【高校入試説明会 実施しました!】

実は、中1・中2こそ今から知っておくべきことがあります

こんにちは!KECゼミナール桜井教室です。

先日、中学3年生対象の「高校入試説明会」を実施しました。
高校入試まで約230日。中学3年生の生徒・保護者様に向けて、

✅ 最新の大学入試改革と高校入試の変化
✅ 高校入試の仕組みと今後の動き方
✅ 夏期講習で「何を」「どのように」取り組むべきか

をお伝えしました。

■ 中1・中2の皆さんへ

「まだ自分には関係ないかな…」
と思った方も多いかもしれません。

しかし、奈良県の高校入試は“内申点”が大きな割合を占めます。

「高校受験の準備は中3からでいい」
という考えは、実は危険です。

■ 中1・中2の学習習慣と定期テストの結果が未来を決める

入試の際、内申点は 中学1年生・2年生の結果も含めて評価されます。

特に奈良県の公立入試では、主要5教科だけでなく実技教科の評価も大きく影響するため、

✅ 定期テストへの取り組み方
✅ 学校ワーク・提出物の管理
✅ 日々の学習習慣

が、そのまま「合否」に直結します。

■ 夏期講習は中1・中2の総復習&先取りのチャンス

KECゼミナール桜井教室の夏期講習では、中3生が入試対策の本格スタートを切るのと同時に、

✅ 中1・中2の内容の総復習
✅ 2学期以降の単元の先取り学習
✅ 苦手単元の克服

を行います。

この夏で「基礎」を盤石にしておくことが、後の受験勉強で大きなアドバンテージになります。

■ チームで学ぶから続く、伸びる

夏休みには「弱点発見テスト(通称JHT)」という特別イベントも実施。
入試に必要な単元の定着を仲間と切磋琢磨しながら取り組むことで、

「わからない」を「できる」に変える達成感を味わえます。

■ 今が動き出すタイミング

勉強を頑張りたいけど、一人だとどう頑張れば良いか分からない…。
部活も頑張りたいけど、勉強との両立に不安がある…。

そんな中1・中2の皆さん、
ぜひこの夏、KECゼミナール桜井教室で“受験に向けた本当の準備”を始めませんか?

無料学力診断テストも随時受付中です。
お気軽にお問い合わせください!

お申し込みはこちら

お電話:0744460285
Web:https://www.kec.gr.jp/seminar/

この夏を境に、未来を変える第一歩を踏み出しましょう!
KECゼミナール桜井教室は、生徒一人ひとり、保護者様一人ひとりに親身に寄り添い、全力でサポートいたします。

集団指導コース【KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール】- 奈良・京都の塾・学習塾KEC

www.kec.gr.jp

KEC桜井教室

〒633-0063
奈良県桜井市川合256−6 南野駅前ビル 3F

最寄り駅:JR・近鉄「桜井」駅
北口から徒歩 2分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る