中学受験

立命館宇治中学校(ICコース) 合格

「様々な人の支え」

中岡 咲嘉さん(大宮小学校卒)

中学受験コースのページへ

    私は塾に入塾したときは1番下のクラスでした。下のクラスにいることが悔しくて上のクラスに上がれるように毎日自習室に行っていました。5年生の夏期講習ぐらいで上のクラスに上がりました。クラスはそのままで6年生の夏と冬にリアル入試があり、両方合格でした。このままの調子だといけると自信がつきました。
    私は他の子と違い自己推薦というかたちでした。しかし、テストがあるので他の子と同じ動きで勉強しました。ロードマップを使って時間管理を行い勉強の時間をとりました。私は8時間以上寝ないと朝起きられないため、ロードマップ通りに動けないことがありました。家族が私を起こしてくれて、一番の支えになってくれた数日を過ごしました。
    とうとう受験当日。あまり実感はありませんでしたがテストを終えました。結果は合格でした。先生や家族に「合格した」と伝えられてうれしく思います。KECでは、八訓があり自分のモチベーションをあげ、ここまで走り切ることができました。私は受験を通して、目標に向かって最後までやり切ることを知りました。中学生活でも活かすことが出来たらいいなと思っています。KEC生として受験でき、たくさんの人に支えてもらえたことが嬉しかったです。ありがとうございました。

    奈良女子大学附属中等教育学校/奈良学園登美ヶ丘中学校(Ⅰ類) 合格

    「達成する喜び」

    北岡 丈忠さん(真菅小学校卒)

    中学受験コースのページへ

    僕は、2年生からKECに通い始めました。初めは、成績はよかったのですが、5年生に上がり本格的に受験を意識し始めていたときから、成績が安定しなくなってきました。5年生当時は、受験をするということに実感がなく、受験を正直甘く見ていました。
    そんなころに、5年生の2月の実力テストを受け、成績が悪かったので、6年生になったときの「春スぺ」で上から4番目のCクラスでした。春スぺの結果がトップ20に入っていたのにも関わらず、Cクラスにいることに腹が立ち、次の夏の強化特訓で絶対に1番上のクラスに入ってやると決意しました。
    僕は、それからRoadMapを活用して一日一日の時間を無駄にしないよう計画を立てました。また、実力テストでも「今回は90点取るぞ!」などと目標を立てて努力しました。結果、夏と冬の強化特訓で一番上のクラスで受講することができました。そこでやってきたことを信じ、第一志望の奈良女子大学附中の試験問題を見たときに模試や対策授業でやった形式と同じだと感じ冷静になって問題を解くことができ、無事合格することができました。
    合格できたのは、八木教室の仲間と高め合い共にがんばることができたからだと強く思います。受験を通して目標に向かって本気で努力し達成する喜びを知ることができました。KECでの勉強を楽しんですることができました。本当に今までありがとうございました。

    奈良学園登美ヶ丘中学校(Ⅱ類)/聖心学園中等教育学校(英数Ⅰ類コース) 合格

    「あきらめないこと」

    新宮 奈々子さん(今井小学校卒)

    中学受験コースのページへ

      私は6年生の春からKECに通い始めました。受験勉強を始めた時期がおそくて、不安でした。テストの成績が低くて、自分の成績がなかなか伸びる実感がつかめなかったです。夏期と冬期の受験強化特訓では「不合格」でした。冬期の時は受験まであと2週間だったので、あと2週間で合格を勝ち取れるかが心配でした。
      それからは、受験強化特訓で解いた問題の解き直し、普段の授業の解き直しなどを徹底しました。隙間時間も上手く使えるようになって、最大限に活用しました。
      受験当日、同じ教室の先生や他教室の先生が居てくださって、少し気持ちが落ち着きました。第一志望校の奈良学園登美ヶ丘の試験の時はすごくドキドキしていました。試験中は、特にマーキングを心がけていました。合格発表の時はすごく不安でした。けれど、「合格」を知ったときは信じられませんでした。合格まで支えてくださった先生や家族に感謝の気持ちでいっぱいでした。
      私は受験を通して、あきらめずに自分が努力することが大切だと改めて実感しました。これからも努力を重ねていきたいと思います。受験を経験して、本当に良かったと思いました。自分の自信へもつながりました。ありがとうございました。

