【教室便り】新大宮教室
【中1・中2】1学期中間テスト 結果ほめほめ~🎉
こんにちは!KECゼミナール新大宮教室の蓮池です😊
中間テストも一通り返却され終わりましたので、今回は中1・中2の1学期中間テストの結果をご紹介します!(中3生の中間速報はこちら)
上位層に続々ランクイン⭐
✨中1 Mくん 445点✨
中1 Mさん 416点
中1 Oさん 409点
中1 Mさん 402点
中1 Nさん 386点
中1 Sくん 381点
中2 Mさん 436点
中2 Sくん 406点
中2 Oさん 390点
中2 Tさん 389点
中2 Oくん 382点
中1生にとっては、初めての定期テスト
小学校のテストとは全く異なるテストですが、4月のガイダンスを素直に聞いて好調なスタートをきってくれました!
学校ワークやKECのワークを早めに終え
直前の集中特訓では「小テスト満点とるまで終われまテン」と称し知識事項を徹底反復
問題演習をたくさん積んで準備しました!
中2生は部活動で中心的な学年になり、多忙なスケジュールの中でしたが、中1の間に試行錯誤して身に付けてきた勉強法で、地に足のついた学習をやり抜きました。
また、2学年ともテスト後には振り返り会を実施!
ミスの原因や勉強法を徹底分析しました。
期末テストまで残り2週間。実技教科も含み9教科になりますが、しっかり点数を取ってきてくれると期待しています!
「奈教附中のテスト対策といえばKEC」その理由とは?
奈教附中は、出題傾向や課題量が校区の中学校とは一線を画します。
だからこそ、定期テストで結果を出すには、“奈教附中のことを知り尽くした指導”が必要です。
KEC新大宮教室は、奈教附中生だけが通う専門教室。
3年間通ってきた生徒たちは、「どう勉強すれば点数が取れるか」を身につけ、短期間でも成果を出せる学習スタイルが根づいています。
次は1学期末テスト。実技4教科を加えた9教科勝負になります。例年、平均点も下がる中で、ここから差がつく勝負のタイミング。
「中間はなんとか平均点を超えていたけれど、本当にこれで大丈夫か心配…」
「最近習っている期末の範囲、実はもう分からない事が出てきはじめている…」
そんなあなた!KECゼミナール新大宮で一緒に頑張りませんか?
期末テスト対策まだまだ間に合います!!