「やることが明確で、質問もできて、だから頑張れる」——塾の本気サポートをご紹介!【高田教室ブログ】

こんにちは!KEC志学館ゼミナール高田教室の西浦です。

中間・期末テストが近づくと、

「何から手をつけたらいいか分からない…」

「家だと集中できない…」

「分からない問題が聞けずにそのままになってる…」

という声をよく耳にします。

そんな不安や悩みを解消するために、KEC志学館ゼミナール高田教室では“やるべきこと”が明確で、

“ひとりじゃない”サポート体制を整えています。

今日は、高田教室の定期テスト対策の2つの大きな柱をご紹介します!

【1】個人面談で「進捗確認」×「質問対応」!一人ひとりに寄り添うサポート

テスト勉強は、「ただやればいい」ではなく「どれだけ確実に進められたか」がカギです。

KEC志学館ゼミナール高田教室では、講師と1:1で行う個人面談を通じて、以下のようなサポートを行っています。

・課題の進捗チェック

・苦手単元の特定と優先順位づけ

・わからないところの質問対応

・学習のスケジューリングサポート

「一人では続かない…」という子も、定期的な面談でモチベーションが維持され、自信をもって進められます。

【2】集中特訓課題表で“やること”が一目瞭然!

「何を、いつ、どれだけやればいいのか」がはっきりしていると、勉強は一気に進みやすくなります。

高田教室では、生徒の状況に合わせて作成する《集中特訓課題表》を配布し、学習の道筋を明確にします。

・日程ごとの課題量がひと目で分かる!

・提出状況や完了チェックも記入できる!

・保護者様も見守りやすい!

部活や習い事との両立が必要な生徒にも大好評で、「この課題表があるから動ける!」という声が多数です。

【最後に】

定期テストは、「できるようになる喜び」や「頑張る力」を育てる最高のチャンスでもあります。

高田教室では、一人ひとりに合わせたきめ細やかな対策で、ただ点数を上げるだけでなく、勉強に向き合う姿勢も育てています。

気になる方は、ぜひ体験授業や教室見学にお越しください!

「テスト前の過ごし方が変わった!」と感じていただけるはずです。

KEC志学館ゼミナール高田教室で一緒に勉強しませんか?

KECでは「人間大事の教育」の理念を大切にしています

勉強だけでなく人間として成長してもらえるイベントを実施しております。

気になる方はぜひ過去の記事も読んでみてくださいね!

まずはお気軽にお問合せください!

2025年度 高校入試 合格率100%!

奈良高校・畝傍高校・高田高校・橿原高校・桜井高校・香芝高校 全員合格!

新庄中・白鳳中・片塩中・高田中・御所中・大正中 全員合格!

気になる方は直接教室までご連絡していただくか、資料請求にてお気軽にお問い合わせください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

奈良の学習塾・進学塾 KEC志学館ゼミナール 高田教室

KEC高田教室

〒635-0065
奈良県大和高田市東中1丁目2−8

最寄り駅:近鉄「高田市」駅

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る