【教室便り】京田辺教室
【土日も定期テスト対策!】定期テスト対策集中特訓について
こんにちは!KECゼミナール京田辺教室の近藤です。
GWが明けましたね!
そして、田辺中の中3生は、今週修学旅行がありましたね。
聞いた人全員が「楽しかった~!」と言っていて、先生たちも嬉しかったです♪
「詳しい話を聞かせて!」
…と言いたいところなのですが、
田辺中は、単元テスト月間真っ最中です!!
KECゼミナール京田辺教室では、
今週から、週末の定期テスト対策
【集中特訓】がスタートしました!
今回、初めて集中特訓に参加してくれた中1生もいますので、
改めて、京田辺教室の集中特訓で取り組んでいる内容について
本日はお伝えします!
集中特訓でやること その① ロードマップ面談
集中特訓では、ロードマップ面談(講師との1対1面談)を実施します。
「何から勉強すればいいの?」
「学校ワークは終わったけど、次は何をしよう…」
「勉強計画を立てたはいいけど、本当にこれで大丈夫かな…」
そういった悩みを解消します!
勉強の道筋を、私たち講師と一緒に考えましょう!
集中特訓でやること その② 徹底タイム
徹底タイムでは、
その日に計画した自身の”to do”を集中して取り組みます。
今日も皆、驚異の集中力で自身の課題に取り組んでいました!
「家だと何だか集中できない…」という人は、
集中特訓に参加して、
頑張る仲間と一緒に、集中できる環境でテスト対策に取り組もう!
集中特訓でやること その③ 特別授業
「今回のテスト範囲、この科目のこの単元、めっちゃムズイねん…」という悩みにお応えすべく、
臨時で”特別授業”を実施することもあります!
今日は、一般的に中1生の多くが苦手とする
社会の”時差問題”について、対策授業を実施しました!
集中特訓でやること その④ 確認テスト
テスト直前の週で、
各科目、テスト範囲の最終チェックができる、
”確認テスト”を実施します!
「余裕やろ!」と感じていた科目の抜けが、
この確認テストで発見できることも!
集中特訓で最終確認をして、
抜けもれない万全の状態でテスト本番を迎えましょう!
まだ間に合う!単元テスト対策集中特訓に参加しよう!
来週も、週末に集中特訓を実施します!
「単元テストで良い点数を取りたい!」
「家での勉強で困っている…」
という方の参加をお待ちしております!
☆単元テスト対策集中特訓
5/17(土) 13:30~18:30 ※中3生は18:00まで
5/18(日) 13:30~18:30 ※中3生は18:00まで
気になる方は、こちらよりお気軽にお問い合わせください♪
KECグループ 2025年 高校受験合格実績
京都府公立高校
南陽(サイエンスリサーチ科)、城南菱創(教養科学科)、南陽(普通科)、城南菱創(普通科)、西城陽高校他
私立高校
西大和学園高校、洛南高校、同志社国際高校、立命館宇治高校、京都産業大学附属高校、龍谷大学附属平安高校、大谷高校、京都橘高校、近畿大学附属高校、奈良大学附属高校 他
KECゼミナール京田辺教室単独実績
教室開校2年目で国公立附属中合格者数が教室単独で2桁超えの快挙達成!!
KECゼミナール京田辺教室から奈良女子大学附属中等教育学校、南陽中学校、京都教育大学附属桃山中学校、大阪教育大学附属天王寺中学校、同志社国際中学校、奈良学園登美ヶ丘中学校などなどに合格者を輩出!!
まずはお気軽にお問合せください!
*********************
人間大事の教育
~10年・20年先にも続く自信を育てる~
KECゼミナール京田辺教室
〒610-0315京都府京田辺市同志社山手1丁目1−1 フォレストモール京田辺内
TEL:050-7562-2211
お気軽にお問い合わせください。
*********************