奈良高校
合格体験記

奈良高校(普通科)/奈良学園高校(理数コース)/近畿大学附属高校(Super文理コース) 合格

「君にも晴あれ」

安藤 遼天さん(若草中学校卒)

    僕が塾の宿題で模試の過去問を解いたとき、数学の小問をポロポロと間違えとても悔しく、泣いたことがあります。それからは本気で受験に取り組み始めました。社会では歴史と地理の教科書を模写する勢いでノートにまとめ、模試は全て解き直しをするようにし、なぜ間違えたのか、知らなかったのかそれとも設問のマーキングを忘れたのか徹底して追求しました。結果として景気循環のように上がったり下がったりしながらも偏差値は上がっていきA判定を取ることができました。しかし本番の入試に何があるかは分かりません。3月10日が来るその日まで1点1点を大切に、合格を目指して頑張りました。
    僕は受験を通して時間の大切さを学びました。
    僕はまた3年後に大学受験をします。時間は有限です。時間だけが万人に平等に与えられたリソースであり、それを有効に使うことが合格へ繋がる道のひとつだと僕は思います。ただがむしゃらに勉強するだけでなく計画立てて効率よく勉強する事は KEC で身についたことです。僕は3年後もまた笑顔で春を迎えられるように頑張ります。君にも春があることを願っています。

    奈良高校(普通科)/奈良学園高校(理数コース)清風高校(理Ⅲ6か年編入コース) 合格

    「合格体験記」

    松本 健伸さん

      僕は5年生からKECに通い始めました。その頃は勉強がどちらかと言うと嫌いで、全くやる気のない小学生でした。KECでは、勉強の基本から根気強く教えてくれて、やる気を引き立てるような励ましをしてくれました。KECによって僕は勉強がどんどん好きになっていきました。中学校に入ってからは勉強が難しくなっていきましたが、先生方の素晴らしい教え方のおかげであまり困らずにやってこられました。しんどかった事は定期テスト前の集中勉強会でした。だけど友達と一緒だったから乗り越えることが出来ました。受験強化特訓の際も友達が頑張っているんだと思うことで頑張ることが出来、リアル入試も合格することが出来ました。
      そして入試当日。当日はとても緊張していましたが両親や友達、KECの塾の先生方の顔を思い出して少し安心することが出来ました。合格が分かったときに感じたのは両親の感謝でした。僕は受験を通して、両親や友達、先生方の支えの力を感じることが出来ました。支えて下さった先生方のおかげで僕は志望校に合格することが出来ました。ありがとうございました。

      奈良高校(普通科)/帝塚山高校(女子特進コース)/近畿大学附属高校(Super文理コース) 合格

      「最後まで諦めずに・・・」

      前田 彩那さん

        私は小学校6年生のときにKECに入りました。入ったときは、宿題などが多く、そのころから家で勉強する習慣が身につくようになりました。中3になってからは、授業の日数も多くなり、部活との両立は大変でした。そして夏期特訓で受けたリアル入試では自分ではたぶん受かることができない奈良高校を志望校にしました。そうすることで余裕をもって畝傍高校を受験できると思ったからです。しかし、そのリアル入試の結果はまさかの合格判定。その頃から奈良高校を受験したいと思うようになりました。また、冬期のリアル入試は夏期よりもよい成績を取ることができ、ますます奈良高校に行きたいと思うようになりました。
        12月から始めた私立の赤本の演習では思うような結果を得ることができず、悩むことも多くなりました。そんな時に家族やKECの先生方は温かい言葉をかけて下さり、私自身、「頑張ろう。」と思うことができました。奈良の私立入試では第一志望だった女子英数コースに合格することができず、とても落ち込みました。そんなときに家族は、「受かっただけでよかったやん。不合格ではないんやから。」と言ってくれて、本当にうれしかったです。大阪の私立では第一志望のSuper文理コースに合格することができ、先生から「奈良にしよう。」と言われたときは、「本当にいけるんかな。」と思うとともにびっくりしました。そして、奈良高校の合格発表の日、自分の受験番号をみつけたときは本当によかったです。最後まで諦めずに頑張ることがどれだけ大切なことなのかを実感することができました。いろいろと相談に乗り、私を助けて下さった先生方、本当にありがとうございました。この体験を生かして高校生活も頑張ります。

