奈良女子大学附属中等教育学校 合格

中学受験奈良女子大学附属中等教育学校
教室紹介ページへ戻る

僕は入塾してから6年の夏まで成績も良く、受験も大丈夫だろうと安心しきっていました。家でも特に勉強せず怠けていることもありました。しかし、2学期に赤本演習が始まり、僕はなかなか点数を取れずモチベーションも下がっていきました。自習室も使っていましたが、なかなか思うように前に進めませんでした。
それもあり、迎えた合宿でのリアル入試で僕は1点足りずに落ちてしまいました。その時に先生に「この1点を上げるための努力が足りていないんじゃない。」と言われてしまい、すごく悔しくて泣いてしまいました。
そこから夜10時まで自習室に残り、過去問を解いたら先生に持っていって添削してもらいました。そして解き直しをしたら、もう一度時間を計って解き、また先生に持っていって添削してもらいました。自分の苦手な教科や単元を中心に復習し知識の定着をさせました。そして迎えた本番ではとても緊張しました。しかし先生たち家族・友人の応援が自信へと変わりました。そしてこれまでに身に付けてきた知識を使いテストに取り組みました。
結果発表の日はそこまで自信がなく心配でしたが自分の番号が書いてあるのを見つけた瞬間、喜びと安心へと変わりました。本当にここまで頑張ってきてよかったと思いました。ありがとうございました。

ページトップへ戻る