【教室便り】八木教室
【八木ブログ】中学生2学期中間テスト成果
かめちゃんこと亀井です(*^^)
中学生の2学期中間テストが終わりました。
結果がでそろいましたので、ご報告します!(^^)!
中1・中2 2学期期末 中間テスト成果
高得点をとったすごい生徒はこちら!!

高得点者の紹介もしたいところですが、今回は得点UPに注目して何名かの頑張りをご紹介します。
- 中1 八木中学校のIくん
中間テストが終わった6月から入塾してくれました。
彼のすごいところは、授業ではない日に毎週欠かさず来て苦手な単元などに取り組んでいるところです。
八木中は、奈良県で見ると時々平均点がすごく低い定期テストになることがあります。
そのため、点数では計れませんが、平均点との差でそのすごさが分かります。
1学期中間から毎回点数を上げて、なんと60点UPを果たしました。
全学年で一番の伸び‼次回、期末テストも期待しています。 - 中1 八木中学校 Kくん
小学生の頃からお通いいただいています。
かなり難しかった2学期中間テストで、平均格差43.9点UP。
さらに、5科目合計420点以上獲得!!これはすごすぎる!! - 中1 大成中学校 Tくん
中間テストが終わった6月から入塾してくれました。
部活と両立ができており、塾に遅刻することもなく、学校の課題もきちんとこなしています。
今回のテストで、なんと59点UP。445点を獲得!素晴らしい!! - 中2 大成中学校 Mくん
5科目合計、なんと100点以上UP‼
彼のすばらしいところは、授業のあるなしに関わらず、定期テスト前だからではなく、日常的に自習室を利用しているところです。よく頑張りました! - 中2 光陽中学校 Hくん
今回、彼の良かったところは私生活を変えたことです。
携帯を触る時間が減ったことで、勉強のことや別のことを考える時間が増えたのだと思います。いつも提出が遅れる傾向にありましたが、すぐに出してくれるようになったりと、行動に変化が見られました。他にも生活面で変えたところはあるようでしたが、それが点数に結び付いたのではないかなと思っています。次回も期待しています。 - 中2 大成中学校 Nさん
5科目合計、64点UP!!部活もされていますが、宿題はわすれることなくやってきてくれます。
さらに定期テスト前の土日の昼間に行っている集中特訓の時間に来れない場合は、その分を補うために朝から自習室に来てくれていました。やるべきことをきちんとしているからこその、点数UPだと思います。ぜひこのまま頑張って欲しいです。



点数アップを果たした方は他にもたくさんいらっしゃいます!!
本当は3名程にしようと思ったのですが、書いているうちに人数が増えてしまいました(^^;
もっと紹介したい方がいるのですが、ごめんなさい(><)
次回、期末テストで点数を上げたい方は、ぜひ当塾の定期テスト対策にお越しください!
頑張るを応援するために、「期末テスト対策をご体験」いただける日をご用意しました。
中1・中2 セレクト講座
中学1年生のスケジュール↓↓

中学2年生のスケジュール↓↓

持ち物…筆記用具、学校ワーク、それぞれの科目の学校教科書
参加方法…座席の都合上、ご予約をお願いいたします。
下記、無料体験のボタンより、お申し込みをお願いします。
ご要望のところに、「テスト対策体験希望」とご入力ください。
当日は、参加したい日程の10分前に、KEC志学館ゼミナール 八木教室ビル3階にお越しください♪
冬期講習・入塾説明会のご案内
2学期はそれぞれの学年で学校行事やテスト・部活の大会などスケジュールが密になりやすく、その上、学習する内容も難化します。しかし、2学期で学習する内容は、実は皆さんが次の学年に進んだ時に習う単元の基本や高校入試によく出題される内容ばかり…。
つまり、「中1・中2の間にどれだけ基礎を固めることができるのか」がとても大切です。
このことが今後の皆さんの未来を大きく左右します。
そこで、オススメさせていただくのが、KEC志学館ゼミナールの冬期講習です。
冬期講習ではこれまでの復習をします。
今回のテストでできなかったところを補填しておきませんか?
ぜひ冬期講習からの通塾をご検討ください。
冬期講習まで、まだ時間がありますので、まずは入塾説明会にご参加されてはいかがでしょうか?
KECの理念や各コースのお話はもちろん、最近の教育情勢についてもお話しさせていただきます。
塾をご検討されている方、将来的に検討されている方など皆さまご参加いただくことができます。
八木教室の日程は以下になります。
入塾説明会
11月30日(日)13:30~15:00
入塾・講習のお申し込み・体験授業までの流れ
①無料のテストをご受験いただきます。約1時間30分
(小学生:国・算 中学生:英・数 各40分ずつ ※小1・小2は算のみ30分)
②個別面談を実施します。
テストのフィードバックとともに、塾のご説明をさせていただきます。約1時間
体験をご希望の方はこのタイミングで日時を決定します。
③入塾もしくは講習のお手続き。
ご家族でお話しいただいたうえで、ご納得いただけましたらお手続きとなります。
=================
KEC志学館ゼミナール八木教室にはこのような小中学校の生徒が通塾してくれています。
▼小学校
晩成小学校 今井小学校 真菅小学校
鴨公小学校 香久山小学校
真菅北小学校 耳成西小学校
耳成南小学校 耳成小学校
金橋小学校 畝傍北小学校
當麻小学校 磐城小学校
御所小学校 大淀桜が丘小学校
田原本小学校 田原本南小学校
田原本北小学校 川西小学校
平野小学校 広陵西小学校
真美ケ丘第一小学校
柳本小学校 榛原小学校
近畿大学附属小学校
▼中学校
八木中学校 大成中学校
橿原中学校 光陽中学校
桜井西中学校
奈良女子大学附属中等教育学校
奈良教育大学附属中学校
青翔中学校 国際中学校
智辯学園中学校、近畿大学附属中学校、
◆中学になっても、国公立中コースあり!
◆近鉄大阪線・近鉄橿原線「大和八木」駅から徒歩3分
===================
人間大事の教育
~10年・20年先にも続く自信を育てる~
奈良県の進学塾・学習塾
KEC志学館ゼミナール八木教室
〒634-0804 奈良県橿原市内膳町1-1-46 3階
お気軽にお問い合わせください。



