【教室便り】学園前教室
1学期中間テスト【集中特訓】スタート!
こんにちは!
ゴールデンウイークも終わり、いよいよ中間テストが迫ってまいりました!
先月の中学1年生対象「中間テスト目標設定会」で立てた目標をもとに、
初めての中間テストに向けて奮闘する様子、
そして中学生全学生対象「集中特訓」での生徒の頑張りをお伝えいたします!
KEC名物、定期テスト対策授業【KECCADAS(ケッカダス)】が
ゴールデンウィーク明けの5月7日(水)から始まりました。
そして、この期間の日曜日に実施する「集中特訓」もスタートしました!

「集中特訓」では、まずやるべきことをRM(ロードマップ)を用いて整理し、計画を立てます。
また確認テスト、学校ワーク、質問対応、勉強の仕方、そして二者面談による進捗チェックを行い、
朝から夕方まで、しっかりと学習に取り組んでいます。

ロードマップにはやるべきことを書き出し、優先順位をつけていきます。
同時に来週の計画も立て、定期テストまでの動きを相談!
また、質問対応はもちろん、勉強の仕方をレクチャーします。
繰り返し反復するため、自分でまとめて勉強の仕方を工夫しています。素晴らしい!


友達の姿を見てやる気になったり、
一緒に頑張っていこうという気持ちになったりして、中間テストに向けて動き出しました!
中間テスト本番まで全力でサポートしていきます!
学園前教室の【集中特訓】は、次回5/18(日)です!
9:20~13:00、13:40〜18:30で実施いたします。
定期テストの対策が不安な方は是非ご相談下さい。
年長~小学3年生の保護者様対象!!
🌸大好評🌸
玉井満代先生の教育講演会が開催されます。
子育ての魔法の言葉が盛りだくさん!
今後の子育てや、お子様とのコミュニケーションの取り方の
ヒントがたくさん詰まっています!
また、同時並行で小1~小3生対象の無料体験会も開催します。
玉井式国語的算数教室で、アニメーションからイメージする力を育む体験をしてみませんか?
ご参加お待ちしております。
日時 2025年6月22日(日)
西大寺教室 10:00~12:00
八木教室 14:00~16:00
詳細はこちらからご覧下さい。
