※校名記載なし

高校受験
教室紹介ページへ戻る

僕は、中学2年生のときに友達の紹介でKECに入りました。最初の授業ではわからないことだらけで困っていたけれど、周りの人たちが支えてくれたり、努力している姿を見たりしたことで、KECで頑張ろうと思いました。
僕がこの1年間で心がけていたKEC八訓は、「過去と他人を受け入れて、未来と自分を変えるエネルギーにつなげること」です。入塾して6か月ほどで3年生の1学期中間テストがあり、このテストで僕は入塾する前よりも50点ほど点数が上がり、400点を超えることができ、KECで成長していくことに対する希望を感じました。
受験に対しての勉強が本格的になる冬休みに、僕は合宿に参加しました。僕はこの合宿で、自分の勉強に対する熱と実力を知ることができ、受験までのラストスパートをかけることができました。
僕はこのKECに入ったことで勉強に対する見方が変わり、高みを目指すことができ、合格できました。本当にありがとうございました。

ページトップへ戻る