合格体験記
大阪教育大学附属天王寺中学校/聖心学園中等教育学校(英数Ⅰ類) 合格
僕は4年生のころ、他の塾に通っていて、5年生のころからKECに通い始めました。前の塾で習ったけど分からなかった単元、KECで初めて習った単元などの基本的な問題が多めに出題される5年生のころの実力テストでは高い点をとれていました。しかし、6年生になってから単元の応用的な部分も多く出題される実力テストになり、国語、算数、理科、社会の全ての教科で得点が下がってしまい、受験を諦めようとしたこともありました。
そんな中迎えた夏の受験強化特訓。3日間、先生の熱血指導、特別なテキストで猛特訓したり、「合格ロードマップ」で細かく予定を組み込んだりしたことにより、大きな自信をつけることができました。
そこから挫折もありましたが、そのたびに先生方や周りのKEC生に元気をもらい、夏と冬の2回のリアル入試で合格することもできました。
受験の日、不安はなく、自信が満ちあふれていました。先生のはげましの言葉を胸に、全力を出し切り、無事に合格することができました。
僕が受験当日に自信を持てたのは、支えてくれた家族、友達、先生に恩返しをするぞ、という強い気持ちで臨めたからです。KEC八訓を1から8まで徹底することでも自信を得ることができました。本当にKECという最高の塾に出会えてよかったです。