奈良学園中学校
合格体験記

奈良学園中学校 合格

「最後まで希望は捨てない」

藤田 晴奈さん

私は4年生の春にKECに入塾しました。はじめは学校で習うことの先取りが主な内容で、楽しく通うことができていました。しかし、5年生になってから授業の時間が増え、6年生になってからは実力テストが難しくなり、これまでのようには点数が取れなくなりました。そんな点数を取ってしまう自分が嫌でした。しかし、どうやって勉強すれば点数が上がるのかも分からず、返ってくる実力テストの点数を見るたびに気分が落ち込んでいました。そんな気持ちで迎えた夏期受験強化特訓。まわりにいるKEC生を見て、自分の努力がまだまだ足りていなかったことを思い知らされました。リアル入試も不合格でした。その後、夏期受験強化特訓で学んだことを生かし、必死に勉強した結果、その後の実力テストの点数を上げることができました。
秋ごろに始まった赤本演習では算数の点数が悪く、試験日の数週間前になっても自分の満足のいく点数が取れなかったことで、あせりが生まれてしまいましたが、自習室に毎日通い、算数の点数を上げるための勉強を重ねました。
そうして迎えた当日。私は緊張でガチガチになっていましたが、最後に先生に「いつもの模試だと思って受けておいで!」と言われて緊張がほぐれたまま試験を受けられました。
私は受験を通して学んだ「最後まで希望は捨てない」ということや、周りへの感謝をこれからも大切にしていきたいです。

奈良女子大学附属中等教育学校/奈良学園中学校 合格

「昔にこだわらない」

M・Rさん(富雄北小学校卒)

僕は、5年生の春からKECに通い始めました。始めの頃は、実力テストであまり点数が高くなくても「まぁ最初だからな…」という気持ちでいました。
しかし、5年生の夏の終わりの模試でC判定を取ってしまい、このままではダメだと感じました。それからは勉強時間を増やし、自学もしました。
それにより、実力テストの順位も上がってきて6年生の夏と冬の受験強化特訓のリアル入試では合格することができました。しかし、そこまで合格基準よりも高くなかったのも事実。内心では、記述がなかったからなのではないかと感じていました。
しかし、無事に第一志望と第二志望に合格出来ました。
この受験を通して学んだことは「こだわりすぎないこと」です。
合格したときは確かに嬉しかったのですが、なぜ模試でC判定だった自分が受かったのかが分かりませんでした。
しかし、昔にこだわりすぎず「今」に集中したことで合格できたのではないかと思いました。
これから受験に挑戦する方に伝えたいことは、テストで10位や5位などが取れるエリートでなくても、小学校のテストの点数が悪かったとしても、合格できる人もいるということです。

奈良学園中学校/奈良女子大学附属中等教育学校 合格

「楽しかった中学受験」

S・Nさん(西大寺北小学校卒)

私は、5年生からKECに通い始めました。きっかけは、姉が中学受験をして奈良女子大附属中に合格し、楽しそうに学校に通っている姿を見て、私も中学受験をしてみたいと思ったからです。どうしても合格したいという思いがあったため、宿題やテスト勉強は頑張りましたが塾がある日がだんだん増え友達とも遊べなくなってしまったことが少し寂しかったです。
しかし、実力テストで教室1位になったときに、先生が宿題ノートにコメントを書いてくれたり、リアル入試で3位になったときに先生が駆け寄ってくださったりして、みんなが応援してくれているんだと感じ嬉しかったです。それをモチベーションにして、受験勉強を頑張れました。
試験を受け、合格発表までずっとそわそわしていました。結果が気になることと、これで受験が終わってしまうということを考えてしまい少し複雑でした。合格発表のときは、家族からも先生からも褒めてもらえてうれしかったです。勉強を頑張ってよかったと思いました。
私は中学受験を通して、嫌いなこともいずれ楽しくなることを知りました。それまで好きではなかった勉強も、頑張っているうちに楽しさに変わっていきました。私は、中学受験がすごく楽しかったです。これからも、嫌いなことでもまずやってみようと思いました。

