【王寺教室ブログ】外は寒いがKECは熱い!✨

こんにちは、王寺教室川畑です😊

今日も中学生は2学期期末テストに向けて「期末テスト対策・集中特訓」を実施しました!
長時間の学習にも関わらず、どの生徒も最後まで本当によく頑張ってくれました💪✨

学校のワークのわからない所をどんどん質問に来る生徒
KECの対策プリントに取り組み定期テストに向けていろいろな問題に取り組む生徒
セレクト講座で単元ごとの授業に熱心に取り組む生徒

あと数日後のテストに向けて、一人ひとりが自分の課題を明確にして取り組んでくれています。
そこで、今日は、そんな中学生に向けて、テスト前のワンポイントチェックをお送りします!


テスト直前のワンポイントアドバイス|中学生によくある落とし穴⚠️

期末テスト直前になると、「頑張っているのにちょっとこの科目自信がない…」という声を聞くことがあります。

実はその原因の多くが、
「勉強していない」のではなく「勉強のバランスが崩れている」ことにあります。

よくある「あるある」 勉強の偏り😅

中学生によくあるパターンがこちらです。

📌 理科・社会 → ワークをするだけで満足してしまう
📌 英語 → 単語を眺めて「覚えた気」になる
📌 数学 → 答えを見て安心してしまう
📌 国語 → 漢字を見て終わり、書かない

「やっているのに…」という子は、こういう勉強方法になっていないでしょうか。
KECでは、こういった勉強の偏りがないように、KECCADAS期間を通して指導を行っています。


テスト勉強で確認してほしいチェックリスト✅

テスト前に、ぜひ自分でチェックしてみてください👇

✅ 英単語を見ないで、紙に「書ける」
✅ 数学は途中式を省かず、自力で最後まで解ける
✅ 理科・社会の用語を、自分の言葉で説明できる
✅ 漢字は「読める」だけでなく「書ける・意味も言える」

…さて、いくつチェックが入りましたか?😊
もしチェックが少なかった人は、まだ伸び代がたくさんある証拠✨
今からでも遅くありません!


この冬から塾探しをされる方へ

お子さまの普段の学習、こんな様子はありませんか?

📱 スマホを横に置いたまま勉強している
📱 テスト前だけ机に向かう
📱 ワークを「答え合わせして終わり」
📱 間違い直しはほとんどしない

もし一つでも当てはまっていたら…
それは「勉強が苦手」なのではなく、正しいやり方を知らないだけかもしれません。

塾探しをされるご家庭が増えるこの時期、
「そろそろ塾に通わせた方がいいかな…」と感じられたなら、
それはとても良いタイミングです✨


小学生の保護者様へ|実はもう始まっている定期テスト対策📝

「まだ小学生だから定期テストは先の話」
そう思われている方も多いと思います。

しかし実際は、
中学校で成績が伸びる子ほど、小学生のうちから準備を始めています。

KECでは、
小学生の段階から【オリジナル定期テスト】を活用し、

✔ テストに慣れる力
✔ 勉強の仕方
✔ テストに向けての考え方

を身につける指導を行っています✨

「中学校に入ってから頑張ればいい」ではなく、
「入る前に準備している子」が圧倒的に有利になるのが現実です。


冬期講習|KECで「逆転の冬」を❄️✨

冬休みは短いですが、実は一年で一番大切な時期でもあります。

当塾の冬期講習では、

📘 2学期までの総復習
📘 苦手単元のピンポイント克服
📘 新学年に向けた準備学習

をギュッと凝縮して行います。

小学6年生は2月から中学準備講座🚀

2月からスタートする中学準備講座では、

✔ 中1の1学期中間テストまでの先取り学習
✔ 中学校進学後の土台作り

を行います。

その成功のカギとなるのが、小学校内容の復習ができる最後のチャンスであるこの冬の復習なんです。


小4・小5 中学受験コースは2月から新学年📚

KECでは、中学受験コースは2月から新学年がスタートします。

✅ 中学受験の本格スタートは「4月」ではなく「2月」
✅ 早く始めた子ほど、後から伸びる

「もしかしたら中学受験…」と少しでも考えているご家庭は、
ぜひこの冬から新学年の準備を始めましょう。


KECが選ばれる理由|王寺教室が大切にしていること🏫💬

KECゼミナール王寺教室の一番の特徴は、
「楽しく」「わかりやすく」そして「アットホーム」な学習環境です。
そして、生徒の自主性を引き出し、一昔前のやらされる勉強や単なる詰め込み型の量に頼った勉強ではなく、自ら進んで目標に向かって頑張る生徒ばかりの教室です。