      大阪教育大学附属天王寺中学校 合格

      「逃げても立ち直れば良し」

      海田 莞佑さん

      中学受験コースのページへ

      僕は、KECに3年生の3学期に入塾しました。何と、そのころ、記述力もゼロ。途中式も書かないくせに暗算力もゼロという、心配になるような状態で入塾しました。しかし、中学年からの、徹底した記述力の底上げというKECの武器のおかげで、全ての教科の記述が少しずつ書けるようになりました。その調子で模試の判定も途中まで良かったです。
      しかし、題名の通り、「逃げ」たくなるような時期がありました。そして、実際に「逃げ」ました。それは夏期講習が終わり赤本に取り組んでいた時期でした。赤本の出来が悪いから、勉強が嫌いになり、1ヶ月も勉強をしてませんでした。その時、KECの先生に「受験を合格するのではなく、受験から何かを感じ取ってほしい」と言われ、最後までやり切ることを決め、立ち直りました。
      1ヶ月ほど勉強から離れた期間があった分、周りとの差を感じました。しかし、KEC八訓の6番である、「過去と他人を受け入れて、未来と自分を変えるエネルギーにつなげること」を思い出し、過去によって生じた他人との差を埋めようとは思わず、皆と共に前に進みました。
      受験当日は、周りの人を気にしていなかったので、緊張をしませんでした。そして、合格発表のとき、先に僕が結果を見て、うるうるした目で合格発表を渡し、お母さんの肩をつかみ吠えました。
      僕がこの中学受験から学んだのは、一度あきらめても立ち直れば成功することがあるということです。皆さんも、うまくいかないこともあると思います。しかし、その事をあきらめるのではなく、未来と自分を変えるエネルギーにつなげてください。

      奈良女子大学附属中等教育学校/智辯学園奈良カレッジ中学部(S選抜クラス) 合格

      「夢と希望と仲間を大切に」

      吉岡 那桜さん

      中学受験コースのページへ

      私は、4年生からKECに通い始めました。入塾した当時の私は、勉強に苦手意識を持っており、入塾するときにも泣いて塾に入ることを拒んだほどでした。しかし、入塾した後は勉強への苦手意識もなくなり、中学受験コースに入ることになりました。
      そして、6年生の春にある「KEC春のスペシャル大集合」の結果で、私はランキングにのることができずくやしい思いをしました。この時、模擬試験でC判定ばかりとっていた私は本当に受かるのだろうかと思いました。でも、このことがきっかけで私にスイッチが入りました。
      この後、私は以前より数時間程一日の勉強時間を増やし、勉強の質にもこだわるようにし、朝も早起きをするようになりました。ですが、むかえた夏期リアル入試で私は第一志望の奈良女子で落ちてしまいました。私はこの時絶望しましたが、とある先生に「あと一点で合格だった。」と言われ、さらに勉強するようになりました。
      半年後、冬期リアル入試の結果で再び不合格だった私はさらに本当に受かるのかどうか心配になり、追い込まれました。でも、この冬期受験強化特訓で先生方がはげまして下さり、最後の追い込みにかかることができ、私は無事、第一志望の奈良女子大附属中等教育学校に受かることができました。
      この受験を通して、私は夢と希望を持って努力を続けることで必ず自分が望む道が切り開けると思いました。もちろん、まわりの友達が遊んでいてうらやましく思い、勉強することが辛くなることもあります。でも、努力をし続けることで必ず未来は明るい方向に向かいます。KECの仲間と共に頑張り、高みを目指すこともできます。 私が得たものは、中学受験をした人のみが得られる、最高の経験です。ぜひ、KECで仲間とともに勉強にはげんで下さい。

      帝塚山中学校 合格

      「努力を味方に」

      奥谷 柚菜さん

      中学受験コースのページへ

        私は6年生の夏になっても、第一志望校の帝塚山に合格できるか危うい状態でした。夏のリアル入試は不合格、実力テストの結果はD判定、高くてC判定という感じでした。本当は帝塚山中学校に合格する事ができるのか、という気持ちだけではなく、自分が合格している姿をイメージすることさえ出来ませんでした。
        赤本が始まっても点数が一向に上がることなく、算数が2割しか取れない上、国語も文章によって点数が上下する事が多かったです。だから、先生の言っている基本動作アドバイスを人一倍徹底する事を意識しました。「初見で問題を全て解く気持ちで赤本に挑む」「最初の基本問題ばかりに固執しないで、全体を把握する」「解き直しを細密化し、同じパターンが出てきたら即座に解法を思い出せる様にする」そして「帝塚山に合格したい」という強い思いが原動力となり一心不乱に努力しました。
        その結果、合格基準点を超える事が出来ました。算数が6割にも上がり、国語も安定して8割を取れる様になりました。もちろん、達成感はありましたが、このまま有頂天になってしまうと、今の自分に満足してしまい、成長が止まってしまう気がして、以前よりペースを詰めて入試本番まで全力で走り続けました。むしろどのような面白い入試問題がでてくるのか、胸を弾ませながら、入試を受ける事が出来ました。
        そして、無事合格をつかみ取る事が出来ました。私一人では絶対に合格できない自信があります、でも私を合格へ導いてくださったのはKECの先生と両親です。先生方はいつも、全力でサポートしてくれて、一切手を抜くことなく、相談や質問にも対応してくれました。両親は、朝早くからの送迎や、お弁当を届けてくれました。
        忙しいのにも関わらず、私の事を第一に考えてくれて、本当に感謝しています。
        小学生のうちから貴重な体験をさせてくれて本当にありがとうございました。

        KEC OFFICIAL SNS

        • LINE
        • Twitter
        • facebook
        ページトップへ戻る