お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大に伴うKECグループ運営方針について

これまでもKECグループでは、新型コロナウイルス感染防止対策と、学びを止めないためのオンラインでの授業サービスの拡充を図って参りました。
新型コロナウイルスの感染者数が全国的に急増しておりますが、中学受験・大学受験、高校受験とお子さまとご家族にとって大切な時期を迎えます。
そのため、より一層感染防止に努めるとともに、授業サービスのご選択の幅を広げ、皆様の安全を確保いたします。
登塾によるライブ授業とオンライン授業の双方によるサポート
以下のような場合にはオンラインで授業に参加いただくことができる環境を整えています。
・生徒本人やご家族が新型コロナウイルスに感染、または、濃厚接触者となった場合
・お通いの小学校・中学校の臨時休校(学級閉鎖・学年閉鎖含む)に伴い、通塾できないお子さま
詳しくは、教室までお問い合わせください。
教室へのお問い合わせはこちら
教室内での感染防止対応
・健康管理
スタッフ…出勤前・勤務中の検温を徹底し、発熱や体調不良の症状がある場合は出勤停止としています。また、勤務中はマスクの着用や手洗い・消毒を励行しています。
塾生・保護者さま…入口にて、手指の消毒・検温を行っていただきます。また、健康状態によっては出席を控えていただくようにお願いしています。
・校舎、教室内の環境
机や椅子・ドアノブなど手が触れる部分の除菌を定期的に実施します。また、窓や扉の開閉による換気を定期的に行います。
・教室内における食事
原則禁止といたします。一部、食事場所の指定や黙食により食事をとっていただく場合があります。