🔥「リアル入試」後、受験強化特訓に全力で挑む中3・小6・小5の姿

受験生たちの“本気”が教室中にあふれています。
先日行われた「リアル入試」。その翌日から、KECではすぐに次のステージへと歩みを進めました。

始まったのは…受験強化特訓!
これは、志望校合格に向けてさらに実戦力を高める、KECオリジナルの集中講座です。

今回はその授業風景や、生徒たちの休憩時間でさえも手を抜かない姿、そして質問に食らいつくように取り組む様子をご紹介します。
ぜひ、教室の“熱”を感じてください!

教室の空気が一変。受験モード、加速中!

「リアル入試」の結果を受けて、いま何が足りていて、何が足りていないのか——
生徒一人ひとりが自分自身と向き合い、課題を明確にしながら受験強化特訓に臨んでいます。

講師の言葉に真剣に耳を傾ける姿、ノートにびっしりと書き込まれたメモ、問題を解く鉛筆の音。
すべてが、「絶対に合格したい!」という強い気持ちの現れです。

休憩時間も“勉強時間”!? 自ら学びに向かう姿勢

受験強化特訓の授業は、内容もスピードも濃密そのもの。
それにもかかわらず、休憩時間になると参考書やノートを開く生徒たちの姿があちこちに見られます。

「さっきの問題、もう一回解いてみよう」
「このパターン、前も間違えたな…」

そんな“つぶやき”が聞こえてくる教室には、集中力と自主性が満ちています。

「わからない」をそのままにしない!質問の嵐!

そして、KECの特訓授業で特に印象的なのが——
質問が飛び交う光景です。

「先生、ここの考え方をもう一度教えてください!」
「この答えの導き方、他のやり方もありますか?」

質問が次々に出るたびに、教室の空気が活性化していきます。
疑問をそのままにせず、自ら答えを求めるこの姿勢こそが、“本気の学び”の証です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

受験強化特訓で育まれるのは、学力だけじゃない。
KECが大切にしているのは、「10年・20年先にも続く自信」を育むこと。
今回の特訓を通して生徒たちは、受験に向けた学力だけでなく、

自ら考える力

行動に移す力

最後までやりきる粘り強さ

といった「自活力(ひとりで歩ける力)」を確実に身につけつつあります。

これからもKECでは、生徒一人ひとりの成長を第一に考えた指導を行ってまいります。
引き続きご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

まずはお気軽にお問合せください!

KEC奈良教室

〒630-8122
奈良県奈良市三条本町5−6 米澤ビル

最寄り駅:JR「奈良」駅
東口から徒歩 5分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る