【王寺教室ブログ】小4RoadMap強化月間!

こんにちは、王寺教室川畑です。

連日、うだるような暑さが続いています。
また、この暑さの影響でしょうか。体調不良を訴える生徒も増えてきています。
暑くて寝苦しい夜が続きますが、睡眠をしっかりとって消化に良いものを食べて、元気に夏休みを過ごしましょう。

さて、王寺教室の小学4年生は、この夏を【RoadMap強化月間】として取り組んでいます。
1学期は、まだまだ小学4年生が始まったばかりで、高学年の勉強や日々の勉強の習慣をつけることを最優先してきました。
しかし、王寺教室の4年生はこの1学期に驚くほどの成長を遂げてくれました!

📌授業前後や授業がない日の自習室活用!
➡今まで4年生の1学期から、こんなに自習室を活用していた4年生は見たことがありません!
📌漢字テストの成績も優秀!
➡決して簡単ではない毎回の漢字テスト。漢字テストに合格するともらえる「特別シール」もなくなるなくなる。最終日には、全員合格という快挙も!

そこで、この夏は【RoadMap】での計画立てという、ちょっと4年生にはハードルが高いことに挑戦しています。
毎週の週末にRoadMapタイムを設け、翌週の自分のスケジュールを立てます。
スケジュールというと、

🗓️友達と遊ぶ
🗓️勉強する
🗓️習い事に行く

などイベントが中心になりますが、RoadMapでの計画立てはそれにとどまりません。
勉強内容もしっかりと考え、まさにこのRoadMapのスケジュールさえあれば、1日を2倍も3倍も有効活用できます。
また、翌週1週間のスケジュールを立てる訓練をすることは、実は勉強には欠かせないある能力が鍛えられます。

👉先読みする力

です。じつは、この先読みする力、なかなか日常生活では身につきません。
一昔前であれば、物が充実していることも少なかったですから、自然と毎日の生活の中でこの先読みする力が身についたものです。
しかし、今は、非常に豊かな世の中になりましたので、こういった力が身につきにくくなっています。
たとえば、一昔前は、朝起きてから「お母さん、今日図工で●●必要やった! どうしよう」となると、もう、忘れていくしかなかったものですが、今はコンビニや24時間開いているスーパーなど、朝からでも何とかなってしまうものです。

さて、今回のブログでは、王寺教室の小4生のすばらしいRoadMapをご紹介します!

🗺️先週のRoadMap大賞🗺️

先週、もっとも優秀なRoadMapに選ばれたSさんのRoadMapをご紹介します。

SさんのRoadMapは、しっかりと1日の予定が組まれています。すばらしい点は、

🎯勉強の時間を取るだけではなく、その中で、「何を」「どれだけ」やるかが明確になっています。
🎯ゲームや遊びなど、自分が取り組みたいこともきちんと時間を決められています。
🎯そして、一番すばらしいのは、空白の時間があることです。

勉強というのは、言われたことを言われたようにやる、いわゆる詰込み型の学習では、将来には活きてきません。特に、たくさんの量の勉強をただ与えられて機械的にやる勉強では、こども自身の「考える力」が育ちません。
また、空白の時間がとても大事です。
大人でもそうですが、予定というのはその通りいかないものです。だからこそ、修正をかけるだけの「心の余裕」と「時間の余裕」が大切です。
このあたり、大人顔負けのRoadMapですね!

今週のRoadMap優秀賞

次に、NさんのRoadMapをご覧ください。

NさんのRoadMapのすばらしいところは、夜の学習時間です。
計算検定というKECの取り組みに対して、毎日、時間を決めて同じように学習習慣を組めています。
これは、なかなかできるようでできないことです!

そしてYさんのRoadMapです。

Yさんも非常にしっかりとスケジュールを立ててくれていますが、何よりいいなと思ったのは色使いです。
ここは絶対に遊ぶという、決まった予定を蛍光ペンを使って明記してくれています。
色は名を表すとも言いますが、色分けをすることにより人は視覚的に情報整理ができます。
色がたくさんありすぎてもどれが重要かわかりませんが、大事なところを色分けできるのはとても素晴らしいです。

さて、KECゼミナール王寺教室では、このように、夏期講習の中で「ただ勉強をする」のではなく、「勉強の仕方・考え方」の指導までを行っています。

✅夏期講習のチャンスを逃した
✅KECの授業を受けさせてみたい
✅夏は他の塾に行ったけれど…

という方は、ぜひ一度KECにお問合わせください。

📣学力診断テストと個別入塾説明

KECゼミナール王寺教室にご興味をお持ちいただいた方は、ぜひ一度お問合わせください。
👉無料の学力診断テストを受験してください。
➡中学生は、直近の定期テストをお持ちいただいても構いません。
👉個別説明の面談をさせていただきます。
➡教室スタッフより日時のご相談をさせていただきます。

なお、8月10日~17日はお盆休み期間となり休校となります。
ぜひお早めにお問合わせください。

✨夏期講習後半の体験授業✨

KECゼミナール王寺教室では、「楽しくてわかりやすい授業」と、「先生との距離が近くてアットホームな雰囲気」が大好評🎉
夏期講習に入ってからも過去にないほどお問合わせを頂戴しています。
お盆休み期間に入りますので、ぜひ一度夏期講習後半での体験授業に来てみませんか?

この夏も、KEC王寺教室で一緒に夢中になって走ろう🏃‍♂️💨✨

まずはお気軽にお問合せください!

===============
「国公立中学合格者地域No.1の教室」
「高校入試で大逆転合格を実現する教室」
奈良の学習塾・進学塾
KECゼミナール王寺教室
〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6-12 服部ビル2F
TEL : 050-7562-0792
JR「王寺駅」近鉄「王寺駅」「新王寺駅」から徒歩約5分
===============
KECゼミナール王寺教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
王寺北義務教育学校・王寺南義務教育学校・三郷小学校・三郷北小学校・斑鳩小学校・斑鳩西小学校・斑鳩東小学校・平群小学校・平群南小学校・平群北小学校・河合第一小学校・河合第二小学校・上牧小学校・上牧第二小学校・上牧第三小学校・志都美小学校・広陵北小学校 など
【中学校】
王寺北義務教育学校・王寺南義務教育学校・斑鳩中学校・斑鳩南中学校・平群中学校・三郷中学校・安堵中学校・河合第一中学校・河合第二中学校・上牧中学校・上牧第二中学校・香芝北中学校・式下中学校・奈良女子大学附属中等教育学校・大阪教育大学附属平野中学校・青翔中学校・智辯学園奈良カレッジ中学校・奈良学園中学校・奈良学園登美ヶ丘中学校・大阪教育大附属天王寺中学校・国際中学校 など
===============

KEC王寺教室

〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目6−12 服部ビル2F

最寄り駅:JR「王寺」駅
南口から徒歩 1分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る