【教室便り】西大寺教室
☆★☆夏を楽しもう!KEC夏祭り2025☆★☆
みなさん、こんにちは!
さあ、夏休みに入り、7月21日(月)から始まった【夏期講習】。
そのスタートダッシュを応援すべく、KECでは教室をあげて夏祭りを開催しました!
この日は、先生たちも、生徒たちも、とにかく全力で“楽しい!”を満喫!
勉強に全力で向かうための、最高のリフレッシュタイムになりました!
☆★☆ブース紹介!どこも大人気!☆★☆
教室に所狭しと並んだブースたち。
どこも行列ができるほどの大盛況でした!
●輪投げ
シンプルだけど奥が深い、人気の定番ゲーム!
思い通りの位置に輪を投げるには、集中力とコントロールがカギ。
「おしいー!」「やったー入った!」と、あちこちから楽しげな声が響きました。
●射的
的になっていたのは…なんと先生たちやKECのキャラクターたち!
みんなの狙いは超真剣(笑)
「先生当てたー!」の声があちこちで響きました!

●スーパーボールつかみ(菜箸ver.)
しかも、利き手じゃない方の手で!
これが予想以上に難しい…でも夢中になって挑戦する姿があちこちに!

●紙コップタワー
こちらは個人戦で真剣勝負!
紙コップを積み上げる手も、見つめる目も真剣そのもの。
テスト本番のような集中力が光っていました(笑)

●理科実験(ペットボトルトルネード)
「空気は目に見えないけど、力があるって本当?」
そんなクイズからスタートして、空気圧の不思議を楽しみながら学べる時間に!
そして、いざペットボトルを使ったトルネード実演が始まると…
「やりたいやりたい!」と、子どもたちの声が次々とあがり、体験希望者が殺到!


●うちわに描こう!第4回コッコちゃん選手権
世界にひとつだけのうちわづくり。
個性豊かなコッコちゃんたちがずらりと並びました!
どの作品も、発想力とセンスが光っていて、思わず見とれてしまうほど。
結果はまた後日発表ですが素晴らしい作品ばかり!




☆★☆さあ、ここからが本番!☆★☆
夏の勉強は、受験や次のステップにつながる大切な時間。
でも、それを本気でやるには、心から笑って、楽しむ時間も必要なんです。
今回の夏祭りでチャージした元気と笑顔を胸に、
この夏を、全力で駆け抜けていこう!!
☆★☆どこよりも“あつい”夏、ここにあります!☆★☆
KECの夏は、ただの勉強の夏じゃない。
笑って、学んで、また笑って。
そんな時間があるからこそ、みんなのやる気がどんどん湧いてくるんです。
生徒たちのキラキラした目、はじける笑顔、
そして先生たちの本気の関わりで生まれるこの空間は、まさに——
「うれしぃ・たのしぃ・KECぃ」な夏!
今年もKECの教室は、どこよりも“あつくて、心まで熱くなる夏”になっています。
さあ、ここからは夏期講習本番。
このパワーで、学びの夏を最高にしていこう!
★奈良高校・郡山高校・一条高校合計で教室単独2ケタ合格★
★国公立附属中学校★
西大寺教室単独で30名超えの合格!
★奈良女子大学附属中等教育学校★
西大寺教室単独で9名合格
(一般8名、連絡進学1名)、
脅威の合格率 2.1人に1人が合格!
★一条高校附属中★
今年も二桁合格!