✨ 先生と生徒の距離が近い
✨ 授業がない日でも自習室に来る生徒がたくさん
✨ 授業前後に自然と質問が飛び交う空間

だからこそ、こどもたちも保護者様も勉強の相談はもちろん、学校生活や進路の悩みも気軽に話していただける場所です。

さらに、卒業生がふらっと教室に顔を出してくれる…
これ非常に驚かれることですが、先輩たちが後輩たちに進路相談や勉強のサポートをしてくれるような、
そんなあたたかさがある教室です。

だからこそ、中学受験・高校受験でも先輩たちは数々の大逆転合格を生み出してきました🔥


📣入塾説明会のご案内【11月30日(日)10:00〜11:30】

KECの教育理念や、王寺教室の子どもたちへの関わり方、そして学力だけでなく「人間力」も育てる取り組みを、じっくりご紹介いたします。
「塾ってどんなところ?」「うちの子に合うかな?」そんな疑問をお持ちの方、ぜひお気軽にご参加ください😊
ご参加の方には、特典のご案内もございます🎁

🧡まずは無料の体験授業へ!

KECゼミナール王寺教室では、「楽しくてわかりやすい授業」と、「先生との距離が近くてアットホームな雰囲気」が大好評🎉
体験授業を通じて、お子さまが「また来たい!」と思える学びを提供します✨
まずはお気軽に、体験授業から始めてみませんか?😊

「できる喜びと、できる楽しさが、君を成長させる!」

この冬、KEC王寺教室で「できる」を発見しよう!✨

≪冬割≫ 冬期入塾キャンペーン実施中!

12月23日(火)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【全学年】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・冬期講習 授業料⇒ 無料!
    ※小6受験除く ※オプション講座除く【小3】
    新小4スタートダッシュ講座 授業料⇒ 無料!
    【小4~中3】
    初月(12月)授業料⇒ 無料!
    ※小6受験除く

玉井式国語的算数教室・小3 魔法の国語・KIWAMI AAA+図形の極®・KECこども英語教室
冬割 冬期入塾キャンペーン!

12月23日(火)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【小1~小3 玉井式国語的算数教室】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・冬期講習 授業料 ⇒ 無料!
    【小3 魔法の国語】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・冬期講習 授業料 ⇒ 無料!
    【小1~小6 KIWAMI AAA+図形の極®】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    【小1~小6 KECこども英語教室】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・冬期講習 授業料 ⇒ 無料!

まずはお気軽にお問合せください!

===============
「国公立中学合格者地域No.1の教室」
「高校入試で大逆転合格を実現する教室」
奈良の学習塾・進学塾
KECゼミナール王寺教室
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 050-7562-0792
JR「王寺駅」近鉄「王寺駅」「新王寺駅」から徒歩約5分
===============
KECゼミナール王寺教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
王寺北義務教育学校・王寺南義務教育学校・三郷小学校・三郷北小学校・斑鳩小学校・斑鳩西小学校・斑鳩東小学校・平群小学校・平群南小学校・平群北小学校・河合第一小学校・河合第二小学校・上牧小学校・上牧第二小学校・上牧第三小学校・志都美小学校・広陵北小学校 など
【中学校】
王寺北義務教育学校・王寺南義務教育学校・斑鳩中学校・斑鳩南中学校・平群中学校・三郷中学校・安堵中学校・河合第一中学校・河合第二中学校・上牧中学校・上牧第二中学校・香芝北中学校・式下中学校・奈良女子大学附属中等教育学校・大阪教育大学附属平野中学校・青翔中学校・智辯学園奈良カレッジ中学校・奈良学園中学校・奈良学園登美ヶ丘中学校・大阪教育大附属天王寺中学校・国際中学校 など
===============

KEC王寺教室

〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6−12 服部ビル2F

最寄り駅:JR「王寺」駅
南口から徒歩 1分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る