【教室便り】高の原教室
それぞれの目標に向かって・・・
今週もKEC高の原教室のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
KEC高の原教室では、この秋から学年ごとの大切な取り組みが本格的に始まりました。
まず、小学6年生の受験生たちは「赤本カレンダー作成会」を実施しました。志望校の過去問を毎週提出しながら進めていくためのロードマップを、自分の手で作り上げていく会です。入試本番から逆算して「いつ」「どの年度の問題を」「どのペースで」進めるかを見える化することで、出題傾向に対応する力を計画的に養っていきます。自分で計画を立て、やりきる経験が、合格への大きな自信につながります。


中学3年生は「志望校別特訓」がスタートしました。志望校ごとに会場を分け、本番さながらの演習と解説を繰り返し行うことで、実践力を高めていきます。目標が同じ仲間と切磋琢磨する姿はとても頼もしく、教室全体に受験モードの空気が広がっています。


さらに奈良県の中学生は、中間テストに向けた「集中特訓」が始まりました。日曜を使って、普段の学習で残った疑問を解消し、得点力に直結する演習を積み重ねています。




小学生・中学生それぞれが、自分の目標に向けて新たな一歩を踏み出す季節。KEC高の原教室は、一人ひとりの努力を最大限に伸ばし、「やりきった」と胸を張れる受験や定期テストになるよう、これからも全力でサポートしてまいります。
【無料体験授業Week】
📖 無料体験授業Weekとは?
KECの授業を 最大1週間、実際に体験できる特別期間です。
塾を選ぶときに一番大切なのは、
「うちの子に合うかどうか」。
KECでは、実際の授業をじっくり体験していただき、
お子さまが「もっと学びたい!」と思えるかどうかを見極められます。
🗓 実施期間・対象学年
実施期間:9月3日(水)~9月30日(火)
※この期間のうち、最大1週間参加できます。
※9/15(月)~9/19(金)は休校期間のため体験いただけません。
対象: 小1~中3生(全学年)
まずはお気軽にお問合せください!
🎃ハロウィンウィーク🎃
実施期間:10月27日(月)~10月31日(金)
KECは勉強も遊びも全力で楽しみます!
この期間は教室もハロウィン一色で様変わり👻
仮装をしてきてくれた子にはプレゼントがあるかも?!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
KECゼミナール高の原教室といえば…
◎高校受験コース
『京都府公立高等学校入学者選抜の前期選抜、全員合格!(2年連続)』
◎中学受験コース
『京都教育大附属桃山中 教室単独二桁合格達成&合格率50%超え!
奈良学園系列(奈良学園、奈良学園登美ヶ丘) 教室単独25名超え!』
KECゼミナール高の原教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
左京小学校・ならやま小学校・朱雀小学校・鹿ノ台小学校・平城小学校・相楽台小学校・木津川台小学校・高の原小学校・木津小学校・城山台小学校・三山木小学校・山田荘小学校・梅美台小学校・川西小学校・州見台小学校・東光小学校・田辺小学校・あすか野小学校・精華台小学校・和束小学校・東登美ヶ丘小学校・精北小学校・美濃山小学校・佐保台小学校・奈良女子大学附属小学校・奈良学園小学校 等
【中学校】
平城東中学校・ならやま中学校・平城中学校・登美ヶ丘北中学校・木津第二中学校・木津中学校・木津南中学校・精華南中学校・精華西中学校・精華中学校・京都教育大学附属桃山中学校・奈良女子大学附属中等教育学校・奈良教育大学附属中学校 等
「定期テスト対策ならおまかせ!」
奈良の学習塾・進学塾
KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル1F