【王寺教室ブログ】✨衝撃の発表!✨

こんにちは、王寺教室川畑です。

先日、奈良県の教育委員会より高校入試に関する衝撃の発表がありました!
多くの受験生、そしてその保護者様が驚かれたと思います。

でもご安心ください!

KECでは、すぐさまこれまでのデータをもとに、対応策や今後の指針となるデータを整えています💡
塾生、そして保護者のみなさまにも安心して高校入試本番を迎えていただけるようにしていますので、ご安心ください!

さて、まもなく夏休みということで、世の中も「楽しい夏休み」という雰囲気になってきましたね。
お店に行っても至る所に、「かき氷」や「夏祭り」などのポップや、「浮き輪」など海のレジャーに関するものなどが増えてきました。
食べ物も夏っぽくなり、生徒のみなさんも、まもなくやってくる夏休みをどう過ごそうかとワクワクなのではないでしょうか。

👉しかし、小6受験生や中3生にとっては、この夏こそ勉強の時。

夏は受験の天王山

と言われるように、この期間の頑張りが、秋の大きな飛躍につながります。

KECゼミナール王寺教室でも、夏に向けていち早くスイッチが入っている生徒たちがたくさんいます。
受験学年だけではなく、そのほかの学年の生徒も「遊ぶだけの夏」ではなく「自分を成長させる夏」として、今から頑張ってくれています。

今日はそんな生徒たちの頑張りをご紹介します!

小6受験コースNさん

小6受験コースの表現国語の授業では、作文の学習が本格化しています。
中でも最近、ひときわ印象的だったのがNさんの作文の取り組みでした。

Nさんは、もともと作文に苦手意識を持っていました。
📝「何を書いたらいいのか思いつかない…」
📝「なんとなく書けても、内容が浅くて、伝わっている気がしない…」

授業では原稿用紙を埋めることはできても、「自分の書いた文章に自信が持てない」という悩みを抱えていたのです。

そんなNさんに提案したのが、模範解答を使っての練習
まずは「よいお手本を、そっくりそのまままねてみよう」という取り組みでした。

模範解答には、読み手に伝わる構成、説得力のある表現、具体的なエピソードなど、たくさんの学びがあります。
Nさんは、それをただ書き写すだけでなく、「どこがうまいのか」「自分にも使えそうなところはどこか」を意識しながら取り組みました。

回数を重ねるうちに、少しずつ「型」が身についてきました。
そしてある日、「先生、今日の作文はちょっと自信あるかも!」と、笑顔で原稿用紙を差し出してくれたのです。

これはまさに、八訓の三番「人の良いところを見つけて、自分の学びに変えよう」を体現した姿です。

苦手だからこそ、上手な人のやり方をしっかり見て、まねて、吸収する。
その姿勢が、確実にNさんの成長につながっています。

「伝わらない」と悩んでいた頃の作文が、今では「伝えたい!」という意欲あふれる文章に✨
こうした一人ひとりの小さな努力が、やがて大きな力になると信じています。

中1Yさん

Yさんは授業外の時間では色々なことを話してくれるタイプなのですが、授業になると少し静かになることが多く、特に内容がどんどん難化してきている数学に苦手意識があるようでした。

しかし、先日行った「文字と式を使った文章問題」では、そんなYさんの姿が大きく変わりました!✨
今までになく積極的に発言し、他の生徒が少し答えにつまっている時には、率先して発言をしてくれるなど周囲を救う場面がたくさん見受けられました。
その姿につられ、他の生徒もどんどん前のめりに発言してくれることに!

授業の間の休み時間では、Yさんは「今回の単元、もしかしたら得意かも!」と、とても自信ありげに話してくれました。
そして、その言葉通り、その後の問題演習ではなんと9割以上正解という素晴らしい結果を出したんです!

それだけではありません。
中間で苦戦した理科と社会に関しても、期末で大幅点数アップと絶好調!!✨✨✨
是非この調子で中1クラスを盛り上げていってほしいです!

📣入塾説明会のご案内【7月13日(日)10:00〜11:30】

KECの教育理念や、王寺教室の子どもたちへの関わり方、そして学力だけでなく「人間力」も育てる取り組みを、じっくりご紹介いたします。
「塾ってどんなところ?」「うちの子に合うかな?」そんな疑問をお持ちの方、ぜひお気軽にご参加ください😊
ご参加の方には、特典のご案内もございます🎁

🧡まずは無料の体験授業へ!

KECゼミナール王寺教室では、「楽しくてわかりやすい授業」と、「先生との距離が近くてアットホームな雰囲気」が大好評🎉
体験授業を通じて、お子さまが「また来たい!」と思える学びを提供します✨
まずはお気軽に、体験授業から始めてみませんか?😊

≪夏割≫ 夏期入塾キャンペーン実施中!

7月27日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【全学年】
    入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    【小1~中3】
    夏期講習 授業料⇒ 無料!
    ※小6受験除く ※オプション講座除く【小6受験】
    転塾応援あります!
    この夏、転塾をご検討の方をKECゼミナール・KEC志学館ゼミナールは応援いたします!
    詳しくは教室にお問い合わせください。 

玉井式国語的算数教室・玉井式 魔法の国語・KECこども英語教室・KIWAMI AAA+図形の極® 
夏割 夏期入塾キャンペーン!

7月27日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【小1~小3 玉井式国語的算数教室】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・夏期講習 授業料 ⇒ 無料!
    【小3 玉井式 魔法の国語】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・夏期講習 授業料 ⇒ 無料!
    【小1~小6 KIWAMI AAA+図形の極®】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    【小1~小6 KECこども英語教室】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・夏期講習 授業料 ⇒ 無料!

ご兄弟姉妹が
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールに在籍中の方 必見!

7月27日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【入塾前に夏期講習を体験してみたい】のお声にお応えして
    "ファミ割"実施中!

    夏期講習を 無料 で受講可能!

    <対象コース>
    ・公立中学進学プライムコース(小4~小6)
    ・玉井式国語的算数教室(小1~小3)
    ・ 玉井式 魔法の国語(小3)
    ・KECこども英語教室(小1~小6)

    ※教材費1,320円/1教科 別途頂戴いたします
    ※各教室定員に達し次第、受付終了いたします

まずはお気軽にお問合せください!

===============
「国公立中学合格者地域No.1の教室」
「高校入試で大逆転合格を実現する教室」
奈良の学習塾・進学塾
KECゼミナール王寺教室
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 050-7562-0792
JR「王寺駅」近鉄「王寺駅」「新王寺駅」から徒歩約5分
===============
KECゼミナール王寺教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
王寺北義務教育学校・王寺南義務教育学校・三郷小学校・三郷北小学校・斑鳩小学校・斑鳩西小学校・斑鳩東小学校・平群小学校・平群南小学校・平群北小学校・河合第一小学校・河合第二小学校・上牧小学校・上牧第二小学校・上牧第三小学校・志都美小学校・広陵北小学校 など
【中学校】
王寺北義務教育学校・王寺南義務教育学校・斑鳩中学校・斑鳩南中学校・平群中学校・三郷中学校・安堵中学校・河合第一中学校・河合第二中学校・上牧中学校・上牧第二中学校・香芝北中学校・式下中学校・奈良女子大学附属中等教育学校・大阪教育大学附属平野中学校・青翔中学校・智辯学園奈良カレッジ中学校・奈良学園中学校・奈良学園登美ヶ丘中学校・大阪教育大附属天王寺中学校・国際中学校 など
===============

KEC王寺教室

〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6−12 服部ビル2F

最寄り駅:JR「王寺」駅
南口から徒歩 1分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る