【教室便り】西大寺教室
【新中1生(現小6生)へ スタートゼミが始まります!】
こんにちは、KECゼミナール西大寺教室です。
いよいよ現小6生は、2月10日(月)から「スタートゼミ」という授業が始まります。
中学校の先取り授業を行うことで、新しい内申制度の対策にもぴったりの内容となっています。
主には、1学期の定期テストである「中間テスト」の範囲を効率よく、楽しく学べる講座です。
最初の中間テストは、それほど難しくないから大丈夫というみなさんも
期末テスト以降は、平均点もグッと下がって、勉強の負担もかなり増えてしまいます。
KECゼミナールでは、基本知識の確認はもちろん、「模擬中間テスト」という形式による
テストシミュレーションができるので、ロケットスタートを切ることができるのです。
勉強計画を立てたり、テストの振り返りを行ったり、と中学生になってからの
学習の醍醐味をふんだんに味わることができます!
内申対策としては、論より証拠ですね。
以下のグラフをご覧ください。※KECゼミナール中1生の成績データになります。

事実、中学1年生の1学期通知表における「観点3:主体的に学習に取り組む態度」の評価内訳では、
早くからKECで学び始めた生徒ほど、学習姿勢に高い評価を得ていることが分かっています。
みなさんも、この2月から早期に勉強方法を確立するのはどうでしょうか。
勉強にフライングはありません!!中学生になり、ロケットスタートが切れるよう、
西大寺教室で一緒にがんばりませんか?
2024→2025冬の西大寺教室MVP 発表
さて、この冬のがんばりもご紹介します。
西大寺教室では特に頑張った生徒をMVPとして表彰しています!
一部を紹介させていただきます!(^^)!
まだまだたくさん選ばれています!
気になる方は、ぜひ西大寺教室までお越しください!
かわいい風船たちと一緒にお迎えします(^^♪
