【教室便り】郡山教室
新中学1年生 スタートダッシュに向けて!
春期講習も半分が過ぎ、次の学年の内容を先取りしている新中学1年生を紹介!🌸
新中1生のみなさんはスタートゼミや春期講習の期間内で中学1年生で学ぶ内容を先取り学習しています!
国語は文法、数学は正負の数、英語はbe動詞や一般動詞、社会は世界地理、理科は植物!
中学校での初めての定期テストに出てくる超大切な内容です…💦
そして、来週には「模擬中間テスト」にチャレンジします!🔥
1学期中間テストで最高のスタートをきる=3年間の勉強や志望校への意識を高く保つことができる
という最大のメリットがあります!
模擬中間テストまであと残り少し!
分からない所があればいつでも質問に来てくださいね(^^)

【NEWS】これから中学生になる方へ
令和5年3月22日、奈良県教育委員会のホームページで
「奈良県立高等学校の入試制度の改善」について正式発表がなされました。
大きく変わる点は3つ!!!
令和8年度入試(新中学1年生)より
①内申点が、中1からになること。
②中1中2段階の内申点の評価においては、
学習態度や主体性が評価対象になること。
③現行の特色選抜と一般選抜という2回の公立高校の入試が、
共通選抜という名称に統合され、実質的に1回きりのチャンスになること。
これらの変更点から言えることは、今までは準備期間だった中学1年時が今後は『本番』となり、失敗が許されなくなるということです。小学校の間から基礎学力だけでなく学習習慣を固めておかないと、後々大変な苦労を強いられる可能性が高まりました。

でも、KECなら大丈夫!
①奈良県全域の過去の受験生の膨大なデータが蓄積されています。それらをもとにした精緻な分析と進路指導によって、極めて高い合格率を誇っています。
※今年度合格実績 奈良、畝傍、郡山高校合格率95%以上!
②『人間大事の教育』という企業理念のもと、子どもたちの10年、20年先にも続く自信を育てる教育メソッドを追求しています。自己管理法や効率的な暗記法など、自主的に勉強するノウハウをしっかりと身に付けていくいただくことができます。
③「しんどい」「ムリ」「ダルイ」などのマイナス発言を排し、常に前向きに困難に立ち向かうポジティブマインドを持つ、逞しい生徒を育成しています。
入塾説明会開催!
昨今の教育事情の話・国立中学合格者数 関西NO.1の秘訣を余すことなくお話をさせていただきます。
入塾説明会を実施している際に、お子様に無料で学力診断テストも開催しております。
テストを受けていただいた方には、無料でお子様の診断をお伝えさせていただく懇談も時間を取らせていただいております。新学年に向けて、今の学年のつまづきや弱点を具体的にお話させていただく機会を設けさせていただきます。
お子さまの新学年の良いスタートのためにぜひご活用ください。
★日時★
4/9(日) 10:00~11:30(最終回)
※ご都合の悪い方は4/~4/9の間で個別相談も承ります。
ぜひ、KECで一緒に頑張りませんか?
ただいま特大キャンペーンを行っております。
4月10日までのラストチャンスですので、ぜひこの機会にお問い合わせください♪
一緒にKECゼミナール郡山教室で頑張りましょう!!!
≪早割≫ 夏期入塾キャンペーン実施中!
6月30日(月)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
- 【全学年】
入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
【小1~中3】
夏期講習 授業料⇒ 無料!
※小6受験除く ※オプション講座除く【小4~中3】
初月(6月または7月)授業料⇒ 無料!
玉井式国語的算数教室・KECこども英語教室・KIWAMI AAA+図形の極®
早割 夏期入塾キャンペーン!
6月30日(月)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
- 【小1~小3 玉井式国語的算数教室】
・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
・夏期講習 授業料 ⇒ 無料!
【小1~小6 KIWAMI AAA+図形の極®】
・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
【小1~小6 KECこども英語教室】
・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
・夏期講習 授業料 ⇒ 無料!
ご兄弟姉妹が
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールに在籍中の方 必見!
6月30日(月)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
- 【入塾前に夏期講習を体験してみたい】のお声にお応えして
"ファミ割"実施中!
夏期講習を 無料 で受講可能!
<対象コース>
・公立中学進学プライムコース(小4~小6)
・玉井式国語的算数教室(小1~小3)
・KECこども英語教室(小1~小6)
※教材費1,320円/1教科 別途頂戴いたします
※各教室定員に達し次第、受付終了いたします
まずはお気軽にお問合せください!
★中学入試も高校入試もKECゼミナール★