高校受験

郡山高校/育英西高校(立命館)/近畿大学附属高校(進学) 合格

「高校受験を終えて」

村上 皐子さん(郡山中学校卒)

高校受験コースのページへ

     私が入塾したときは、算数があまり得意ではありませんでした。しかし、先生方は優しく受け入れてくださりました。小学校のときは、勉強をすることが嫌いで塾にもあまり行きたくないと思っていました。
     中学生になって定期テストがあったときに、グループになって勉強して、皆で切磋琢磨して定期テスト勉強に励みました。そのおかげで塾に行くのも楽しくなって、皆で頑張ることができたので良かったです。また、ロードマップを使って勉強の計画を立てることが定期テストで高得点をとることにつながったと思います。
     中学3年生になって、本格的に受験勉強をするようになってから、思い通りの結果が出なかったりしてとてもしんどい時期もありました。志望校を下げようと何度も思ったこともありました。
     しかし、「第一志望を諦める必要はない」と、先生が言ってくださったので、最後まで諦めずに第一志望を受験し、合格することができました。精一杯やりきることができたのでとても良かったです。一番近くでずっと支えてくれていた家族や、合格まで導いてくださった先生方への感謝の気持ちを忘れずに、高校へ行ってからも諦めずに色々なことに挑戦していきたいです。

    橿原高校/奈良育英高校(選抜)/京都橘高校(特別進学) 合格

    「塾は第二の家」

    髙添 真子さん(郡山南中学校卒)

    高校受験コースのページへ

       私は入塾したてのころは塾に行くことが苦痛でしたが、友人ができたり、先生とコミュニケーションをとったりするうちに、少しずつ塾を楽しいと思えるようになりました。私は中学1年生のころ、成績が伸びずに悩んでいました。そんなとき、先生に相談してやるべきことを教えてもらったり、友達と一緒に勉強し、教えあったりして少しずつ努力をしていると、成績も良くなりました。
       私が塾で勉強して学んだことは、本気でやればその分結果もついてくるということです。成績が伸びないことに悩んでいたけれど、今考えてみると、そのころは何事も本気でやらずに楽な方へと逃げてしまっていました。でも、中学生になって逃げているだけでは結果は出ないと思いました。
       だから、私は少しずつ今までより努力を始めました。その結果、中学2年生のときに自己最高点を出すことができました。でもこれは自分だけの成果ではなく、塾の先生、一緒に勉強してくれた友達、応援してくれた家族のおかげで最後まで頑張ることができました。私は私を支えてくれた人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
       最後に、私を人として成長させてくれた塾の先生、つらいときにそばにいてくれた家族、友達に感謝を伝えたいです。

      奈良高校(普通科)/奈良学園高校(理数コース)/近畿大学附属高校(super文理) 合格

      「信じてよかったKEC」

      松本 美希さん(春日中学校卒)

      高校受験コースのページへ

         KECに入塾する前の小学6年生の夏まで、私は、だらけてばかりの生活で、勉強も得意ではありませんでした。入塾したときはHクラスからのスタートで、頑張ろうという気になれなかったことを覚えています。しかし、KECで勉強していくうちに、学力も上がっていき、最終的にはSVクラスまでいくことができ、また入試では、3つの高校に合格することができました。このようになったのは2つの要因があります。
         1つ目は、KECの先生や仲間の支えがあったからです。先生方には、悩んでいる私の相談に何度も乗っていただきました。また、友達とはみんなで笑い、支えあうことができました。
         2つ目は、KEC八訓の「限界は設けない。自分は絶対できるんだと強く信じて取り組むこと。」という言葉に勇気をもらったからです。この言葉に出会ったおかげで、受験勉強に明け暮れ、くじけそうになった時でも、限界を設けず、自分を信じて頑張ることができました。
         私はKEC生でよかったと強く思っています。これから受験に挑む皆さん。悩み、くじけそうになったら、先生やKECの仲間、自分を信じて頑張ってみてください。

