夏休み、遊びも勉強も全力で楽しむ秘訣!~計画のチカラで最高の夏にしよう!~

皆さん、こんにちは!

いよいよ夏休み!プールや旅行、友達との時間や読書の時間など、自分にとってワクワクする計画は立てているでしょうか?

でも、そんな楽しい夏休みに、ふと頭をよぎるのが「夏休みの宿題」…。

  • これから友達と遊ぶけど、宿題は終わるかな…
  • 机に向かっているけど、この宿題、一体いつ終わるんだろう…

こんな風に遊びたい気持ちと宿題のプレッシャーとの間で、モヤモヤした経験はありませんか?

特に8月に入ると、なんだか焦る気持ちが大きくなってきますよね。

せっかくの夏休み、遊ぶときは思いっきり笑って、勉強するときはしっかり集中したい!
KECは、皆さんにそんな有意義な時間を過ごしてほしいと心から願っています。

今日は、そのためのとっておきの秘訣をお伝えします!

遊びも勉強も全力で楽しむ秘訣とは?

その秘訣とは、とってもシンプル。

それは、「計画を立てて、実行すること」です!

「え、それだけ?」と思うかもしれません。

でも、この「計画」という行動が、夏休みの過ごし方をガラリと変えてくれるんです。

しっかりと計画を立てて実行できると、さっきまでのモヤモヤが、こんな風に変わります。

  • 「これから友達と遊ぶけど、宿題終わるかな…」
    ➡「今日の宿題は計画通り終わらせた!だから、心おきなく全力で遊べるぞ!
  • 「この宿題、いつ終わるんだろう…」
    ➡「よし、このペースで進めることができれば、夏休みが終わる1週間前には全部終わるぞ!

どうでしょう?
不安な気持ちが、自信と安心に変わりましたよね。

「いつまでに、何をすればいいか」が見えるだけで、心に余裕が生まれます。

この心の余裕こそが、遊びも勉強も120%楽しむためのカギなんです!

KEC生の最強の相棒「Road Map」!

※お子さまの受講コースや学年によって表紙のデザインや内容は異なります。

KECに通う生徒たちは、この「計画を立てて、実行する」力を養うために、最強のツールを使っています。

それが、KECオリジナルの手帳「Road Map」です!

このRoad Mapは、ただのスケジュール帳ではありません。
自分の目標を書き、そのために「何を、いつまでに、どうやって」達成するのかを自分で考え、計画を立てるための相棒です。

  • 1週間のやるべきことを書き出す
  • 先生と一緒に計画をチェックする
  • 計画通りにできたか、毎日振り返る
  • もし計画通りにいかなくても、「じゃあ明日はどうしよう?」と次の作戦を考える

このように、Road Mapを使いながら「計画→実行→検証→改善」というサイクルを繰り返すことで、自然と自分で考えて行動する力が身についていきます。

「先生、計画通りに進んでるよ!」「この日は遊ぶって決めてたから、昨日がんばったんだ!」なんて、嬉しそうに報告してくれる生徒の姿を見ると、私たちスタッフも嬉しくなります。

さあ、最高の夏休みの計画を立ててみよう!

この記事を読んでくれている皆さんも、ぜひ「計画」の力を試してみてください。

KECの生徒はRoad Mapを最大限に活用して、そしてKEC生ではない人も、カレンダーやノート、手帳を使って、まずは簡単な計画から立ててみましょう!

  • 「明日の午前中は、宿題のドリルを5ページ進める!」
  • 「水曜日は、友達と遊ぶ日!だから火曜日までに漢字練習を終わらせる!」

こんな風に小さな計画を立てて、それを達成する経験を積み重ねてみてください。

「できた!」という達成感が次のやる気につながり、夏休みが終わる頃には「勉強も遊びも充実していた」と、きっと笑顔で言えるはずです。

計画を立てる力は夏休みを楽しく過ごすためだけではなく、将来、自分の夢を叶えるための大切なスキルになります。

さあ、自分だけの夏休み計画を立てて、最高の思い出をつくりましょう!

まずはお気軽にお問合せください!

KEC郡山教室

〒639-1007
奈良県大和郡山市南郡山町212−5 番條屋ビル

最寄り駅:近鉄「郡山」駅
東出口から徒歩 1分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る