受験の秋、本格始動!🔥 KEC生の「合格力」を高める特別講座がスタート!

小学6年受験生中学3年生小6小4~小6 中学受験中1~中3中学生
教室紹介ページへ戻る

今回もKECゼミナール木津南教室のブログをご覧いただきありがとうございます😊

秋の気配が深まり、木々の葉が色づき始める季節となりました🍁

受験生の皆さん、そして温かく見守る保護者様にとって、いよいよ正念場となる時期ですね。KECの教室では、志望校合格という大きな目標に向かって、生徒たちの熱気が日に日に高まっています!

今回は、この秋から本格的にスタートした小学6年生と中学3年生の受験対策講座の様子をお届けします。目標達成のために、KEC生たちがどのように学びを深めているのか、その秘密に迫ります!

☆★小6受験コース:自分だけの最強の武器!「赤本カレンダー作成会」📅★☆

小学6年生の受験生たちが最初に取り組んだのは、「赤本カレンダー作成会」です。

「赤本」とは、志望校の過去の入試問題を集めた問題集のこと。これを計画的に進めることが、合格へのカギを握ります。

この作成会では、ただ「いつ、どの問題を解くか」を決めるだけではありません。大切なのは、入試本番から逆算して、自分の手で計画を立てることです。

  • ゴールから考える🎯:まず、ゴールである入試本番の日を意識します。
  • ペースを考える🏃:「いつ」「どの年度の問題を」「どのくらいのペースで」進めるか、一人ひとりが自分の学習状況に合わせて考えます。
  • 見える化する✒️:考えた計画をカレンダーに書き込み、「やること」を具体的に見える形にします。

なぜ、ここまで「自分で計画を立てる」ことにこだわるのでしょうか?それは、やらされる勉強ではなく、自分で目標達成までの道のりを設計し、実行する経験そのものが、大きな力になるからです💪

これは、KECが大切にしている学習ツール「Road Map」や、成長し続けるための絶対法則「G-PDCAサイクル」の考え方そのものです。

計画(Plan)を立て、実行(Do)し、結果を検証(Check)して、改善(Action)する。このサイクルを自分の力で回していくことで、学力はもちろんのこと、将来社会に出たときにも役立つ「自活力(ひとりで歩ける力)」が育まれていきます🌱。自分で立てた計画をやりきったという経験は、入試本番で自分を支えてくれる、何より強い「自信」になるはずです✨。

☆★実践力で差をつける!✍️ 小6日曜スクール&中3志望校別特訓★☆

計画を立てたら、次はいよいよ実践あるのみ!

KECでは、週末を利用して、より実戦的な演習講座を実施しています。

本番レベルに挑戦!【小6 日曜スクール】🧐

2学期からの日曜スクールは、さらにレベルアップ!これまでの学習の成果を試すべく、実際の入試問題を題材にした演習に集中的に取り組みます。本番と同じ形式の問題に触れることで、時間配分の感覚を養い、今の自分に足りない部分を明確にしていきます。

仲間と共に高め合う!【中3 志望校別特訓】🤝

中学3年生は、いよいよ「志望校別特訓」がスタートしました。この特訓の大きな特徴は、志望校ごとに会場が分かれること。同じ目標を持つ仲間たちが集まり、本番さながらの雰囲気の中で演習と解説を繰り返します。

教室にはピリッとした緊張感が漂い、誰もが真剣そのもの。しかし、それは決して孤独な戦いではありません。周りを見れば、同じ目標に向かって必死にペンを走らせるライバルであり、最高の同志がいます。お互いの頑張る姿が刺激となり、「自分も負けていられない!」という前向きなエネルギーが教室全体に満ちあふれています🔥。この環境こそが、一人ひとりの実践力を最大限に引き出してくれるのです。

☆★未来へつながる学びを、KECで🌸★☆

KECの受験対策は、単に知識を詰め込むだけのものではありません。

  • 自分で計画を立てる力
  • 仲間と切磋琢磨しながら実践する力
  • 挑戦し、やりきることで得られる自信

私たちは、受験という大きな挑戦を通して、生徒たちがこのような「10年・20年先にも続く力」を身につけてくれることを願っています🌟。

頑張る受験生の皆さん、そしてサポートされている保護者様、KECはこれからも全力で皆さんの挑戦を応援していきます。一緒に、この大切な時期を乗り越えていきましょう!📣

本日も ご覧いただき ありがとうございました m(_ _)m

ゼミ木津南単独実績

単独で奈良学園登美ヶ丘7名合格 受験者全員合格!

単独で国公立中(京教大附桃山中・奈良女子大附中・一条高附中)二桁合格!

🌸国公立中学校 合格🌸

奈良女子大、京都教育大附桃山、

一条高附中、奈良教育大附属

🌸私立中学校 合格🌸

奈良学園登美ヶ丘 I類・Ⅱ類

京都橘 Vα・V、近畿大附属

🌸京都公立高校 合格🌸

南陽 サイエンスリサーチ

城南菱創 教養科学

城南菱創 普通科

東宇治 普通科

🌸京都私立高校 合格🌸

大谷(マスター・コア・インテグラル)

京都橘(選抜・総合)・龍谷大平安・京都廣学館

🌸奈良私立高校 合格🌸

奈良育英(選抜・高大連携)

奈良大附属

まずはお気軽にお問合せください!

2025年度中学入試合格実績

小学1年生~小学3年生対象の玉井式授業の詳細は以下をクリック

https://www.kec.gr.jp/seminar/primary-curriculum/tamaishiki/

小学1年生~小学6年生対象のこども英語教室の詳細は以下をクリック

小学生|KECこども英語教室

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

KECゼミナール木津南教室には以下の学校の方が通ってくれています!

【小学校】

梅美台小学校・城山台小学校・州見台小学校・棚倉小学校・鼓阪北小学校

南山城小学校・奈良育英小学校・相楽小学校

【中学校】

木津南中学校・木津中学校・泉川中学校

KEC木津南教室

〒619-0215
京都府木津川市梅美台1丁目1−1 フォレストモール木津川内

最寄り駅:[奈良交通]梅美台西(バス停)

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る