【KEC高田】1学期テスト結果まとめ!高得点者続出&学年トップ級の成績も!

高田教室ブログをご覧の皆様、こんばんは!教室長の西浦です。

1学期の中間・期末テストが終了し、KECに通う中学生たちの努力の成果が続々と数字に表れました!

特に、新庄中・片塩中・高田中をはじめとした各校で、5教科で高得点を記録した生徒が多数登場。 

1学期は新しい学年になり、授業スタイルや難易度の変化もある中で、真剣に取り組んできた日々が「点数」という形で実を結びました。

このページでは、中学1年生・2年生の中間テスト・期末テストでの高得点者をピックアップしてご紹介します!

それでは、レッツゴー!

◎ 春からの努力の成果がここに!

KECでは、新学期から授業の中でG-PDCAサイクルを繰り返し、自分で計画を立て、実行し、振り返り、改善する学習習慣を徹底。 

その結果、学力だけでなく学びの質が高まり、今回のような高得点につながっています。

今回は、1学期の中間・期末テストで特に優れた成績をおさめた生徒の結果をまとめました。

【西浦先生からのコメント】

みんな、本当によく頑張ってくれました!

中でも、「一緒に頑張ろう!」「○時から自習室行こう!」と声を掛け合いながら取り組む姿がとても印象的でした。

そうした仲間との前向きな関わりが、学年平均での『学校平均との差100点以上』という驚くべき成果につながったのだと思います。

この勢いのまま、2学期の試験でもしっかり結果を出せるよう、私たちも全力でサポートしていきます!一緒に頑張ろう!

◎ 各中学校で高得点続々!各学校のトピックスまとめ!

– 新庄中では、複数名が5教科で470点超の好成績を記録

– 片塩中では、数学・英語で100点満点が連発

– 高田中では、1年生・2年生ともに安定した得点力が光りました

これらの成果は、KECでの魔法のノートやRoad Map(学習計画)を活用した日々の学習サイクルがあってこそ。 

テスト対策授業だけでなく、日々の勉強習慣が高得点につながっています。

◎自信に変わる「結果」と「経験」

テストの点数は、ただの数字ではありません。 

そこには、生徒たちのコツコツと積み上げた時間と、諦めなかった気持ちが詰まっています。

ひとつひとつの成功体験が、やがて将来の自信につながっていきます。

今回の結果を糧に、2学期ではさらにステップアップしていく生徒たちの姿が楽しみです。 

KECでは、夏期講習を通じて復習・先取り・応用をバランスよく行い、「次も勝てる」力を育てていきます。

今後も、生徒たちの頑張りと成長の様子を発信してまいります。引き続き、ご期待ください。

KEC志学館ゼミナール高田教室で一緒に勉強しませんか?

KECでは「人間大事の教育」の理念を大切にしています
勉強だけでなく人間として成長してもらえるイベントを実施しております。
気になる方はぜひ過去の記事も読んでみてくださいね!

まずはお気軽にお問合せください!

2025年度 高校入試 合格率100%!

奈良高校・畝傍高校・高田高校・橿原高校・桜井高校・香芝高校 全員合格!

新庄中・白鳳中・片塩中・高田中・御所中・大正中 全員合格!

高田教室で一緒に勉強しませんか?
気になる方は直接教室までご連絡していただくか、資料請求にてお気軽にお問い合わせください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

奈良の学習塾・進学塾 KEC志学館ゼミナール 高田教室

KEC高田教室

〒635-0065
奈良県大和高田市東中1丁目2−8

最寄り駅:近鉄「高田市」駅

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る