一条高等学校附属中学校
合格体験記

奈良市立一条高等学校附属中学校/奈良教育大学附属中学校/育英西中学校(立命館コース) 合格

「自信を持てた」

中 ひなのさん(西大寺北小学校卒)

私は5年生の夏からKECに入塾しました。最初の頃から6年生の夏頃まで中学受験を甘く見ていました。そんな中、夏のリアル入試に合格することで、この結果に油断してしまい、勉強しない日が続きました。そのため、成績はどんどん落ちていき、本命の一条附属中に受かることができないのではないか、と自信を失っていく日々でした。
私はそのことに焦りを感じ、KECの自習室を利用して授業や赤本、模試の解き直しを何度も繰り返して行い、分からない問題があればすぐに質問するようにしました。また、理科や社会の授業で習った単語を家族にアウトプットして確かめてもらい、完全に覚えるようにしました。
そうして迎えた一条の試験当日。赤本の問題を見直してみると、すぐに解き方が分かるようになっており、万全の態勢で試験に臨むことができました。正直、試験が終わった後は自信がなかったけれど、合格を知ったときはとてもうれしかったし、何より、ここまで頑張ってこられたことに自信を持てました。
私は中学受験を通して、自分に自信を持つことができました。この自信を持てたのはKECのおかげです。本当にありがとうございました。

奈良市立一条高等学校附属中学校/育英西中学校(特設コース) 合格

「支えてくれる人がいる」

赤石 珠実さん

私は4年生の春からKECに入塾しました。と言っても、当時受験するつもりはなく、5年生になり、受験コースになっても緊張感を持つことはありませんでしたが、実力テストで良い点を取り続けていて、「これでいいや」とも思うようになってしまいました。
しかし、6年生の夏、ようやく危機感を持ちはじめました。リアル入試が不合格になってしまったのです。
私は家では本を読み、気を抜いてしまうため、毎日、塾の授業の後や暇なときに自習室に通うことで少しずつ成績を伸ばし、育英西に合格できました。
そして、奈良女子大学附属中の試験当日。空白を失くしたり、ディスカッションでは積極的に意見を出すことができました。
しかし、結果は不合格。帰り道、悲しみと不安で泣いてしまっている私を見て、母は「次があるよ。今日を大事に、一条に向けて頑張ろう。」と言ってくれ、やる気がまたふつふつと湧いてきました。そして、一条の入試までの1週間、これほど勉強した期間は、後にも先にもないと思えるほどに勉強しました。
そして一条の試験当日、私はありったけの力をこめて手を動かしました。合格は学校で知りました。私は、飛び上がって喜びました。
どんなにつらいことがあっても、私は一人ではありませんでした。ここまで支えてくれた先生方、ありがとうございました。

奈良市立一条高等学校附属中学校/奈良学園登美ヶ丘中学校 合格

「本気の努力」

宮崎 莉世さん

一条中学校に行きたい。そう言ったとき、両親はとても驚いていました。ですが両親は、冷静にまじめに考えてくれ、KECに入塾しました。5年生のころは、実力テストや小テストなどもいい点を取れて、順調でした。ですが6年生になり、塾内での実力テストの難易度が上がりました。勉強の内容も難しくなっていき、成績は下がっていきました。とても不安でした。夏期講習が終わり、志望校の赤本演習が始まったころ、「このままではまずい」と思い、生活習慣をガラッと変え、本気で受験まで走りきることを決めました。その時、初めて自分が本気度100%になりました。毎日、授業が終わっても、自習室で9時まで赤本の解きなおしや授業の内容の復習、先生に質問や添削を持っていき、徹底的に復習を頑張りました。自分は頭痛もちで、ときには頭痛で苦しんでいたこともありました。勉強を積み重ねて自信が出てくるにつれて、頭痛も乗り越えることができました。学校の同級生に遊びを誘われたとしても、ゲームがしたいと思ったとしても、自分は絶対頑張る!と強い意思を持って机に向かうようにしていました。受験当日、私は自信をもって問題を解くことができました。合格の発表を見た時は私はおもわずほっとしました。
苦しくてもつらくてもここまで頑張ってきた。それは、先生や両親の支えがあったからです。その支えの感謝と、自分の頑張りを胸に、受験に臨みました。結果は合格でした。その時、本気で頑張ってよかったと思いました。これからも、KECで学んだことを忘れずに目標に向かって頑張っていきます。

