【受験生の頑張りが熱い🔥】小6・中3をホメホメ!!!

こんにちは!KECゼミナール京田辺教室の近藤です。

夏休みに入ってからの、受験生の頑張りがすごい!

とにかくすごいので、ホメホメするしかない!!

ということで、今回のブログは、受験生の頑張りをお届けします。

①小6受験コース生 ”自習マラソン”のペースが早すぎる!!!

小6受験生は、この夏、授業時間とは”別”で、

100時間自習室で自習をしよう!という目標の元、

”自習マラソン”という企画を実施中。

今週からスタートしたばかり&ほぼ毎日朝から授業があったはずなのに…

企画した近藤自身が一番、小6の皆のがんばりに驚いています(笑)

すごい!すごすぎる!!👏

↑写真は金曜日昼時点。ここから更に伸びていきます!

②中3 ”限界チャレンジ”の取り組みのペースが早すぎる!&部活との両立や自習めちゃくちゃ頑張ってる!!!

中3の皆さんは、部活の大会が続く中での夏期講習スタート。

しかも、”限界チャレンジ”もある。

正直、言い訳したくなることもいっぱいあると思います。

そんな中でも、両立して”夏期講習”や”限界チャレンジ”に本気で取り組んでいます。

「明日は大会で塾来れへんから、今日自習に来た。明日の分の限チャレも終わらせて帰るな。」

「〆切はまだやけど、もう国語のテストは今日全部合格して帰るわ!」

簡単にできることではありません。本当にすごいです。

↑進捗リスト。これは”国語”のリストです。他の科目も頑張っています。

「限界チャレンジへの向き合い方で、今後の受験は大きく変わる。本気で向き合って、この壁を乗り越えてほしい。クラス皆でこの壁を乗り越えて、教室ランキング1位を取ろう。」

そう2週間ほど前に伝えました。

今のみんななら絶対にできる!

絶対皆で満点を取って、”一番正しい努力をした証”、【教室ランキング1位】を手に入れましょう!

KECグループ 2025年 高校受験合格実績

京都府公立高校

南陽(サイエンスリサーチ科)、城南菱創(教養科学科)、南陽(普通科)、城南菱創(普通科)、西城陽高校他

私立高校

西大和学園高校、洛南高校、同志社国際高校、立命館宇治高校、京都産業大学附属高校、龍谷大学附属平安高校、大谷高校、京都橘高校、近畿大学附属高校、奈良大学附属高校 他

2025年度中学入試合格実績

KECゼミナール京田辺教室単独実績

教室開校2年目で国公立附属中合格者数が教室単独で2桁超えの快挙達成!!

KECゼミナール京田辺教室から奈良女子大学附属中等教育学校、南陽中学校、京都教育大学附属桃山中学校、大阪教育大学附属天王寺中学校、同志社国際中学校、奈良学園登美ヶ丘中学校などなどに合格者を輩出!!

まずはお気軽にお問合せください!

*********************

人間大事の教育

~10年・20年先にも続く自信を育てる~

KECゼミナール京田辺教室 

〒610-0315京都府京田辺市同志社山手1丁目1−1 フォレストモール京田辺内

TEL:050-7562-2211

お気軽にお問い合わせください。

*********************

KEC京田辺教室

〒610-0315
京都府京田辺市同志社山手1丁目1−1 フォレストモール京田辺内

最寄り駅:[奈良交通]同志社山手北(バス停)

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る