        郡山高校(普通科)/奈良学園高校(理数コース)/近畿大学附属高校(特進Ⅱ) 合格

        「しんどかった一年」

        田和 歩美さん(奈良教育大学附属中学校卒)

        高校受験コースのページへ

           私にとってこの一年間は非常にしんどいものでした。受験勉強がつらかったというのもありますが、環境の変化が一番しんどかったと思います。そのため、塾に行くのもおっくうに感じている時期もありました。私がKECに通いだしたのは小5の夏で、姉が入るからでした。しかし、今となっては5年間KECに通っていてよかったと思います。
           顔見知りの先生が多く、私の些細な変化にも気づいてくださいました。私は公立高校受験日の3月11日に向けて日々勉強していたのですが、1月の中学受験の結果発表で、塾で泣いている子を見ました。その子と夢の中の自分が重なって、塾に来るのがすごく嫌になってしまいました。塾に来ると落ちるというイメージが高まってしまうからです。しかしその中で、応援のメッセージを送ってくださった塾の先生方にはすごく感謝しています。KECの先生方はすごく親身になってくださいました。
           私にとってKECでの日々は諦めないことを教えてくれた大切な出来事です。KECで出会った友達と日々高めあう生活があったからこそ、今の自分があったのだと思います。公立高校の結果を見て私は泣いていました。その後塾に来ても泣いていたので、あの夢はある意味正夢になったと思います。これから受験の学びやKECでの経験を活かして、高校生活を実りあるものにしたいです。

          高田高校(普通科)/奈良育英高校(選抜コース)/近畿大学附属高校(スーパー文理コース) 合格

          「楽しいKEC」

          藤井 綾人さん

          高校受験コースのページへ

             僕は中学1年生の春期講習から入塾しました。最初はとても緊張しました。合格して卒塾が近づいている今では、塾の友達がたくさんできました。
             塾と聞けばとても固いイメージを僕も持っていたのですが、KECは本当に楽しいです。たぶんKECでなかったら続かなかったと思います。塾に来ることが苦痛にならないKECに本当に感謝しています。そんな環境をつくってくれている先生たちにも感謝です。特に中学3年生になると、とても塾に来る回数が増えます。志望校合格において、塾が楽しいということは、とても大きかったと思います。
             さらに、塾の友達と一緒に勉強することは、とてもやる気が出ます。教え合ったりもできます。また、本当に同学年とは思えないほど賢い子もいました。尊敬できる友達もできました。KECでは、いろいろなことを学べました。
             最後に、僕は本当にKECでよかったと思います。とても感謝しています。ありがとうございました。

            一条高校 合格

            「受験を通して学んだこと」

            Kさん(木津南中学校卒)

            高校受験コースのページへ

               私は「受験」で大きく二つのことを学びました。
               一つ目はミスの大切さです。私はずっとミスというものは恥ずかしいものだと思って、隠していました。でもある先生が言った「間違いは自分の財産だ」という言葉を聞き、私の考え方は変わりました。だからできない問題はできるまで、間違えた問題もできるまで、問題を見た瞬間に手が勝手に動くまで練習することを強く意識するようになりました。そうすると今まで解けなかったものも、解けるようになり勉強が楽しくなりました。
               二つ目は最後まであきらめないことです。私は今まで模試ではE判定ばかりで、もっとレベルの楽な高校を選ぼうと考えたときもありました。でも先輩方の挑戦する姿勢を見ていた私は自分の情けなさに気づきました。ここでもし楽な進路を選択していたら辛い思いをしなかったのかもしれません。でも今思えば辛かったことやしんどかったこと、嬉しかったことは全て私のものになり、自信につなげてくれるものになっています。
               私はたくさんの人に支えられたから合格することができたと思います。KECゼミナールに入っていなかったら、自分自身、成長できなかったと思います。これからもライバルと戦う楽しさや喜び、怖さを忘れずにたくさん挑戦し、たくさん失敗して成長していこうと思います。そして、一条高校に合格するために努力したこと、成長したことは私の誇りになっています。

              KEC OFFICIAL SNS

              • LINE
              • Twitter
              • facebook
              ページトップへ戻る