教育内容
フォロー体制
学習内容の定着のために
STEP1 宿題「できたかな?プリント」
授業の復習である宿題「できたかな?プリント」をお渡しします。授業で見たアニメーションの続きとなる物語も組み込まれているため、長文でありながら子どもたちがすすんで読み、また文章の展開を理解しやすくなっています。
毎週取り組むことで、授業内容の定着と併せて、読解力の育成をはかります。

STEP2 保護者さま向け「アプローチシート」
低学年の家庭学習は、保護者が見守り、励まし、ほめてこそ軌道にのります。
玉井式では毎週「アプローチシート」をお渡しして、授業のねらいをお知らせします。また、「できたかな?プリント」に取り組む子どもの理解に役立つようなご家庭での声掛け方法もアドバイスさせていただきます。

STEP3 実力確認テスト
学習の定着度をはかるために約1か月に1度、確認テストを実施します。時間は40分で100点満点です。テストは実施の2週間後に成績表とともに返却します。
ご家庭とのコミュニケーション
懇談

教室での様子や理解度を保護者さまと共有します。また、保護者さまからはご家庭や学校の様子をうかがうことで、より一人ひとりに即した指導を目指します。懇談はおおよそ学期に1度を目安にしています。
- 無料体験授業
無料体験授業ご希望の方はこちら
- 資料請求
資料請求ご希望の方はこちら
KECグループのご紹介
- 株式会社ケーイーシー
- 小学3~6年生中学1~3年生KECゼミナール
奈良県北部を中心に中学・高校受験で第一志望校合格を目指す
- 小学1~6年生中学1~3年生KEC志学館ゼミナール
奈良県南部から中学・高校受験で第一志望校合格を目指す
- 小学1~6年生KECゼミナール 天王寺教室
大教大附天王寺中をはじめとした国公立附属中学合格を目指す中学受験専門塾
- 小学1~6年生中学1~3年生高校1~3年生高卒生KEC個別・KEC志学館個別
先生1人に生徒は2人までの完全個別指導
- 小学5~6年生中学1~3年生KECエリアPlus
特定の中学校に特化した定員制の集団指導
- 小学1~3年生玉井式国語的算数教室
映像とプリント教材で読解力と図形脳を育む
- 年長小学1~6年生KECこども英語教室
聞く・話す・読む・書く力が身につく英会話教室
- 高校1~3年生高卒生東進衛星予備校
大学入試に確かな実績を持つ予備校
- 高校1~3年生志学館予備校
志望校や進度レベルに合わせたスーパーライブ授業
- 小学5~6年生中学1~3年生KEC志学館manavi
一人ひとりに寄り添った自立学習指導
- 小学1~6年生中学1~3年生KECゼミナール ホーチミン校
ホーチミンから日本の学校への進学を目指す
- 大学生KEC就勝塾
就職活動で役立つ知識やスキルが身につく
- 社会人カルチャーセンター生駒
趣味のある豊かな暮らしを応援する
- 社会人パソコン教室 わかるとできる
目的に応じたパソコンスキルを養成