☆★☆2学期はスピード勝負!中間から期末へ、一気に駆け抜けよう!☆★☆

こんにちは。近鉄大和西大寺駅正面 サンワシティビル4階のKECゼミナール西大寺教室です。

2学期中間テストの結果が続々と返却されています!

伏見中や平城中など10/14㈫以降に返却する中学校も多いですが、

今日は中間テストの実施が早かった、都跡中や京西中の生徒たちの頑張りを紹介!

2学期中間テスト結果速報①

さて、では西大寺教室生の頑張りを一部紹介!

次回のブログでは、その他の中学校の結果もお伝えできると思いますので、ぜひお楽しみに(^^♪

教室に掲示してある、ハロウィン仕様のケックくんたちを乗せた気球の上には何個の風船がつくのか、、、、

そちらもお楽しみに(^^)/

中間と期末の間は“あっという間”!今こそスピード感を持って計画を!

2学期は、中間テストから期末テストまでの期間が短いのが特徴です。
「少し一息ついたら、もう次のテスト…!」という感覚の人も多いのではないでしょうか。

だからこそ、この短期間をどう過ごすかが勝負。
特に期末テストは、主要5教科に加えて実技科目も範囲に入ります。
教科数が一気に増える分、早めの準備と戦略的な学習が欠かせません。

KECでは、テスト後すぐに【G-PDCAサイクル(目標→計画→実行→検証→改善)】を回し始めます。
中間テストの結果をふり返り、次の目標を立て、すぐ行動に移す――
この“スピード感”が、KEC生が成績を伸ばす理由の一つです!

期末で結果を出すための3つのポイント♪

①中間テストの復習と自己分析をする
 → 「どこでミスしたか」「どうすれば防げたか」を確認しよう!

②早めの勉強計画で“定着”を目指す
 → 「わかる」だけで終わらず、「使える」レベルまで反復できるように計画しよう!

⓷実技科目の勉強もあるので、主要5科目は1週間前までには完成させる!
 → 実技科目と主要5科目の勉強が重なっててんやわんやにならないよう注意しよう!

過去最高得点へ!KECと一緒に走り切ろう

中間テストを終えた今が、次のステージへのスタートライン。
期末までの約1か月をどう使うかが、成績アップの分かれ道です。

KECの講師たちは、授業や集中特訓を通じて、
生徒一人ひとりに寄り添いながら「過去最高得点」を目指して並走しています。

どんな壁があっても、KECなら一緒に乗り越えられる。
その経験が、次のテストだけでなく、これからの「自信」にもつながっていきます!

この1か月間、KEC生たちの“本気”がさらに加速します!!
期末テストに向けて、一緒に全力で走り抜けましょう!



2025年度中学入試合格実績

KEC西大寺教室

〒631-0821
奈良県奈良市西大寺東町2丁目1−63 サンワシティ西大寺 4F

最寄り駅:近鉄「大和西大寺」駅
北口から徒歩 2分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る