【教室便り】高の原教室
勉強の秋、到来!夏の頑張りを「実力」に変える大切な季節!
みなさん、こんにちは!
あれだけ暑かった夏が少しずつ遠ざかり、朝晩は涼しい風が吹くようになりましたね。ちょっぴり寂しいような、でもなんだか新しいことが始まりそうでワクワクするような、そんな季節の変わり目です。
「スポーツの秋」「食欲の秋」「読書の秋」…そして、私たちにとっては何と言っても「勉強の秋」!
夏休みに一生懸命頑張った努力が、いよいよ形になって表れる大切な季節がやってきました。

☆★☆夏の努力は、秋に実を結ぶ☆★☆
夏休み、みなさんはどんな目標を立てて過ごしましたか?
「苦手な単元を克服するぞ!」「毎日〇時間、机に向かう!」と、暑い中でコツコツと努力を積み重ねてきたことと思います。その頑張りは、まるで土の中にまかれた種のよう。すぐには目に見えなくても、みなさんの中に確実に根を張り、力を蓄えています。
そして、この秋はその種から芽が出て、ぐんぐん成長する「実りの季節」なんです。
夏に固めた基礎があるから、秋からの新しい学習内容がスムーズに理解できたり、応用問題に挑戦できるようになったりします。みなさんが夏に流した汗は、決して無駄にはなりません。自信を持って、秋からの勉強に臨んでいきましょう!

☆★☆受験生のみんなへ!ここからが本当の勝負だ!☆★☆
特に、受験を控えているみなさんにとっては、この秋は「勝負の季節」ですね。
これから実力テストや模擬試験(模試)を受ける機会がぐっと増えてくると思います。テストの結果が返ってくるたびに、点数や順位を見てドキドキしますよね。
でも、一番大切なことを忘れないでください。
テストは、ゴールではありません。みなさんの最終ゴールは、第一志望校の合格です。テストは、そのゴールに向かうための「現在地を教えてくれる地図」であり、「弱点を教えてくれるコンパス」のようなもの。
だから、一つの結果に一喜一憂しすぎないでください。
点数が良かったときは、夏の頑張りを思いっきり褒めてあげましょう。もし、思うような結果が出なかったとしても、落ち込む必要は全くありません。それは、「ここを伸ばせば、もっと成長できるよ!」という大切なメッセージなのです。
小6受験生は、いよいよ過去問演習に突入していきます。この演習を効果的に進めるために、赤本演習スケジュールを組んで計画的に動きます。その手始めが「赤本カレンダー作成会」です。すでにご案内している通り、9月20日(土)14:00~17:00で開催します。KEC生の強みである計画力を存分に発揮し、これから始まる赤本演習を受験生主導で回せるようにしましょう!

☆★☆テストを最強の味方に変える「KEC流・解き直し術」☆★☆
KECがテストの後に何よりも大切にしていること。それは「分析」と「解き直し」です。
「あー、間違えちゃった」で終わらせてしまうのは、本当にもったいない!その「間違い」こそが、みなさんを合格へと導いてくれる最高の宝物なんです。
・なぜ、この問題を間違えたんだろう?
・計算ミス?それとも、公式を忘れていた?
・時間が足りなかったのかな?
・次はどうすれば解けるようになるだろう?
このように、一つひとつの問題とじっくり向き合う時間こそが、本当の学力を育てます。KECの先生たちは、みなさんが自分の力でこの「分析」と「解き直し」ができるようになるまで、一人ひとりに寄り添い、全力でサポートします。
☆★☆一緒に、成長の秋を駆け抜けよう!☆★☆
勉強の秋は、みなさん一人ひとりが大きく成長できるチャンスに満ちています。夏の頑張りを自信に変えて、一歩一歩、着実に前に進んでいきましょう。私たちKECのスタッフも、みなさんの挑戦を全力で応援しています!
保護者様、お子様がテストの結果に一喜一憂する姿に、心を寄せられることも多いかと存じます。ぜひ、結果そのものだけでなく、テストに向けて努力した過程や、間違いと向き合おうとする姿勢を温かく見守り、励ましてあげてください。私たちも、お子様の成長を保護者様と共に支えてまいります。

この秋、「もっと頑張りたい!」「勉強のやり方を知りたい!」と感じているなら、ぜひ一度KECに足を運んでみませんか?
前回のブログでのご案内通り、ただ今無料体験授業を実施しています。教室の活気ある雰囲気や、分かりやすく楽しい授業を、ぜひ体感しに来てくださいね。お待ちしています!
◆無料体験授業Week
実施期間:9月3日(水)~9月30日(火)
※この期間のうち、最大1週間参加できます。
※9/15(月)~9/19(金)は休校期間のため体験いただけません。
対象: 小1~中3生(全学年)
まずはお気軽にお問合せください!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【中学受験】
京都教育大附属桃山中 教室単独二桁合格達成&合格率50%超え!
奈良学園系列(奈良学園、奈良学園登美ヶ丘) 教室単独25名超え!
【高校受験】
京都府公立高等学校入学者選抜の前期選抜 2年連続全員合格!
まずはお気軽にお問合せください!
楽しく学べるコンテンツがたくさん!
小学1年生~小学3年生対象の玉井式授業の詳細は以下をクリックhttps://www.kec.gr.jp/seminar/primary-curriculum/tamaishiki/
小学1年生~小学6年生対象のこども英語教室の詳細は以下をクリック
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
KECゼミナール高の原教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
左京小学校・ならやま小学校・朱雀小学校・鹿ノ台小学校・平城小学校・相楽台小学校・木津川台小学校・高の原小学校・木津小学校・城山台小学校・三山木小学校・山田荘小学校・梅美台小学校・川西小学校・州見台小学校・東光小学校・田辺小学校・あすか野小学校・精華台小学校・東登美ヶ丘小学校・精北小学校・佐保台小学校・奈良女子大学附属小学校・奈良学園小学校 等
【中学校】
平城東中学校・ならやま中学校・平城中学校・登美ヶ丘北中学校・木津第二中学校・木津中学校・精華南中学校・精華西中学校・精華中学校・京都教育大学附属桃山中学校・奈良女子大学附属中等教育学校・一条高校附属中学校・奈良教育大学附属中学校 等
「高校受験にも強い!受験のことならKECへ!」
奈良の学習塾・進学塾
KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル1F
TEL:0742-71-3586
————————————————————————————————————