してくれるシステムが良いと思います。
(奈良教室 公立中学進学プライム小6)
先生たちの教え方がとても上手くて、勉強が楽しい。『なぜ・どうして』の疑問の先まできちんと教えてくれると聞いています。 また、頻繁に実力テストや教科毎の小テストが実施されるため、苦手な部分を把握しやすいのが良いと感じています。
(郡山教室 中学受験小5)
人間大事の教育、KEC八訓に深く共感しています。社会に出てから必ず必要になる力の成長に期待できます。
(桜井教室 中学受験小6)
詰め込み型学習ではない点が後伸びに繋がると感じています。またお世話になった上の子が、ロードマップの作成、G-PDCAサイクルを教えていただき、定期テストにむけた勉強計画、テストの復習を自分ですることが出来ています。
(五位堂教室 中学受験小6)
先生方がとても熱心で、こちらの要望にも誠意をもって対応してくださっています。
(王寺教室 中3)
自習室に行きたいと思わせてくれるくらい、勉強に対して前向きにしてくださっています。
(天王寺教室 中学受験小5)
生徒の良い所をしっかり褒めてくださり認めてくださる事がありがたいです。子どもは小さな栄光の積み重ねで自信もつき、頑張る力となると思います。
(神宮教室 中3)
先生が本人にも親にもポジティブに内容を伝えてくださる事がありがたいです。
(八木教室 小4)
行く前は行きたくないと言う事もありますが、「勉強が辛いのではなく勉強を始めるまでが辛いんだよね」と先生に言ってもらったようで、素敵な言葉を掛けてもらっています。お迎え時にはキラキラとやり切った顔をしています。頑張れる環境を作っていただいてるなと感謝しています。
(高田教室 公立中学進学プライム小5)
実力テストの本人データがわかりやすいです。 計画の立て方、勉強の取り組み方を教えてくれるのがいいと思います。
(生駒教室 公立中学進学プライム 小5)
わが子にとっては素晴らしいところでも、他の方にとってもそうとは限らないため、習い事関係は勧めたりしないことにしています。
(生駒教室 小4)
勉強面も生活面も自立した行動が出来るように指導してくださり、本人の成長に繋がっています。
(学園前教室 中学受験小6)
教育に対する考え方は人それぞれなので積極的に紹介はしませんが、通塾させている感想を尋ねられたら迷いなく良いと答えます。
(学園前教室 小4)
教室の雰囲気が良く、楽しそうに通っています。先生方が熱心にご指導してくださり、事務員さんはいつも優しく声をかけてくださいます。
(西大寺教室 中3)
勉強量が多く難しいにも関わらず楽しそうに通っています。
(高の原教室 中学受験小6)
先生方は子どもの性格をよく理解し、合わせてくれています。そのおかげで、良い点数を取らないと…と追い詰められる事なく、向上心を持って勉強出来ていると思います。
(木津南教室 中3)
目の前の目標をクリアすることがゴールではないことを教えてくれる教育方針に共感しています。
(奈良教室 中学受験小5)
先生方が、子どもや保護者に寄り添ってくださいます。
(郡山教室 中3)
子どもの事をよく見てくれているし考えてくれています。親の私たちとも頻繁に連絡を取って、家での子どもの様子などを聞いてくださいます。
(桜井教室 中2)
授業以外にも学力向上に力を入れている姿勢が感じられます。
(五位堂教室 公立中学進学プライム小6)
子どもが進んで課題に取り込むようになりました。
(王寺教室 中学受験小5)
子どものやる気や自主性を引き出し、間違いをそのまましない指導を行ってくださいます。また、通塾生のレベルが高いので、学習への姿勢に刺激を受けているようです。
(天王寺教室 中学受験小6)
受験のためだけではない教育や人格形成をしていただいています。また、教科以外の図形の極や、プログラミングも興味の幅を広げてくれます。
(神宮教室 公立中学進学プライム小6)
子どもがKECから帰宅した際、たいていは機嫌が良く、いきいきとしているように感じられます。
(八木教室 公立中学進学プライム小5)
分かる・理解することの喜びを感じられているようです。
(高田教室 小4)
もっと見る
閉じる