【教室便り】高の原教室
「日曜だって全力!中間テストに向けて“集中特訓”スタート!」
こんにちは!
テスト前の風が、いよいよ本格的に吹きはじめましたね!
高の原教室では現在、5月下旬に控えた中間テストに向けて、生徒たちが日々本気モードに突入しています。
平日の授業日以外にも積極的に塾に足を運んでくれている子も出始めました。
特に定期テスト対策「KECCADAS(ケッカダス)」期間恒例の“集中特訓”では、普段はお休みの日曜日に塾へ集まり、仲間と一緒に集中して勉強に取り組んでいます。
「えっ、日曜日に塾?」と思うかもしれませんが…
これが、思った以上にアツいんです。
普段とはちょっと違う雰囲気のなかで、周りの仲間が一生懸命に机に向かっている姿を見ると、不思議とやる気が湧いてくるもの。休みの日でも、目標に向かって努力するみんなの姿、本当にカッコいい!
そして、中学1年生にとっては、人生初の“定期テスト”。
緊張もあると思いますが、高の原教室では4月に、**「模擬中間テスト」**を実施しましたね!本番に近いかたちで問題を解き、時間配分や集中力の持続を体験してもらうことで、自信を持って本番に臨めるよう準備をしてきました。
この模擬中間テストを通して、「意外と時間が足りない!」「ケアレスミスが多い!」など、自分の課題に気づいた人も多かったはず。
集中特訓ではその課題をひとつずつ乗り越え、“できるようになる”喜びを感じながら、日々成長しています。
こちらは集中特訓おなじみのロードマップ面談の様子です。
課題の進捗を先生も一緒になって確認し、アドバイスしています!
定期テストは、自分の成長を数字で実感できるチャンス。
今の頑張りが、必ず未来の自信に変わります!
だからこそ、みんなで声をかけ合いながら、笑顔で前進していきましょう!
次の日曜日も、全集中で行きますよ!🔥
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【中学受験】
京都教育大附属桃山中 教室単独二桁合格達成&合格率50%超え!
奈良学園系列(奈良学園、奈良学園登美ヶ丘) 教室単独25名超え!
【高校受験】
京都府公立高等学校入学者選抜の前期選抜 2年連続全員合格!
まずはお気軽にお問合せください!
楽しく学べるコンテンツがたくさん!
小学1年生~小学3年生対象の玉井式授業の詳細は以下をクリックhttps://www.kec.gr.jp/seminar/primary-curriculum/tamaishiki/
小学1年生~小学6年生対象のこども英語教室の詳細は以下をクリック
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
KECゼミナール高の原教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
左京小学校・ならやま小学校・朱雀小学校・鹿ノ台小学校・平城小学校・相楽台小学校・木津川台小学校・高の原小学校・木津小学校・城山台小学校・三山木小学校・山田荘小学校・梅美台小学校・川西小学校・州見台小学校・東光小学校・田辺小学校・あすか野小学校・精華台小学校・東登美ヶ丘小学校・精北小学校・佐保台小学校・奈良女子大学附属小学校・奈良学園小学校 等
【中学校】
平城東中学校・ならやま中学校・平城中学校・登美ヶ丘北中学校・木津第二中学校・木津中学校・精華南中学校・精華西中学校・精華中学校・京都教育大学附属桃山中学校・奈良女子大学附属中等教育学校・一条高校附属中学校・奈良教育大学附属中学校 等
「高校受験にも強い!受験のことならKECへ!」
奈良の学習塾・進学塾
KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル1F
TEL:0742-71-3586
————————————————————————————————————