近畿大学附属高校
合格体験記

奈良高校(普通科)/帝塚山高校(女子英数)/近畿大学附属高校(スーパー文理) 合格

「自信をもって挑む」

豊田 百華さん(畝傍中学校卒)

     私は塾が大好きでした。塾は私にとってとても居心地が良く、楽しい場所でした。
     私は昔から、テストでのケアレスミスがひどく、ここぞという所でそういう失敗をしてしまう癖がありました。学校の定期テストや学力テストでもそのミスが目立ちました。そのせいか私は、勉強に対する自信がなかなかもてませんでした。受験は特に不安でした。
     志学館の先生方はそんな私に優しく、時に厳しく声をかけて下さいました。先生方の「君なら大丈夫」「自信をもって挑め」という言葉に背中を押され、励まされることで、私は受験への不安に打ち勝つことができました。また、授業終わりの遅い時間にも質問対応して下さった先生方、いつも私の予定に合わせ、塾がある度に送り迎えをしてくれた両親には本当に感謝しています。受験は自分一人だけの戦いではないのだと感じました。
     改めて、私は塾が大好きです。志学館に通っていて、本当によかったと思いました。志学館で過ごした5年間は、私の一生の宝物です。本当にありがとうございました。

    畝傍高校/智辯学園高校/近畿大学附属高校(スーパー文理コース) 合格

    「競えたから」

    森脇 佑介さん

       高校受験において、僕が一番苦手な科目は英語でした。単語は知っているけれど問題が解けなくて、中2の頃には、塾の統一テストで半分を下回りそうな点数さえとったこともありました。しかし、授業を受け続けることで点数は上がっていきました。特に強化特訓では、明らかに実力が上がっていくのが自分でもわかりました。受験前には苦手な英語も克服でき、最後の学力診断テストでは95点をとることができました。このとき、他の教科はそんなに勉強していませんでした。定期テストごとに暗記科目をほぼ完全に覚えていたため、英語に集中して時間をかけることができたからです。
       KECでよかったと思うことは、たくさんの種類・傾向の問題を解けることです。これによって、ほぼどんな問題でも対応することができるようになりました。でも最もよかったことは、競える仲間がいたことです。テストの結果が返ってくるたびに、「今日は勝てた」「次は勝つ」などと思っていました。自分よりも点数の高い人に勝つ。これほどわかりやすく効果的な目標はないと思います。僕が高校に合格できたのは、同じ目標を持つ仲間がいたからだと思います。

      畝傍高校(普通科)/育英西高校(立命館コース)/近畿大学附属高校(特進文理Ⅱコ―ス) 合格

      「目標を見つけて」

      泉 智水さん

         私は畝傍高校に合格することができました。中学1年生から夢見ていた学校です。
         中学3年生の9月頃、急に思うような結果が出せなくなり、悩んでいました。自分では勉強しているつもりでしたが、良い方向とは違う方向に行っていました。でも、そんなときにもずっと支え続けてくれたのが、家族やKECの友達、先生でした。周りの友達が頑張っている姿を見て、やる気が出ました。先生たちからの、いろいろな意味の「あつい」サポートをもらい、勉強している、頑張っている意味をもらいました。
         KECの神宮教室は、良いところがたくさんあります。あげるとキリがないですが、私は「適切なアドバイス」「全方向からのサポート」「元気・やる気をつくることができ、もらうこともできる」というところだと思います。みなさんも、ぜったいに、ぜったいに感じることができます。思っている以上に自分の支えになります。
         私は神宮教室で夢をつかむことができました。夢を見つけ、つかみに行ってください。一緒にがんばりましょう。

        KEC OFFICIAL SNS

        • LINE
        • Twitter
        • facebook
        ページトップへ戻る