奈良女子大学附属中等教育学校/奈良学園登美ヶ丘中学校/奈良学園中学校 合格

「終わり良ければ、全て良し」

城本 初陽さん

私は4年生の時に奈良女子大附属中を知り「行ってみたいな」と思い、KECに入塾しました。
しかし、4年生の頃は勉強というよりも遊び感覚で、成績も上位を取れていたので油断し、あまり勉強しませんでした。
そんな状態のまま5年生になり、少しずつ自習に来て宿題や実力テストのやる事リストなどを進めるようになりましたが、解き直しはほとんどやりませんでした。それでも5年生の間は成績が落ちる事は無く、上位が取れていました。
浮かれたままついに受験生になり、自習もほぼ毎日来る様になりました。春頃は実力テストで320点以上取れていましたが、今まで解き直しをして来なかった事もあってか、夏から徐々に成績は下がり始めました。リアル入試は夏も冬も不合格で、実力テストも300点を切り、赤本も特に算数は1割からのスタートでした。私は夏のリアル入試で合格できなかった事が悔しく、これからは絶対に解き直しを完璧にしてやる。と思い、解き直しに励みました。
それでも一向に成績は上がらず、赤本は苦しみました。解き直しや質問など積極的に取り組み、他の教科は少しずつ点が取れる様になってきたものの、算数は20点から30点ぐらいしか取れず、分からない問題も沢山あったので、分かるまで質問・解き直しを必死でやりました。
バックナンバーをやり始めると、これまでは伸び悩んでいた算数が、30点、40点と上がり、理科や社会は満点や満点近い点数が取れる様になり、だんだん自信がついてきました。結局、リアル入試も実力テストも悪い結果で終わってしまいましたが、女子大附中の合格への道に少しずつ、光が差してきました。
そして私は「終わり良ければ全て良し」ということを思い出しました。別に実力テストやリアル入試で良い結果が出せなくても、これで女子大附中に合格できないわけじゃない。まだ時間はあるから、いかに今から本気であがいて、女子大附中に合格できるか。実力テストも模試もどうでもいい。だから、絶対合格してやる!と思いました。
本番には、自信だけ持っていきました。表現Ⅱの前には「全部解けるかな」という考えが一瞬、頭をよぎりましたが振り払って、試験に臨みました。算数はスムーズに解く事ができました。
結果、私は奈良女子大附属中に合格することができました。これはいつも支えてくれた両親や先生方、一緒に戦ったライバルであり仲間のみんなのおかげです。今、無事に合格することができて、私は最高に幸せです。みなさん、ありがとうございました。

奈良学園中学校(特進コース)/聖心学園中等教育学校(英数Ⅰ類コース) 合格

「下剋上」

桝井 隆亜さん

私は、小学1年生の時に入塾し、小学6年生の春に中学受験コースに移りました。私は皆より中学受験をしたいと思うのが遅かったので最初は授業について行けず、やる気がなくなりそうになる時もありました。しかし、逃げたら負けだと思い、とにかく机に向かい続けました。そして夏期講習で大きな変化が起きました。長い夏期講習で一生懸命努力をして、基礎がついてくると、勉強がとても楽しくなってきたのです。
2学期になると赤本演習が始まります。とてもしんどくてとても苦しいですが、赤本を解いて、解き直しをすることを繰り返していました。思うように点数を取ることができず、泣いてしまったこともありましたが、色々な先生の言葉を繰り返し頭の中で唱え続けて、立ち上がりました。そして向かえた冬期講習。絶対に合格すると誓い、授業を受けました。冬期受験強化特訓では、ピリピリした空気で、全然落ち着くことができませんでした。必死に、特訓授業に集中し、さらにその後に個別の授業も受け、実力を伸ばしていきました。そして迎えた本番、別の塾の友達と一緒に会場まで行きました。緊張しましたが、力を出し切りました。そして運命の合格発表日、その結果を見てみると合格していたのです。私は、最初目を疑いましたが、本当に合格しており、家族みんなで大喜びしました。その後、別の塾の友達も合格しました。私は、その友達と一緒に合格してサッカーをしようと約束していたので、その約束が叶って最高にうれしいです。後輩へ、誰でも努力すれば上の者を超える力を持つことができるということをわすれないでください。

奈良学園中学校 合格

「自信を持ってのぞむために」

倉田 勇嗣さん

ぼくは、4年生の最後からKECに通いはじめました。5年生では、志望校である奈良学園の問題の難しさがよくわからずに、ただ良い成績をとることを考えて過ごしていました。
6年生で赤本演習がはじまり、思うように点数をとることができず、このままでは奈良学園に合格することはできないかもしれないと自信をなくしてしまうことが多くありました。とくに算数はとても難しく、空白にしてしまうことが何度もありました。そのため、分からない問題を少しでも減らそうと、KECの先生に質問をしました。冬期受験強化特訓のリアル入試では悪い点数をとってしまい、「このままではいけない!」と思っていつもより気合いを入れて授業を受けました。
そして、入試前日。もう一度問題を解いてみると、以前解けなかった問題ができるようになっていて、自分が目指していた点数も超えていました。このことが自信につながり、迎えた本番ではいつも通りに全力をつくすことができました。
合格を知ったとき、自分の努力、周りの支えがあってこその結果だと思い、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
自分の夢のために自信を持って一歩一歩進んでいけばかならず叶うと僕は思います。
みなさんも頑張ってください。

奈良学園中学校の入試対策ブログはこちら

KEC OFFICIAL SNS

  • LINE
  • Twitter
  • facebook
ページトップへ戻る