高校受験について①~内申点アップにむけてその1~

内申点。

これは公立高校を受験をするうえで

必要不可欠なものになりますね。

今後高校受験を受ける予定のみなさんは

奈良県の公立高校入試における

内申点の仕組みを知っていますか。

今日は

奈良県の公立高校入試における

内申点の仕組みをご紹介していきます。

まずは

現在中学1年生・中学2年生のみなさんの場合

【内申点(つまり学校の通知表の点数)】

1教科:5点(通知表の5段階評価)

→9教科分で45点

→3回分で135点満点

そこに当日の入試の点数

1教科:50点

→5教科分で250点

を足した385点満点で合否が出されます。

つまり、通知表の点数が1点高ければ

本番の入試で1点低くても合格ができる。

逆に、通知表の点数が1点低ければ

本番の入試で1点高く取らないと合格できない

ということになります。

さらに、入試で使われる通知表は

中2の学年末・中3の1学期・中3の2学期

の3回になります。

つまり

中学1年生の皆さんは

次の通知表から

入試に関係のある通知表になります。

中学2年生の皆さんは

すでに1回目の点数が出てしまっており

さらに次の1学期の通知表はそのまま

入試で使われるため

非常に重要な通知表となります。

次に現在、小学6年生の皆さんの場合

なんと、みなさんのときから

内申点の計算方法が変わってしまう可能性が大きいんです!!

詳しいことは

奈良県教育委員会のHPにも

掲載されているので

ぜひご確認ください。

しかも、現在の案のまま決定すれば

今、小6生のみなさんからは

中1の通知表から入試で使われます。

明日は

「通知表はどうやって決められるのか」

について話をしたいと思います。

春期講習

KECゼミナールでは3月22日(水)※より

春期講習が始まります。

これまでの学習内容をきちんと復習し、

次学年の先取学習も実施します。

新年度から最高のスタートが切れるよう

一緒に頑張りましょう!

※開始時期は学年により異なります


・春期講習の詳しい内容はコチラ

≪夏割≫ 夏期入塾キャンペーン実施中!

7月27日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【全学年】
    入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    【小1~中3】
    夏期講習 授業料⇒ 無料!
    ※小6受験除く ※オプション講座除く【小6受験】
    転塾応援あります!
    この夏、転塾をご検討の方をKECゼミナール・KEC志学館ゼミナールは応援いたします!
    詳しくは教室にお問い合わせください。 

玉井式国語的算数教室・玉井式 魔法の国語・KECこども英語教室・KIWAMI AAA+図形の極® 
夏割 夏期入塾キャンペーン!

7月27日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【小1~小3 玉井式国語的算数教室】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・夏期講習 授業料 ⇒ 無料!
    【小3 玉井式 魔法の国語】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・夏期講習 授業料 ⇒ 無料!
    【小1~小6 KIWAMI AAA+図形の極®】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    【小1~小6 KECこども英語教室】
    ・入学金16,500円(税込)⇒ 無料!
    ・夏期講習 授業料 ⇒ 無料!

ご兄弟姉妹が
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールに在籍中の方 必見!

7月27日(日)までにご入塾手続きをしていただいた方限定!

  • 【入塾前に夏期講習を体験してみたい】のお声にお応えして
    "ファミ割"実施中!

    夏期講習を 無料 で受講可能!

    <対象コース>
    ・公立中学進学プライムコース(小4~小6)
    ・玉井式国語的算数教室(小1~小3)
    ・ 玉井式 魔法の国語(小3)
    ・KECこども英語教室(小1~小6)

    ※教材費1,320円/1教科 別途頂戴いたします
    ※各教室定員に達し次第、受付終了いたします

まずはお気軽にお問合せください!


2025年度中学入試合格実績


KEC生駒教室

〒630-0257
奈良県生駒市元町1丁目3−15 桑原ビル 4F

最寄り駅:近鉄「生駒」駅
中央改札口から徒歩 3分

資料請求電話をかける

教室紹介ページへ

ページトップへ戻る