大阪教育大学附属平野高校
合格体験記

奈良育英高等学校(選抜コース)/大阪教育大学附属高等学校平野校舎 合格

「高校受験」

立花 結那さん

    中3になりたての頃、私はすごく不安でした。なぜなら、中学受験とは違って高校受験は受からないと学校に行けないからです。私が一番不安に思ったことは、苦手教科が多かったことです。特に数学と社会の公民については内容なども理解できなくて本当に苦手でした。
    冬のリアル入試でもやっぱり苦手意識が強いままだったので、うまくいきませんでした。
    受験まであと少ししかないというあせりと不安でパニックになっていた時、先生が言っていた「結果は努力に比例する」という言葉にすごく支えてもらったと思います。この言葉を聞いてから、苦手教科も全部克服しようと思えて、最後まで頑張ろうと思えました。
    入試本番では今までの努力が無駄にならないようにすべて出しきれました。そして合格発表の日。すごく緊張していたけれど、合格が分かった時はすごく嬉しくて安心できました。
    ここまで頑張れたのは、支えてくれた親やKECの先生たちのおかげだと思います。KECに来て本当に良かったと思っています。支えてくれたみなさん、本当にありがとうございました。

    奈良育英高等学校(選抜コース)/近畿大学附属高等学校(特進文理コースⅡ)/大阪教育大学附属高等学校平野校舎 合格

    「努力をあきらめない大切さ」

    髙木 優花さん(奈良教育大学附属中学校卒)

      私が第1志望の高校に合格することができたのは、中1のときから内申点を取ることを頑張ってきたからだと思っています。私の中学校は定期テストの問題が独特で点数が取りにくいと言われていました。そんな中でもKECの先生方は、私の中学校にあった定期テスト対策を行ってくださいました。そのおかげで良い点数を取ることができました。
      私は数学が大の苦手だったのですが、その弱点をどうすれば無くすことができるのか勉強法からテストを受けるときの注意点まで先生方が教えてくださいました。数学のワークを何周もしたりするのは大変でしたが、数学の点数は前よりも上げることができました。第1志望の高校の面接があるA日程を受けるためには一定の内申点がないといけませんでした。しかし、以前から「内申をしっかり取りたい」と思い頑張ってきたので、条件をクリアし、無事受験に挑むことができました。
      受験当日、私は初めての面接に今までになく緊張していました。そんなとき見送りに来てくれた先生に冗談交じりに応援してもらいました。話してるうちに緊張がほぐれて、良い状態で受験に向かうことができました。合格発表で自分の番号を見つけたとき、信じられなくて番号を何度も確認し飛び上がって喜びました。
      この受験を終えて私は長い間少しずつ努力を積むことで選択肢を増やすことができると学びました。またその間に自分を支えてくれた人がいることを忘れず感謝したいと思います。高校でも努力を大切にしていきたいです。

      KEC OFFICIAL SNS

      • LINE
      • Twitter
      • facebook
      ページトップへ戻る