【教室便り】京田辺教室
【夏はイベント盛り沢山🔥】KECゼミナール京田辺教室の夏が始まる🍧イベントをまとめました!
こんにちは!KECゼミナール京田辺教室の近藤です。
今回は、夏期講習開始直前!スペシャル回です✨
KECゼミナール京田辺教室の夏は、とにかくイベントが盛り沢山!
お楽しみイベントも、この夏で一回り成長するためのイベントも!
沢山あるので、今回のブログでは
お楽しみポイント、そしてこの夏の頑張りポイントをまとめてみました♪
とにかく熱~~~い夏がやってきますよ🔥
①夏祭り(小1~中3)
今年もやってきた!KECの夏祭り!
誰でも無料で参加可能です♪
KECで、お友達と夏の思い出を作りましょう🎆
↑昨年の夏祭りの様子☆
日時
小学生:7/26(土) 15:00~17:00
中学生:7/26(土) 19:00~21:00
参加費:無料
夏祭り お申込みはこちら
②宿題やろう会(小学生対象)
こちらも毎年恒例!
夏休みの宿題やろう会です!
「中々家ではやる気がでない…」
「夏休みに入ると生活リズムが乱れてしまう…」
「夏休みの宿題を、始業式前日になって焦ってやってしまう…」という方必見です!
こちらも参加は無料です!塾生ではない方のご参加も大歓迎です!
KECで、夏休みの宿題をお友達と一緒に一気にやっつけましょう!
宿題やろう会の詳細・お申込みはこちら
③自習マラソン(小6受・中3)
受験生の皆さん向けに、7/21(月)から
”自習マラソン”というイベントがスタート!
「100時間自習」というゴールに向かって、
走っていただきます!
ルールは簡単!塾で自習した時間分シールを貼るだけ♪
自分の頑張りを可視化することが出来る、毎年好評のイベントです!
夏は受験の天王山。
”100時間”という一つゴールに向かって、
この夏を走り切りましょう!
④夏の受験強化特訓(小6受・中3)
受験生の皆さんにとって、この夏最大のイベントが、
”受験強化特訓”ですね。
もう、受験強化特訓はスタートしています。
”リアル入試”では、志望校の合否が出ます。
”限界チャレンジ”では、100点を目指して本気で取り組みます。
特に、”限界チャレンジ”をとことん取り組みきれるか。
満点にこだわってやりきるか。
今後の受験人生を左右する、大きな大きな壁です。
絶対に、やりきりましょう!先生たちも本気で伴走します。
この夏で、完全な”受験生”に生まれ変わりましょう。
⑤各学年夏の超重要テスト!
各学年に、この夏やり切るべき重要なイベント・テストがあります!
”何を頑張ればいいかわからない”とは言わせません!笑
小4〜中2の全学年、8月末に実力テストがあります!
そこで良い結果を出すために!
以下の取り組みをご用意しています。
この夏トコトンやり切りましょう!
〇小4プライム➡算数計算検定
〇小5・小6プライム➡限界チャレンジ
〇小4受➡実力テストやることリスト
〇小5受➡限界チャレンジ・実力テストやることリスト
〇中1・中2➡JHT(弱点発見テスト)
以上、夏のイベント一覧でした。
やるべきことはビシっとやって!
楽しむときは全力で楽しむ!
そんな、KECの夏にしよう!
KECグループ 2025年 高校受験合格実績
京都府公立高校
南陽(サイエンスリサーチ科)、城南菱創(教養科学科)、南陽(普通科)、城南菱創(普通科)、西城陽高校他
私立高校
西大和学園高校、洛南高校、同志社国際高校、立命館宇治高校、京都産業大学附属高校、龍谷大学附属平安高校、大谷高校、京都橘高校、近畿大学附属高校、奈良大学附属高校 他
KECゼミナール京田辺教室単独実績
教室開校2年目で国公立附属中合格者数が教室単独で2桁超えの快挙達成!!
KECゼミナール京田辺教室から奈良女子大学附属中等教育学校、南陽中学校、京都教育大学附属桃山中学校、大阪教育大学附属天王寺中学校、同志社国際中学校、奈良学園登美ヶ丘中学校などなどに合格者を輩出!!
まずはお気軽にお問合せください!
*********************
人間大事の教育
~10年・20年先にも続く自信を育てる~
KECゼミナール京田辺教室
〒610-0315京都府京田辺市同志社山手1丁目1−1 フォレストモール京田辺内
TEL:050-7562-2211
お気軽にお問い合わせください。
*********************