【KEC】奈良県の入試制度が変わる!?

奈良県にお住いの小学生のみなさん!

奈良県立高等学校の入試制度が変わったのはご存じですか?

令和5年3月22日、奈良県教育委員会のホームページで「奈良県立高等学校の入試制度の改善」について正式発表がなされました。

大きく変わる点は3つ!!!

令和8年度入試(新中学1年生)より

①内申点が、中1からになること。

②中1中2段階の内申点の評価においては、学習態度や主体性が評価対象になること。

③現行の特色選抜と一般選抜という2回の公立高校の入試が、共通選抜という名称に統合され、実質的に1回きりのチャンスになること。

これらの変更点から言えることは、今までは準備期間だった中学1年時が今後は『本番』となり、失敗が許されなくなるということです。小学校の間から基礎学力だけでなく学習習慣を固めておかないと、後々大変な苦労を強いられる可能性が高まりました。

でも、KECなら大丈夫!

①奈良県全域の過去の受験生の膨大なデータが蓄積されています。それらをもとにした精緻な分析と進路指導によって、極めて高い合格率を誇っています。※今年度合格実績 奈良、畝傍、郡山高校合格率92%以上!

②『人間大事の教育』という企業理念のもと、子供たちの10年、20年先にも続く自信を育てる教育メソッドを追求しています。自己管理法や効率的な暗記法など、自主的に勉強するノウハウをしっかりと身につけていただくことができます。

③「しんどい」「むり」「だるい」などのマイナス発言を排し、常に前向きに困難に立ち向かうポジティブマインドを持つ、逞しい生徒を育成しています。

公立高校入試 合格体験記

加治 凛太郎くん

畝傍高校 合格🌸

近畿大学附属高校(Super文理) 合格🌸

 私は1回聞いて、すべてを理解できる人間ではありませんでした。地道にコツコツ努力するタイプでした。中学校2年生の時からコツコツと勉強に励み、納得の内申点を取ることができました。中学3年生の時に、受かると思っていた私立の高校を選び、余裕ができたので、少し勉強を怠りました。すると結果は不合格で、かなりショックを受けました。そこから毎日誰よりも勉強して今までみたいにコツコツ勉強しました。あまりにも焦ってしまい、たくさんの勉強に手を出してしまっていました。そんな時、先生が自分の異変に気付き、正しい勉強方法や、公立入試に向かううえでの心構えを教えてくださいました。それから、先生から言われた通りに、自分の弱いところを確実に潰して行きながら、ミスがないようにアウトプットする勉強をし続けました。努力をし続け、赤本でも結果が取れるようになってきたので、少しずつ自信が湧いてくるようになりました。そして本命の公立入試では努力を結果に結びつけることができました。努力を続けるのは大変だし、難しいけれど怠るとすぐに努力の意味がなくなってしまうことがわかりました。これを教訓としてこれからもコツコツと地道に努力を続けていきます! ――――――――――――――――――

教室長より

凛太郎くんは、中学校1年生の時から、志望校を明確に持っていた子でした。早い段階で、自分が目指すべき位置を、具体的にわかっていたので、コツコツと継続した努力をすることに成功したのだと思います!やはり受験は、早い段階から目標校を強くイメージし、取り組んでいくことが大切ですね!

入塾説明会開催!

新学年に向けて、神宮教室では入塾説明会を開催いたします。

KECの入塾説明会は、毎年多くの保護者様にお聞きいただいており、非常に満足度の高い内容となっております。

説明会では、主に下記の内容をお伝えさせていただきます。

・国公立中学校にトコトン強い!

・そして難関私立中の受験実績も上昇中!

・さらに高校受験にも強い!

・その合格実績を生む方法とは

・他塾との大きな違い、唯一無二のKECメソッドとは

・成績アップだけじゃない。なぜ今KECの「人間大事の教育」なのか

・最新の入試概状、教育改革について

ぜひ、お申し込み下さい!

【次回の入塾説明会】

4月9日(日)10:00~11:30

お申し込みはこちら

説明会日時のご都合が悪いときは個別対応させていただきます。

お電話でお問い合わせください。

TEL:0745-79-2855

ぜひ、KECで一緒に頑張りませんか?

KEC五位堂教室

〒639-0225
奈良県香芝市瓦口2288 セイワビル2F

最寄り駅:近鉄「五位堂」駅

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

KEC OFFICIAL SNS

  • LINE
  • Twitter
  • facebook
ページトップへ戻る