        奈良高校 合格

        立石 涼さん

          僕がKECに入塾したのは、中学3年生の春でした。入塾してしばらくの間は、ただ授業を受けるだけの状態で、学力テストも適当にこなしていました。なぜなら、勉強しなくてもなんとかなると思っていたからです。
          しかし、様々な教室の生徒が集まる夏の勉強合宿で、自分が受験生であるという自覚が足りないということを思い知らされました。それからは、ほぼ毎日自習室に通って、勉強するようになりました。それまでほとんど勉強してこなかったため、分からない問題がたくさんあったけれど、一問一問丁寧に、KECの先生方が教えてくださいました。KECの先生方の協力があったから、第一志望の高校に合格できたと思います。KECでは、教室対抗のテストや、リアル入試をいった様々な企画があり、勉強へのモチベーションを高めることができました。
          受験勉強はしんどいこともたくさんあったけれど、塾の友人や先生方と共に勉強をがんばったり、色々な話をすることができて、とても楽しかったです。当日の受験会場に応援に来てくれる先生もいて、とても心強くなりました。最後まで全力でサポートをしてくれたKECの先生方に感謝したいです。本当にKECに入塾してよかったです。本当にありがとうございました。

          奈良高校(普通科)/奈良学園高校(理数コース)/近畿大学附属高校(Super文理コース)/奈良県立大学附属高校(普通科) 合格

          「自分を磨いた3年間」

          稲田 龍一さん

            3年前の春、僕はとある中学校に合格しました。その学校は第1志望ではなかったのですが、立ち直って今度こそはと意気込んで勉強することにしました。
            中1の春休みから勉強する習慣をつけ、自分の苦手なところに目を向けるようにすると、みるみるうちに成績が伸び、中2のころには塾の中でもトップになっていました。僕の勉強方法は我流が中心で、やる気が起こった時に勉強しだすタイプでしたが、KECの先生方はそれを認めてくれました。
            おかげで中3の夏には、偏差値が70くらいになっていました。塾では中3の夏休みに中学の範囲を習い終えるのですが、自分は休みがちだったので公民の範囲を終わらせないまま私立対策に進み、とても苦労しましたが、授業ごとに復習があり、助かりました。最初に公立の赤本を解いたときは、ボーダーラインに届いていなくて心配でしたが、そんなときも先生は、客観的に合格できるよと言ってくださり、自分に自信を持って試験に挑むことができました。
            私立には特待生で合格することができ、1年生の時から目指していた奈良高校に合格することができました。感謝してもしきれません。ありがとうございました。

            奈良高校/近畿大学附属高校(スーパー文理) 合格

            「この塾で得たもの」

            立石将也さん(八木中学校卒)

               私は受験に向けての勉強をするときに、受かるかどうか不安になったことが何度もありました。しかし、KEC志学館の先生方のすばらしい指導によって、見事受験をやりきることができました。
               私がKEC志学館で得た大切なものが2つあります。
               1つ目は周りの人への感謝です。私がここまで来ることができたのは、決して私一人のみの力ではなく、両親や友達、先生など周囲の人たちの支えがあってこそのものだと思っています。私はとても感謝しています。
               2つ目は勉強をする習慣です。私は塾に入るまで家で勉強することができませんでした。しかし、塾に入ってからは、まずは塾で出された宿題を家ですることで家で勉強することができるようになり、それが家で勉強する習慣になっていきました。この勉強をする習慣は、受験勉強にとても大きく影響しました。塾がない日もしっかりと勉強量を積むことができたのです。
               私はすばらしい授業を受けることができ、ライバルである友人と互いに実力を高めあうことができるKEC志学館で勉強できて本当に良かったと思います。高校に入学してからも、この塾で得たものを大切にして日々励んでいきます。

              KEC OFFICIAL SNS

              • LINE
              • Twitter
              • facebook
              ページトップへ戻る