【教室便り】生駒教室
ロードマップミュージアムで未来の自分に出会おう!
教室に新しく登場した【ロードマップミュージアム】!!
この掲示は、定期テストでしっかり点数を取っている先輩たちの努力の証であり
ロードマップの上手な使い方を知るきっかけとして作りました。
「どうすれば点数が取れるようになるんだろう?」
「ロードマップって、どうやって使ったらいいの?」
そんな疑問を持っている君のために、この【ロードマップミュージアム】があります。
ロードマップってどんなもの?
KECでは、「10年・20年先にも続く自信を育む」ことを大切にしています。
そのための大きな武器が、ロードマップです。
①目標を決める
②いつまでに何をするかを計画する
③実行して振り返る
④改善して次につなげる
このサイクルを自分で回せるようになるのがロードマップのすごいところです。
ロードマップをしっかり活用している先輩たちは、
・計画を立ててテスト前の勉強を効率的に進める
・「この単元はまだ弱いな」と気づいて重点的に復習する
・やったことを記録して次に生かす
こうした取り組みで点数を取っています。
ロードマップミュージアムには先輩たちの成功の軌跡が!
今回の【ロードマップミュージアム】には、
・ 定期テストで高得点を取った先輩のロードマップ活用例
・テスト前の勉強時間の工夫
・点数アップのために取り組んだ具体的な方法
が掲載されています。
先輩たちは特別なことをしているわけではありません。
ロードマップを使いこなして、自分で考えて勉強を進めた結果が高得点につながっているのです。
「なるほど、こうすれば良かったんだ!」
そんな気づきがきっと見つかるはずです。
ロードマップを使って、次は君がミュージアムに載ろう!
ロードマップは、ただ書くためのものではなく、君が目標を達成するための最強のツールです。
・部活で忙しくても点数を取れる方法を見つける
・苦手な単元をそのままにしない
・テストが終わった後も次に向けて動き出せる
ロードマップを使いこなすことは、これから高校受験・大学受験だけでなく、社会に出てからも役立つ力になります。
【ロードマップミュージアム】で先輩たちの取り組みを参考にしながら、
次は君が「できた!」という達成感を手に入れてほしいと思っています。
最後に…
・ロードマップは君の目標達成ツール
・ロードマップを使いこなした先輩たちは定期テストで結果を出している
・RMミュージアムを見て学び、自分の力に変えよう
KECは「本気でやるから自信が育つ」場所です。
RMを使って次のテストで自己ベストを目指し、未来の自分に出会いにいきましょう!
★KECこども英語で未来の力を育てよう!★
KECの【こども英語】は、ただ単語を覚えるだけの英語ではありません。
・歌やゲームで「聞く・話す」力を楽しく育てる
・英語に自信がつき、中学・高校でも伸びる力になる
・将来に役立つ“使える英語”が自然に身につく
英語を「勉強するもの」ではなく「使って楽しいもの」にすることが、未来の可能性を大きく広げます。
「英語がわかる!」「伝わるって楽しい!」
その経験が、これからの勉強にも挑戦にもつながる自信になります。
無料体験受付中!
「英語に興味はあるけど、どうしたらいいの?」
「うちの子に合うか一度体験させたい」
そんな方は、ぜひ無料体験授業へお越しください。
KECで、英語が楽しい!と思える一歩を踏み出してみませんか?
教室でお待ちしています!
☆今年度の生駒教室の合格実績☆
【中学受験】
★大阪教育大学附属天王寺中学校
生駒教室単独で2桁合格!驚異の全員合格!
★国公立附属中学校
生駒教室単独で30名以上合格!
★奈良県立国際中学校
生駒教室単独で2桁合格!
★奈良学園登美ヶ丘中学校
生駒教室単独で20名以上合格!
【高校受験】
★奈良高校
生駒教室単独で2桁合格
3年連続全員合格
★公立御三家(奈良・畝傍・郡山)&一条
生駒教室単独で25名以上合格
奈良公立受験者の4人に3人が公立御三家&一条に合格!
★公立御三家(奈良・畝傍・郡山)
合格率95.7%
生駒中&緑ヶ丘中&光明中の塾生 全員合格
★西大和学園高校
3年連続合格者輩出
生駒教室単独で5名以上合格
★難関私立高校(西大和・洛南・帝塚山・同志社&立命館系列)
生駒教室単独で15名以上合格
★奈良高専他、国立高校
3年連続全員合格