2学期はダブルスクールで合格力UP

お盆休みもそろそろ終わります。
みなさんゆっくりとした時間を過ごせたでしょうか?(^^)

かめちゃんこと亀井です。

お盆休みですが、先生からの課題をきちんと進めておきましょう!
2学期に成果を出すには、この夏休みの過ごし方がとても大事になってきます。
部活や習い事があると思いますが、ロードマップ(学習計画帳)を使って計画的に学習も進めていきましょう(`・ω・´)

KEC志学館ゼミナール八木教室は8/18(月)から通常運転となります。
★夏休み中の開館時間は以下になります。
8/23(土)までは9時~22時30分まで
8/25(月)以降は13時~22時30分まで

1学期は、基礎学習の向上と、小学5年生までの学習内容の深化と目的としていました。
それに続く2学期日曜スクールでは、
「記述問題の合格答案を作成する力」
「制限時間内に解ききる力」
「正解すべき問題を選択する力」を身につけ、
中学入試の合格に向けた実践的な学力の形成と完成を目的として実施していきます。
また、入試問題演習を通して、「苦手単元」を洗い出せます。
日々の学習に加え、日曜スクールで合格を勝ち取りましょう!

また、別の学習塾に通いながら、日曜スクールだけを受講していただくこともできます。
国立対策をしていない塾にお通いの皆さまにもお通いいただくことができます。
詳細は以下をご覧ください。

▼ 国私立中対策コース 
▼ 大教大天王寺中対策コース
▼ 奈良県適性検査型対策コース(一条高附中・国際クラス/青翔中・国際クラス)
▼ 総合面接対策(※日曜スクール受講者対象、各コースにあわせて実施)

ご料金や時間割については各教室までお問い合わせください。

※8/10(日)~8/17(日)までのお問い合わせのご対応は8/18(月)以降になります。

【小5受験・小6受験】算数の成績を上げたいなら、KECのまなびシステム

【小5受験・小6受験】KECのまなびシステム よかった声

【低学年小1~小3】中学受験の土台づくりは低学年から 保護者様インタビューはこちら

10/28(土)第2回漢字能力検定

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの各教室では、
年に3回公益財団法人 日本漢字能力検定協会の「漢字能力検定」を実施しています。
塾生だけでなく、一般の方もご参加も受け付けしています。
申込〆切は9/7(日)までとなります。

======================
KEC志学館ゼミナール八木教室にはこのような小中学校の生徒が通塾してくれています。

▼小学校
晩成小学校 今井小学校 真菅小学校
真菅北小学校 鴨公小学校 香久山小
耳成西小学校 耳成南小学校 耳成小学校
金橋小学校 畝傍北小学校
田原本小学校 田原本北小学校
川西小学校 二上小
當麻小学校 磐城小学校 御所小学校
大淀桜ヶ丘小学校 榛原小学校
真美ケ丘第一小学校 柳本小学校

近畿大学附属小学校

▼中学校
八木中学校 大成中学校 
橿原中学校 光陽中学校 
桜井西中学校
奈良教育大学附属中学校
青翔中学校 国際中学校
大阪教育大学附属天王寺中学校
奈良女子大附属中等教育学校
智辯学園中学校

◆近鉄大阪線・近鉄橿原線「大和八木」駅から徒歩3分
=======================

人間大事の教育
~10年・20年先にも続く自信を育てる~
奈良県の進学塾・学習塾
KEC志学館ゼミナール八木教室
〒634-0804 奈良県橿原市内膳町1-1-46  3階
お気軽にお問い合わせください。
八木教室 050-7562-0797 まで

KEC八木教室

〒634-0804
奈良県橿原市内膳町1丁目1−46 フォレストヒルズ八木駅前3階

最寄り駅:近鉄「大和八木」駅
改札口から徒歩 2分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る