【教室便り】奈良教室
✨このGWが「成長のチャンス」に!
こんにちは!KECゼミナール奈良教室です。
新学年がスタートして約1か月。
子どもたちは新しい環境に少しずつ慣れ、日々たくましく成長している様子が見られます。
ここから学習内容もどんどん本格化していきます。
そんな今だからこそ、ゴールデンウィークは【これまでの積み重ねを確認し、自信を深める絶好のタイミング】です!
📘 KECのGW課題には「達成感」の仕掛けがあります!
KECゼミナールでは、GW期間中の家庭学習として、各学年ごとに課題を出しています。
GWの課題は6月の実力テストや定期テストのための学習になっているので、ここでの頑張りが先のテストに繋がります。
また、『ロードマップ』で事前に計画立てをすることで、「ゴールに向かって、計画・実行・検証・改善」を行ってもらいます。GW前とGW後に計画のチェックを行い、計画通りにいった子にはとびっきりのホメを、計画通りにいかなかった子には6月に向けて一緒に改善するアドバイスを贈ります。
💪 「やってみよう!」の一歩を、いっしょに応援します
GW明けは、心も体もゆらぎやすい時期。
でも、「完璧じゃなくても、前に進もうとする気持ち」を大切にしたいと思っています。
・少しずつでも続けた日々
・あきらめずに向き合った姿勢
それこそが、子どもたちの本当の成長です。
私たちは、その「小さながんばり」を、保護者の皆さまと一緒に見守り、認め合っていきたいと願っています。
🏆 がんばりは、必ず「自信」につながります
GW課題をやりきった子には、KEチケットなどの【うれしいごほうび】もご用意しています!
・がんばったことがしっかり認められる
・努力が結果につながる喜びを感じられる
そんな体験を、このGWでたくさん味わってほしいと思っています。
どうか、お子さまが取り組む姿をあたたかく応援してください。
そして、もしうまくいかない日があっても、大丈夫!
そこからまた一緒に、次の一歩を踏み出しましょう。
私たちは、すべての子どもたちの「やる気の芽」を、これからも大切に育てていきます。
このGWが、お子さまにとって、未来へつながる大きなステップアップの期間となりますように──
KECゼミナールは、これからも全力でサポートしてまいります!