【教室便り】木津南教室
夏を超えて、一回り大きくなった君へ!KECの「成長の夏」レポート!☀️
今回もKECゼミナール木津南教室のブログをご覧いただきありがとうございます😊
賑やかだった夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。
「学校で友達に会えるのが楽しみ!」
「でも、勉強が難しくなるかな…?」
――期待と少しの不安が入り混じった気持ちかもしれませんね。
KECの教室では、この夏、一人ひとりが自分の目標に向き合い、たくさんの汗を流しました。それは、ただ問題を解けるようになった、というだけではありません。
今回は、テストやイベントを通して、生徒のみんながどう成長したのか、その「舞台裏」を少しだけお見せします!
★☆テストはゴールじゃない!未来への「作戦地図」を手に入れよう!🗺️☆★
小学4年生から中学2年生のみんなは、8月実力テストに挑戦しました。
夏期講習で積み重ねた努力が、どんな「力」に変わったのかを確かめる、ドキドキの瞬間です。シーンと静まり返った教室には、鉛筆を走らせる音だけが響いていました。✏️
テストが終わって自己採点を始めると、教室は一気に賑やかになります!
- 「やった!数学の応用問題、夏期講習で先生と何度もやったところだ!」と、自信に満ちた表情でガッツポーズする生徒。💪✨
- 「うぅ…ケアレスミスが悔しい…」と、本気で悔しがる生徒。😣その真剣な眼差しは、もう次の目標を見据えています。
- 「思ったより難しかったけど、前は手も足も出なかった問題が少し解けた!」と、自分の小さな成長を見つけて微笑む生徒。😊





結果は様々ですが、大切なのは点数そのものではありません。
このテストは、今の自分の現在地を知り、次の目的地へと進むための「作戦地図」を手に入れるためのもの。どこが得意で、どこを補強すればもっと強くなれるのか。それが分かれば、2学期の冒険はもっとワクワクするものになります。
KECが大切にしている「G-PDCAサイクル」は、まさにこの作戦地図を使いこなすための魔法のサイクルです。テストの結果(Check)を先生と一緒に分析し、「次はこうしてみよう!」(Action)と新しい計画(Plan)を立てる。そして、また実行(Do)していく。この繰り返しが、君たちを確実にゴール(Goal)へと導いてくれます。テストは終わりではなく、新しい成長の始まりです!🌱
★☆中3生、君が主役の物語が始まる!受験への道しるべ✨☆★
中学3年生にとって、この夏は特別な意味を持つ「勝負の夏」でした。KECでは、受験という大きな航海に乗り出すみんなのために、未来への道しるべとなる特別なイベントを開催しました!
🗺️ 自分だけの未来を描く「合格ロードマップレクチャー会」
これは、ただの学習計画会ではありません。KEC最強のツール「Road Map」を手に、「自分の未来を、自分の手でデザインする」ための作戦会議です。「志望校合格」という大きなゴールから逆算し、「そのために、今月、今週、今日、何をすべきか?」を自分の言葉で書き出していきます。ぼんやりとしていた未来への道筋が、くっきりとした一本の道になる瞬間。生徒たちの目の色が変わり、「よし、やるぞ!」という決意がみなぎる時間です。🔥
📖 足元を固める「定期テスト特訓会」
大きな夢を追う時こそ、目の前の一歩が大切になります。志望校合格に欠かせない内申点。そのために、学校の定期テスト対策も一切手は抜きません。受験勉強と両立しながら、目の前の課題を一つひとつクリアしていく。この地道な努力こそが、大きな目標を達成するための、一番確実な道なのです。


★☆保護者様へ:温かいエールをありがとうございます💌☆★
いつもお子様を温かく見守り、サポートしてくださり、本当にありがとうございます。
テストの結果を見て、つい点数に目が行きがちかもしれません。
ですが、ぜひ、お子様がこの夏、机に向かい続けたその過程を一番に褒めてあげてください。「悔しい」という気持ちは、本気で取り組んだ証です。
その気持ちに寄り添い、「次、どうしたらもっと良くなるか一緒に考えようか」と声をかけていただくことが、お子様の次への大きなエネルギーになります。💖
私たちKECも、お子様の挑戦と成長を全力でサポートしてまいります。ご家庭とKECが手を取り合うことで、お子様の可能性は無限に広がると信じています。🤝
さあ、新しい冒険へ出発だ!🚀
夏を経て、生徒たちは学力だけでなく、精神的にも一回りも二回りもたくましくなりました。まさに「うれしぃ・たのしぃ・KECぃ ~本気でやるから自信が育つ~」を体現してくれています。
2学期も、たくさんの挑戦が待っています。でも、もう君は一人じゃありません。KECには、共に高め合う仲間と、全力で応援する先生たちがいます。一緒に、最高の2学期にしていきましょう!🙌
本日も ご覧いただき ありがとうございました m(_ _)m
ゼミ木津南単独実績
単独で奈良学園登美ヶ丘7名合格 受験者全員合格!
単独で国公立中(京教大附桃山中・奈良女子大附中・一条高附中)二桁合格!
🌸国公立中学校 合格🌸
奈良女子大、京都教育大附桃山、
一条高附中、奈良教育大附属
他
🌸私立中学校 合格🌸
奈良学園登美ヶ丘 I類・Ⅱ類
京都橘 Vα・V、近畿大附属
他
🌸京都公立高校 合格🌸
南陽 サイエンスリサーチ
城南菱創 教養科学
城南菱創 普通科
東宇治 普通科
🌸京都私立高校 合格🌸
大谷(マスター・コア・インテグラル)
京都橘(選抜・総合)・龍谷大平安・京都廣学館
🌸奈良私立高校 合格🌸
奈良育英(選抜・高大連携)
奈良大附属
まずはお気軽にお問合せください!
小学1年生~小学3年生対象の玉井式授業の詳細は以下をクリック
https://www.kec.gr.jp/seminar/primary-curriculum/tamaishiki/
小学1年生~小学6年生対象のこども英語教室の詳細は以下をクリック
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
KECゼミナール木津南教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
梅美台小学校・城山台小学校・州見台小学校・棚倉小学校・鼓阪北小学校
南山城小学校・奈良育英小学校・相楽小学校
【中学校】
木津南中学校・木津中学校・泉川中学校