【小1~小6】冬期講習が始まる前に、KECの講座を体験できるチャンス!

小1~小3小4~小6中学受験公立中学進学コースイベント

目次

  1. 冬の体験会のご案内〈保護者さまのお声〉
  2. 【小1~小3】玉井式国語的算数教室の体験
  3. 【小1~小6】KIWAMI AAA+ 図形の極の体験
  4. 【小1~小6】KECこども英語教室の体験
  5. 【小1~小6】KECこども英語教室 英語で楽しむクリスマス
  6. 冬の体験会お申し込み 

スポーツの秋!勉強の秋!
生活リズムを整えやすい今、新たな学びに挑戦しませんか?

お子さまの「わかった!」「できた!」の笑顔があふれる、KECの冬の体験会。
“学ぶことが楽しい”という気持ちを育むきっかけとして、毎回多くのご家庭にご参加いただいています。

冬の体験会は、保護者さまの授業見学が可能です。
お子さまがどんな表情で学び、どんな学習に取り組んでいるのかを、その目で確かめていただけます。
実際に見ていただくことで、「安心して通える」「子どもが楽しんでいる」と感じていただく方が多くいらっしゃいます。

見学された保護者さまの声

プリント

【玉井式国語的算数教室】
授業を見学してもっと早く出会いたかったと思うほど、興味深い教材だと知りました。子どももとても楽しそうで、自分から手を挙げて発表しているところも見れたのもよかったです。

プリント

【KECこども英語教室】
初めての英語で難しくないか心配でしたが、先生がわかりやすく教えてくれたのでALL Englishの授業でも取り組みやすそうだと感じました。また少人数で、先生の話を聞くだけでなく一人ひとりが発表する場があったのも安心できました。

プリント

【玉井式国語的算数教室】
長文が出てきたり、大人でも複雑な文章でしたが、物語が緻密に作られていて、1回の授業で完結するという初めての授業スタイルに驚きでした。クラスの雰囲気にもすぐになじみ、「楽しかった?」と聞くと「楽しかった!また行きたい!」と言っていました。

プリント

【KECこども英語教室】
大人が見て難しそうな内容でも、テンポよく進めてくれるので飽きがなく楽しく学べていました。生徒が8名のクラスでしたが、先生が一人ひとりの発話やワークの取り組みを手厚く見てくれたので、途中からのスタートでも安心だと思いました。

【小1~小3】玉井式国語的算数教室の体験会について

玉井式国語的算数教室

アニメや物語を楽しみながら、自然と読解力やイメージング力といった、様々な学習の場面につながる力を身につけることができる、「玉井式国語的算数教室」。
一つの問題に対して様々なアプローチを試みることで、柔軟な思考が育ち、友達の考え方からも多くを学ぶことができるのも魅力の1つです。

低学年は計算問題や公式を使って解く問題が多い時期ですが、玉井式では単に正解を求めるのではなく、自分の考え方を表現する練習を通じて、思考力と表現力を伸ばします。

この冬休みを活用して、一緒に新しいスタートを切りませんか?
「できた!」「わかった!」という成功体験を積み重ね、学びへの興味や自信を育てましょう!

玉井式国語的算数教室の様子

お申込み

※以下の教室では、開講しておりませんが、近隣教室で受講可能ですので是非ご利用ください。
玉井式国語的算数教室:登美ヶ丘教室


【小1~小6】KIWAMI AAA+ 図形の極の体験会について

Animation(アニメーション)・AI(人工知能)・AR(拡張現実)の3つのAを取り入れた、画期的な図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極(キワミ エーエーエープラス ずけいのきわみ)」。
お子さま自身のペースに合わせた「進級式」の講座です。

「図形問題が解けるようになった!」を体感しませんか?

図形の極の授業の様子

お申込み

※以下の教室では、開講しておりませんが、近隣教室で受講可能ですので是非ご利用ください。
KIWAMI AAA+図形の極:登美ヶ丘教室、八木教室、高田教室


【小1~小6】KECこども英語教室の体験会について

KECこども英語教室

歌やリズムで楽しく「聞く・話す・読む・書く」の4技能(5領域)をバランスよく学ぶKECこども英語教室のレッスンは、英語を自然に身につけるための最適なプログラムです。

今から始めることで、英語に慣れ親しむ時間を確保し、将来の学びに大きなアドバンテージを得ることができます。
お子さまが英語に興味を持ち始めた今が絶好のスタート時期です。

今後の英語教育の重要性が増す中、この冬からのスタートはお子さまの成長にとって大きなプラスとなります。
体験レッスン後は、保護者さま懇談も実施させていただき、KECでの英語体験の成果をお伝えさせていただきます。

お申込み

※以下の教室では、開講しておりませんが、近隣教室で受講可能ですので是非ご利用ください。
KECこども英語教室:登美ヶ丘教室、八木教室、高田教室、天王寺教室、上本町教室


【小1~小6】KECこども英語教室プレゼンツ
冬の体験会 ~英語で楽しむクリスマス~

KECこども英語教室プレゼンツ!
いよいよ冬はお子さまの待ちにまったクリスマス★
そんなクリスマスの不思議を、英語で知ることができるイベントです!

KECこども英語教室の授業で、クリスマスをテーマに歌やリズムで体や耳をフル活用し「聞く・話す・読む・書く」の4技能バランスよくぎゅっと詰め込んだレッスンで「英語って楽しい!」「英語ができた!」を体験!
年に1度の特別なイベントで、お子さまの興味・関心を引き出してみませんか?

▼詳細は画像をクリック

お申込み

※以下の教室では、開講しておりませんが、近隣教室で受講可能ですので是非ご利用ください。
・玉井式国語的算数教室:登美ヶ丘教室
・KIWAMI AAA+図形の極:登美ヶ丘教室、八木教室、高田教室
・KECこども英語教室:登美ヶ丘教室、八木教室、高田教室、天王寺教室、上本町教室


冬の体験会以外でも無料で授業を体験いただくことができます


注目コンテンツ

  • 20251018_早割冬期入塾キャンペーン
  • 20251018_早割冬期入塾キャンペーン(低学年)
  • 20250920_特別イベント「国公立中学のリアル」
  • 20251017_冬の体験会(玉井式・図形の極)
  • 20251018_冬の体験会(こども英語)
  • 20251018_こども英語~英語で楽しむクリスマス~
  • 20251018_新小4スタートダッシュ講座
  • 20250825_秋の模試月間
  • 20251002_南陽中模試
  • 20250827_中3入試志望校別特訓講座
  • 202507_高校入試制度の変更
  • 202507_高校入試制度の変更(京都)
  • 20250801_KECの年長プレイフルラーニング
  • 20250621_日曜スクール
  • 20250131_中学受験合格速報
  • 20250320_2025年度高校合格実績
  • 20241223_玉井式国語的算数教室保護者さまインタビュー
  • 20250311_魔法の国語開講の告知
  • 20250218_塾生保護者さまインタビュー
  • 20250227_KECこども英語教室インタビュー
  • 20250113_ありがとう
  • 20240628_LMS良い声
  • 20240429_転塾応援
  • 20240428_定期テスト対策
  • 20240423_低学年訴求
  • 20231225_KECまなびシステム
  • 20250211保護者さまインタビュー
  • 20230201_選抜コース
  • 202202プライムバナー
  • 中学校別入試対策
ページトップへ戻る