【教室便り】登美ヶ丘教室
【教室イベント】うれたのツリーを育てよう!
こんにちは!
アクロスプラザ奈良登美ヶ丘バロー2階の学習塾
KECゼミナール登美ヶ丘教室です!
登美ヶ丘教室では、6月より新しいイベント
「うれたのツリー」をスタートしました🌱
※掲載されている名前はすべて仮名です。
これは、生徒たちが友達や先生にされて
「うれしかったこと」「楽しかったこと」を
付箋に書いて大きな木の掲示物に貼っていくという、
登美ヶ丘教室オリジナルの取り組みです!
めざすは──
登美ヶ丘生でしか作れないうれたのツリー!!

※掲載されている名前はすべて仮名です。
こんなステキな声が集まっています!

イベントが始まってまだ間もないですが、
すでにツリーには 優しさや感謝の実が
どんどん育ちはじめています
ここでいくつか、子どもたちの声をご紹介します✨
「分からないところがあったら、おしえてくれるところがうれしかった」(小6)
「国、英、算、3つともひょうしょうされたこと。」(小5)
「自主学習をしていたら『すごいね!』といってもらえてうれしかった」(小4)
「算数の授業が楽しかった!先生の対応などが早くて、うれしかった!」(小6)
「いろいろなイベントをかいさいしてくれてうれしかった。」(小5)
思いやりや優しさにあふれたメッセージが
たくさん集まってきています!
うれしさは、言葉にするともっと育つ!
普段の何気ないやりとりでも、
「ありがとう」や「うれしかった!」と言葉にすることで、
自分も相手もハッピーになれます😊
このうれたのツリーを通して、
子どもたちが周りの人の良いところに気づいたり、
相手に感謝を伝える力を育んでくれたら…
と願っています
掲示物は教室内に設置していますので、
お立ち寄りの際にはぜひご覧になってください!
進学・進級を前にご入塾いただいた保護者さまからのお声を一部ご紹介!
受験対策の一環として、授業時間、日数などが無理なく通えると思い、入塾を決めました!(中3)
行きたい学校に沿ったサポートをしてくれると思っています。(小1)