【教室便り】登美ヶ丘教室
【登美ヶ丘ホメホメ】1学期中間テスト結果②📣
こんにちは!
アクロスプラザ奈良登美ヶ丘バロー2階の学習塾
KECゼミナール登美ヶ丘教室です!
今回は中学3年生の中間テストの結果をご紹介します✨
受験学年として迎えた初めての定期テスト。
1・2年生の頃とはまた違った気持ちで臨んだと思いますが、
その分、日々の積み重ねや意識の変化が
しっかりと点数に表れた生徒がたくさんいました!
各科目での素晴らしい成果をご紹介!
理科 98点!(登美ヶ丘北中・3年Aさん)
英語 97点!(登美ヶ丘北中・3年Aさん)
数学 90点!(二名中・3年Bさん)
英語 86点!(登美ヶ丘北中・3年Cさん)
英語 85点!(登美ヶ丘北中・3年Dさん)
英語 平均+28点!(二名中・3年Bさん)
国語 平均+21点!(登美ヶ丘北中・3年Cさん)
5教科合計 前回より50点UP!(二名中・3年Eさん)

中3生も中1・中2生に負けじと、
各科目において素晴らしい結果を残してくれました👏
特に英語は、平均点からの大幅アップが複数名。
日々の単語チェックや文法の復習など、
地道な取り組みが成果につながったと感じます
また、理科・国語などの科目でも得点アップが目立ちました。
理科98点のEさんは、日々の復習に加え、
問題の解き直しを徹底していたことが印象的です。
さらに!KEシート(赤シート)の活用で
暗記事項をしっかり押さえていました!
受験生として、これからが本番!
これから期末テスト、そして夏期講習、入試対策へと、
ますます「本気の学び」が必要になってくる中3生。
しかし、
やれば伸びるという手応えを感じたこの中間テストは、
次の目標への大きな自信になったはずです!
今後も、コツコツと努力を積み重ね、
目標に向かって突き進んでいきましょう!

進学・進級を前にご入塾いただいた保護者さまからのお声を一部ご紹介!
学習はもちろんのこと、学習方法も指導していただけるところが良いところだと思います。(中1)
説明会で詳しいお話を聞かせてもらい、勉強だけではなく「人間教育」という方針にも魅力を感じました。(小4)