奈良市立一条高等学校附属中学校 合格

「前向きな気持ち」

鈴木 陽親さん

僕は、家族に受験をしたいと言い、KECに通い始めました。最初のうちは自分でも成績はいい方だと思っていました。しかし6年生になると塾の実力テストの成績が下がったり、つい最近までできていたことが出来なくなってしまったりすることがありました。「このままでは自分が受ける学校全て落ちてしまうのではないか」という不安がありました。そのような気持ちで勉強し、夏期受験強化特訓のリアル入試を受けました。結果は不合格でした。そこで味わった悔しさをばねにして勉強を続けてきましたがなかなか思うようにいきませんでした。その結果、冬期受験強化特訓のリアル入試の結果も、夏と同じで不合格でした。僕は自分の弱点を見つめ直し、弱点に対する対策を自分で決めてつぶしていくことに残り本番までを使いました。リアル入試で落ちてもポジティブに、そして一生懸命に勉強することにしました。赤本も何度も解いていたので、自信を持って受験に臨むことができました。
第一志望である奈良女子大附中を受けましたが、結果はあと少し届きませんでした。しかし最後まで前向きにいこうと思い、一条高校附中を受けました。合格が分かった時、今まで支えてくれた周りの人への感謝と喜びが混じり叫んでしまいました。自分の手で初めてつかみ取った合格だったので嬉しさがこみ上げてきました。
僕は受験を通して大切なことを学びました。それは最後まで前向きに気持ちを保つことです。前向きな気持ちを持ちながら努力をすれば良い結果が出ると思います。僕はこの経験を今後の人生に活かして行きたいと思います。

奈良市立一条高等学校附属中学校 合格

「自分を裏切るな!」

平岡 杷流さん

私がKECに入塾して間もないころは受験に関して何一つ知らず、全く勉強に熱意がありませんでした。しかし、KECの先生はそんな私に受験勉強の基本となる気持ちから勉強の仕方まで一つ一つ丁寧に教えてくれました。そうして4年生から5年生の最初までは乗り越えることが出来ていましたが、5年生の半ばから塾に通い勉強するのがとてもしんどくなり、塾に行くのがいやになってしまいました。私は、幼いころからサッカーをしていましたが、受験が始まるにつれてサッカーを続けていくのが難しくなり少しの間やめた方がいいんじゃないかと親や友達に言われ続けていました。しかし、私はサッカーをやめることが出来ませんでした。なので5年生になっても6年生になってもサッカーと勉強を両立して頑張ってきました。しかしそんなこともあってか、体調がすぐれず、たびたび授業を休んだりする日がありました。こうやって6年生の半ばまで自分は全力で受験と向き合うことができず受験生活を送っていました。でも、今まで自分がやってきたことを思い出すとここで終わることができませんでした。親や先生方が支えてきてくれたこと、そして今までやってきた自分を裏切らないためにも、そこから全力で頑張りました。その成果もあって第一志望の奈良市立一条高校附属中学校に合格することができました。
私は受験生活を通して沢山のことを学び、努力してきました。だからこそ忘れてはいけないことは、親や塾の先生方等の自分を支えてくださっている人、そして自分を裏切らないためにもどれだけ大変でもしんどかったとしても最後まで諦めないことが大切だと思っています。

奈良市立一条高等学校附属中学校 合格

「不合格を忘れて」

井上 凱翔さん

KECの授業では、はじめは基礎知識の習得から入るので自分が元々持っていた力でまあまあやっていける成績を取っていました。しかし、冬期受験強化特訓の最終日、不合格が知らされて、「自分はまだ努力をしていなかったんだ」と、やっと自分の状態に気が付くことができました。「今までの努力はかりそめの努力だった」と確信し、これからでも巻き返すことができる、と思い、やっと本気になれました。まず、普段いかなかった夜の自習室に行くようになり、やることがなくなることもありました。しかし、その時は、一度解きなおした問題をまた解きなおすようにし、今までと比べ物にならないくらい努力しました。
そして、第一志望の奈良女子大附中の本番になり、僕なら大丈夫と思い、いざ始めると形式が変わっていて、頭の中が真っ白になりました。その試験で不合格と知った時、僕はやっぱり無理なんだと落ち込み、大号泣しました。その時、先生からの「気持ちがハイなままだと一条は受けられないよ」という助言をもらい、一条に挑みました。そこで合格をいただき、まっすぐに周りからの後押しのおかげだと思いました。
僕は、受験を通して、後ろを振り向かず、前だけを見ることを学びました。この学びは、受験だけでなく、人生のすべてを良くしてくれる学びだと思います。人生1回の中学受験を経験させてくれてありがとうございました。

一条高等学校附属中学校の入試対策ブログはこちら

KEC OFFICIAL SNS

  • LINE
  • Twitter
  • facebook
ページトップへ戻る