【教室便り】八木教室
夏の頑張りが大爆発!八木教室、夏期強化特訓で快挙達成!
みなさん、こんにちは!KEC八木教室のAndyです!
長かった夏休みも終わり、学校生活には慣れてきましたか?
今年の夏も本当に暑かったですが、KECでは、その暑さに負けないくらい熱い「夏期強化特訓」が開催されました!
参加してくれた生徒のみんなは、集中して本当によく頑張ってくれました。
その努力が、素晴らしい結果となって実を結びましたので、ご報告します!
☆★☆夏期強化特訓、大健闘!八木教室の結果発表!☆★☆
なんと、八木教室の生徒たちが素晴らしい成績を収めてくれました!

小学6年生:総合3位!

中学3年生:英語1位!
みんな、がんばりましたね!
慣れない環境と長い学習時間の中、最後まで諦めずに頑張り抜いた一人ひとりの努力の賜物です。集中して問題に取り組む真剣な眼差し、仲間と教え合い、励まし合う姿、そのすべてが今回の結果につながりました。みんなの頑張る姿は、私たちスタッフにとっても大きな喜びと誇りです!
☆★☆成長の証!生徒たちの声を紹介します☆★☆
特訓の後、参加した生徒たちには「振り返り作文」を書いてもらいました。
自分の頑張りを言葉にすることで、成長を実感し、次への目標を明確にする大切な時間です。
今回は、その中から一部をご紹介します。
小6 Tさん
私は、今日の結果には嬉しいと悔しいが混じっていました。嬉しかったことは、リアル入試で算数を100点とれたことです。実テで最近算数の調子が悪く、リアル入試のために難しい問題を進んでやったからとれた点数だと思います。そしてその算数のテストをしている時とても楽しかったです。1度間違えた問題と同じ種類の問題を正解した時は本当に嬉しかったです。しかし、悔しいことももちろんあって、限チャレの総合で3位だったことです。私は悔しいと同時に3位には入れて良かったと一瞬だけ思ってしまいました。そして私はそんな思いじゃ合格できないと思い、自分が求めるのは1位です。1位をとれても世界には上には上がいます。だから私は終わりのない所だけど頑張らなければいけないと思いました。合格できたからって気を抜かずに、可能性があるだけでまだ安心はできないと日々思いながら勉強に取り組もうと思いました。
中3 Yくん
1日目は奈良育英でリアル入試と解説授業がありました。リアル入試では、周りの雰囲気に圧倒されていました。その要因は、慣れていなかったからだと思います。今後の模試で慣れていき、本番では圧倒されないように頑張りたいです。2日目は限界チャレンジがありました。コツコツと努力をし、500点を絶対とるという強い気持ちを持って挑むことができました。最後の1分まで見直しをして、自分の持っているすべてを出しました。結果は惜しくも491点という悔しい結果に終わってしまい、冬では絶対500点をとると決めました。3日目は特訓授業がありました。4日目は、合否発表と限チャレの順位発表がありました。合否発表では、自分の番号はなく、不合格でした。その後の面談では、悔しさと自分の情けなさに泣いてしまいました。先生に「冬は合格しろ」と言われて、このままじゃだめだなと思い、覚悟を決めました。冬は絶対合格したいと思います。
☆★☆この熱気を体験してみませんか?無料体験授業WEEKのお知らせ☆★☆
「KECの授業ってどんな感じなんだろう?」
「八木教室の雰囲気を見てみたい!」
そんな声にお応えして、KEC八木教室では「無料体験授業WEEK」を実施します!
なんと1週間、無料でKECの授業をまるごと体験できる特別なチャンスです。
今回の夏期強化特訓のような、生徒たちが主役となって輝ける場所がKECにはあります。
「わかる!できる!」という楽しさを、ぜひ一度、実際に教室で感じてみてください。
新しい仲間や、全力でサポートする先生たちが君を待っています!
ご興味をお持ちの生徒さん、保護者様は、お気軽に教室までお問い合わせください。
夏の頑張りを自信に変えて、2学期も大きく飛躍していきましょう!
私たちKECスタッフも、生徒一人ひとりの可能性を信じ、全力で応援していきます!スタッフ一同、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
=================
KEC志学館ゼミナール八木教室にはこのような小中学校の生徒が通塾してくれています。
▼小学校
晩成小学校 今井小学校 真菅小学校
真菅北小学校 鴨公小学校 香久山小学校
耳成西小学校 耳成南小学校 耳成小学校
金橋小学校 畝傍北小学校 大福小
田原本小学校 田原本南小学校
田原本東小学校 川西小学校
當麻小学校 磐城小学校 御所小学校
牧野小学校 大淀桜ヶ丘小学校
真美ケ丘第一小学校 柳本小学校
▼中学校
八木中学校 大成中学校
橿原中学校 光陽中学校
式下中学校
奈良女子大学附属中等教育学校
奈良教育大学附属中学校
青翔中学校 国際中学校
◆近鉄大阪線・近鉄橿原線
「大和八木」駅から徒歩3分
===================
10年・20年先にも続く自信を育てる
~人間大事の教育~
奈良県の進学塾・学習塾
KEC志学館ゼミナール八木教室
050-7562-0796