目標達成への確かな一歩~KECの模試と志望校別特訓に込めた想い✨

KECゼミナール木津南教室のブログをご覧いただきありがとうございます😊

本日、KECでは、学年も目標も異なる生徒たちが、それぞれの未来に向かって真剣に机に向かう姿がありました。小学4年生から6年生は「奈良女子大学附属中等教育学校模試」に、そして中学3年生は「志望校別特訓」に臨んだのです。

今回は、これらの取り組みを通して、KECが志望校合格という目標達成のために、何を大切にし、どのようなサポートを提供しているのか、その教育的な意図についてお伝えしたいと思います。

☆★小学生の挑戦:本番を制する「経験」を積む✏️★☆

高の原教室を会場に実施された「女子大模試」。複数の教室から生徒たちが集まり、普段とは違う環境、異なる顔ぶれの中で、本番さながらの緊張感が漂っていました。模擬試験の価値は、単に現時点での学力を測り、合格可能性を判定するだけにとどまりません。

  • 現在地の正確な把握:得意分野と克服すべき課題を客観的なデータで知ることは、今後の学習計画における重要な指針となります。
  • 本番さながらの経験:試験時間や問題形式への習熟はもちろん、プレッシャーの中で実力を発揮するための精神的な訓練になります。

特に、いつもと違う環境に身を置くことで、入試本番で誰もが遭遇するであろう状況をリアルに体験できます。この「本番力」を養うことこそ、KECが模試を重要視する大きな理由の一つなのです。

また、この質の高い模試は、長年の指導実績を基に、専門部署である「教務部」「データ分析室」が連携し、入試傾向を徹底的に分析して作成されています。本番で問われる力を、模試の段階から的確に測る。このこだわりが、KECの模試が信頼できる指標である理由です。

☆★中学生の挑戦:合格を掴むための「実践力」を磨く🔥★☆

同じ時間、中学3年生は志望校合格をより確実なものにするための「志望校別特訓」に臨んでいました。先週に引き続き行われたこの特訓は、まさに実戦力を鍛え上げるための集中講座です。

通常の授業が学力の土台を築くものであるとすれば、志望校別特訓は、その土台の上に応用力や得点力を積み上げるためのものです。各高校の過去の出題傾向を徹底的に分析し、それに準拠した演習を繰り返すことで、生徒たちは志望校合格に必要な「あと一点」をもぎ取る力を養います。

継続的な対策こそが、合格への最短距離です。一度きりのイベントではなく、毎週のように特訓を重ねることで、知識の定着だけでなく、時間配分や難問への対処法といった実戦的なスキルが磨かれていきます。これもまた、小学生の模試とは異なる形で「本番力」を育む、極めて重要な機会なのです。

☆★すべての挑戦を支えるKEC独自のサイクル🔄★☆

小学生の模試も、中学生の特訓も、ゴールは同じ「志望校合格」そして「その先の未来での活躍」です。そして、そのゴールに至るまでのプロセスを支える仕組みがKECにはあります。

私たちは、模試や特訓を「結果を見て終わり」にはしません。むしろ、結果が判明してからが、本当のスタートだと位置づけています。ここで活きてくるのが、KEC独自の成長サイクル「G-PDCAサイクル」です。

今回の模試や特訓の結果は、まさにこのサイクルの「C(検証)」にあたります。結果を真摯に受け止め、課題を分析し、次の「A(改善・行動計画)」へと繋げる。その具体的な計画を、生徒自身が「Road Map」というツールを使い🗺️、「何を、いつまでに、どう実行するか」を考え、書き込み、実践する。このプロセスを繰り返すことで、生徒は自ら考え行動する力を養い、着実に目標へと近づいていくことができます。

☆★お子様の挑戦を、KECは全力で支えます🙌★☆

今回の模試や特訓は、生徒たちにとって、自身の現在地を知り、目標との距離を測る大きな挑戦であったことと思います。この経験は、必ずや今後の学習への大きな糧となり、一人ひとりの成長に繋がっていくものと確信しております。

保護者様におかれましても、お子様がこの大きな挑戦に臨んだことを、ぜひ温かい言葉で労ってあげてください。

KECでは、これからも質の高い教材と的確な指導、そして温かいサポート体制で、お子様一人ひとりの挑戦を全力で支えてまいります。🌸本日もご覧いただきありがとうございました。

≪早割≫ 冬期入塾キャンペーン実施中!

11月16日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【全学年】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・冬期講習 授業料⇒ 無料!
    ※小6受験除く ※オプション講座除く【小3】
    新小4スタートダッシュ講座 授業料⇒ 無料!
    【小4~中3】
    初月(11月または12月)授業料⇒ 無料!
    ※小6受験除く

玉井式国語的算数教室・小3 魔法の国語・KECこども英語教室・KIWAMI AAA+図形の極® 
早割 冬期入塾キャンペーン!

11月16日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【小1~小3 玉井式国語的算数教室】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・冬期講習 授業料 ⇒ 無料!
    【小3 魔法の国語】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・冬期講習 授業料 ⇒ 無料!
    【小1~小6 KIWAMI AAA+図形の極®】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    【小1~小6 KECこども英語教室】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・冬期講習 授業料 ⇒ 無料!

まずはお気軽にお問合せください!

2025年度中学入試合格実績

ゼミ木津南単独実績

単独で奈良学園登美ヶ丘7名合格 受験者全員合格!

単独で国公立中(京教大附桃山中・奈良女子大附中・一条高附中)二桁合格! 

🌸国公立中学校 合格🌸

奈良女子大、京都教育大附桃山、

一条高附中、奈良教育大附属

🌸私立中学校 合格🌸

奈良学園登美ヶ丘 I類・Ⅱ類

京都橘 Vα・V、近畿大附属

🌸京都公立高校 合格🌸

南陽 サイエンスリサーチ

城南菱創 教養科学

城南菱創 普通科

東宇治 普通科

🌸京都私立高校 合格🌸

大谷(マスター・コア・インテグラル)

京都橘(選抜・総合)・龍谷大平安・京都廣学館

🌸奈良私立高校 合格🌸

奈良育英(選抜・高大連携)

奈良大附属

小学1年生~小学3年生対象の玉井式授業の詳細は以下をクリック

https://www.kec.gr.jp/seminar/primary-curriculum/tamaishiki/

小学1年生~小学6年生対象のこども英語教室の詳細は以下をクリック

小学生|KECこども英語教室

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

KECゼミナール木津南教室には以下の学校の方が通ってくれています!

【小学校】

梅美台小学校・城山台小学校・州見台小学校・棚倉小学校・鼓阪北小学校

南山城小学校・奈良育英小学校・相楽小学校

【中学校】

木津南中学校・木津中学校・泉川中学校

KEC木津南教室

〒619-0215
京都府木津川市梅美台1丁目1−1 フォレストモール木津川内

最寄り駅:[奈良交通]梅美台西(バス停)

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る