合格体験記
奈良学園中学校(特進コース) 合格
私の受験は決して平坦なものではありませんでした。初めは目標を持っていても、勉強に身が入っていないような感じでした。受験をしようと思いつつ、受験強化特訓までダラダラと日々を過ごしていました。そんな中、先生との面談があり、勉強についての話や自分の悩みについての対処法を教えてもらい、気持ちが持ち直しました。実際の入試までの数日間、しっかり勉強しました。しかし、実際の入試では不合格でした。面談前にしっかり勉強しなかった自分を嫌に思いました。もう後悔はしたくないと思いました。
2学期になり、第一志望校が変わり、赤本を解く日も増えました。そして、初めて新しい第一志望の模試を受けましたが、思うようにはいきませんでした。そんな中で先生との懇談があり、母と一緒に参加しました。その時先生に「あなたならできる」と言われました。その言葉が嬉しくて、勉強に真剣に取り組むようになりました。赤本も積極的に解き、質問も繰り返し持っていきました。
そして迎えた勉強合宿。私は今まで頑張ってきた分、リアル入試で合格する自信がありました。しかし、結果はあと1点足りず不合格でした。第一志望を諦めそうになりましたが、先生や家族の応援もあり、残り1か月全力を尽くそうと思いました。そして迎えた第一志望の入試の日。後輩や友達、家族、先生からの言葉を胸に入試に挑みました。結果は合格でした。先生方に伝えると喜んでくれました。諦めなくて本当によかったです。自分を信じて応援してくれる人のために頑張れてよかったと思います。ありがとうございました。