【教室便り】新大宮教室
【2学期中間】結果速報!「平均点+100点超え」多数!
こんにちは!KECゼミナール新大宮の蓮池です!
中間テストの個票も返却され、学校の平均点も明らかになりましたね。
2学期は「中だるみ」しやすい上に「内容の難易度も上がる」ので
みんなの点数が下がりやすい傾向にあります。
特に中2の国語や中3の国語など、難しくなり平均点がぐっと下がった教科もありました。
そんな中ですが、 KECゼミナール新大宮教室の生徒たちが
今回も圧巻の結果を出してくれました!!
【中3】受験勉強も、定期テストも!
模試や学力診断テストなど、すべきことや課題が大量にある中ですが
「受験勉強か、定期テストか」ではなく「定期テストも受験につながる」という考えの下
夏から日々自分の苦手に向き合い続けた結果…
!!新大宮在籍生の半数が、5教科 学校平均点+90点以上!!
さらに、理科・数学・英語で平均+30点以上の生徒が続出!
🌟Y.Sさん 5科 平均点+155.6点!
理科+33.9点、英語+34.3点、社会+30.6点など
すべての教科で平均を大きく上回り、見事トップクラスの成績に!
最近は「受験に必要/不要」という枠を超えて、純粋に学びに向き合う姿勢になりつつあります。
アドバイスを聞き、たくさん質問する、そういう素直な行動が結果に結びつきました。
🌟K.Kさん 5科 平均点+127.6点!
国語・社会・数学・理科・英語すべてで平均点+20点以上を達成。
苦手だった英語も粘り強く復習を重ね、「安定して取れる力」に変化しました。
前回から5教科で46点も伸びました!
🌟Y.Mさん 5科 平均点+121.6点!
理科+30.9点、国語+29.7点と、文理両方で高得点をマーク。
1年生の頃から安定して「授業中にできるだけ理解し暗記しきる」という姿勢を貫いています。
自習も大切ですが、やはり1日の大部分を締める授業の時間の過ごし方が大切ですね。
🌟Y.Yさん 5科 平均点+116.6点!
理科+18.9点、数学+32.1点、英語+26.3点。
日々の小テストに、模試に、授業の宿題に…
真面目だからこそ「すべきこと」が多すぎてパンク寸前…という悩みを抱えていました。
その中でも、優先順位を付けて取捨選択し、しっかり成果につなげてくれました。
🌟A.Yさん 5科 平均点+115.6点!
社会+28.6点、数学+26.1点、理科+15.9点。
各教科で一層安定感が増してきました。
最近、自習室の利用が増え、コツコツ重ねた努力が“結果の安定”として表れました。
🌟T.Rさん 5科 平均点+101.6点!
5教科すべてで平均+20点前後の安定感。
最近は受験生として一皮向けて、自ら自分の苦手を克服するために
講師に相談に来たり、プラスαの勉強に取り組んでいます。
総合力UPが定期テストにもつながりましたね!
【中2】“受験生0学期”に向けて飛躍!
!!中2生の約3分の1が平均点+70点以上を達成!!
特に理数・英語の得点力が大きく伸びています。
🌟M.Hさん 5科 平均点+110.2点!
国語+25.3点、社会+24.2点、理科+18.8点、英語+24.9点。
複数教科で+20点を超え、安定した成績をキープしています!
🌟O.Sさん 5科 平均点+110.2点!
数学+21点、理科+21.8点、英語+25.9点と高得点連発。
1学期期末テストで、はじめて大台の400点台に乗りましたが
夏休みでダレることもなく、今回も400点をしっかり超えてきてくれました!
🌟N.Yさん 5科 平均点+74.2点!
英語+25.9点、数学+19点と主要科目での伸びが顕著。
もともと得意だった英語に加えて、中1の頃は苦手だった数学でも
コツコツ型の努力で確実に力をつけています。
【中1】難易度が上がってきた2学期のテストでも大健闘!
!!中1生の約6割が5科平均点+90点以上を記録!!
奈教附中の特徴的な問題形式にもすっかり慣れ、実力を発揮しました。
🌟M.Tさん 5科 平均点+129.2点!
国語+30.4点、数学+30.7点、理科+22.1点、社会+18.6点。
どの科目でもバランスよく高得点を取り、初回から驚異の結果を叩き出し続けています。
🌟M.Mさん 5科 平均点+128.2点!
英語+37.4点、数学+30.7点、国語+27.4点と3教科で+25点超。
課題提出も早く、準備段階から安定感のある取り組みを見せました。
🌟M.Kさん 5科 平均点+105.2点!
英語・数学・社会で+20点超え。
授業後に残って質問する姿が印象的でした。
🌟O.Kさん 5科 平均点+95.2点!
社会+28.6点、数学+23.7点、英語+17.4点。
勉強の習慣が定着し、苦手だった理科も着実に上昇。
🌟Y.Aさん 5科 平均点+91.2点!
数学+33.7点、理科+18.1点、社会+19.6点。
理系教科で特に強さを発揮し、今後の成長に期待大!
奈教附中専門だから、ここまでできる
奈教附中は全国的にも珍しい出題傾向を持つ学校です。
KEC新大宮教室では、
・定期テスト過去問の徹底分析
・学校ワークの進捗管理と提出サポート
・小テスト&質問タイムでの理解の定着
を軸に、**奈教附中の「戦い方」そのものを教えています。
この一人ひとりの成果は、単なる点数ではなく、
「努力の仕方」「考え方」「学びの姿勢」の成長の証でもあります。
次は2学期期末テスト!
9教科の大勝負となる期末テストに向けて、
KECでは実技4教科を含めた特別対策講座を実施予定!
「奈教附中のテスト対策なら、やっぱりKEC!」
この冬、一緒に“努力が結果に変わる勉強”を始めましょう!
≪早割≫ 冬期入塾キャンペーン実施中!
11月16日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
- 【全学年】
・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
・冬期講習 授業料⇒ 無料!
※小6受験除く ※オプション講座除く【小3】
新小4スタートダッシュ講座 授業料⇒ 無料!
【小4~中3】
初月(11月または12月)授業料⇒ 無料!
※小6受験除く
玉井式国語的算数教室・小3 魔法の国語・KECこども英語教室・KIWAMI AAA+図形の極®
早割 冬期入塾キャンペーン!
11月16日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!
- 【小1~小3 玉井式国語的算数教室】
・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
・冬期講習 授業料 ⇒ 無料!
【小3 魔法の国語】
・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
・冬期講習 授業料 ⇒ 無料!
【小1~小6 KIWAMI AAA+図形の極®】
・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
【小1~小6 KECこども英語教室】
・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
・冬期講習 授業料 ⇒ 無料!

