【教室便り】高の原教室
受験の天王山に挑む挑戦者たちのがんばり!!
夏の太陽が力いっぱい輝く毎日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
高の原教室は、外の暑さに負けないくらいの「熱気」でいっぱいです!
そう、いよいよ夏期講習が真っ只中。たくさんの生徒たちが、自分の目標に向かって一生懸命頑張っています。
☆★☆限界に挑む!小6・中3生の夏☆★☆
特に、小学6年生と中学3年生の受験生たちは、まさに「受験の天王山」に挑んでいます。
夏休みは、苦手なところを克服したり、得意なことをもっと伸ばしたりできる大切な時間。この夏の頑張りが、未来の自分を大きく変えることを、みんな知っているのです。
教室をのぞいてみると、参考書やノートと向き合う真剣な顔、顔、顔。
理科や社会の重要語句、英単語や古文単語、歴史の年号…。
覚えることは山のようにあります。
「もう頭に入らないよー!」なんて声が聞こえてきそうなくらい、
みんな自分の記憶力の限界に挑戦しています。
でも、誰もペンを止めません。昨日よりも今日、今日よりも明日、一つでも多くの知識を自分のものにしようと、必死に頑張る姿は本当に輝いています。
➡自習室の一コマです。授業がない日も大盛況です!
いよいよ来週は受験強化特訓がやってきます。
暗記量を力試しできる「限界チャレンジ」で努力の成果を示しましょう!
入試本番を想定した「リアル入試」はもちろん合格を目指しましょう!!
☆★☆支え合う仲間がいるから頑張れる☆★☆
長い夏期講習、一人だけで戦うのはとても大変です。
でも、KECには一緒に頑張る仲間がいます。
難しい問題に首をひねっていると、「ここ、こうじゃない?」と声をかけてくれる友達。
休憩時間には、「あと少し、頑張ろうぜ!」と励まし合う姿。
ライバルではあるけれど、同じ目標に向かって進む「戦友」です。
お互いに高め合い、支え合う。そんな素敵な空気が、KECの教室には流れています。
この仲間との絆が、苦しい時の一番の支えになっているんですね。
➡休憩タイムに掲示物の話題で盛り上がっています♪
☆★☆ホッと一息!お食事タイム☆★☆
一日中勉強を頑張る生徒たちにとって、お食事タイムは至福のひととき。
勉強中の真剣な表情から一転、お弁当のふたを開けるときの笑顔は最高です!
「見て見て、今日のおかず!」
「それ、おいしそうだね!」
そんな会話をしながら、みんなで食べるごはんは格別においしいようです。
勉強のことは一旦忘れて、友達と笑い合う。このリラックスした時間が、また午後からの勉強へのエネルギーになります。
毎日、愛情たっぷりのお弁当を用意してくださる保護者様、
本当にありがとうございます。
そのお弁当が、生徒たちの心と体の元気の源です!
この夏、生徒たちは大きな山を越えようと一歩一歩、力強く踏ん張っています。
その一歩一歩が、必ず未来の大きな自信につながると信じています。
私たちKECスタッフも、そんな生徒たち一人ひとりに寄り添い、全力でサポートしていきます。
一緒にこの夏を乗り越えましょう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【中学受験】
京都教育大附属桃山中 教室単独二桁合格達成&合格率50%超え!
奈良学園系列(奈良学園、奈良学園登美ヶ丘) 教室単独25名超え!
【高校受験】
京都府公立高等学校入学者選抜の前期選抜 2年連続全員合格!
まずはお気軽にお問合せください!
楽しく学べるコンテンツがたくさん!
小学1年生~小学3年生対象の玉井式授業の詳細は以下をクリック
https://www.kec.gr.jp/seminar/primary-curriculum/tamaishiki/
小学1年生~小学6年生対象のこども英語教室の詳細は以下をクリック
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
KECゼミナール高の原教室には以下の学校の方が通ってくれています!
【小学校】
左京小学校・ならやま小学校・朱雀小学校・鹿ノ台小学校・平城小学校・相楽台小学校・木津川台小学校・高の原小学校・木津小学校・城山台小学校・三山木小学校・山田荘小学校・梅美台小学校・川西小学校・州見台小学校・東光小学校・田辺小学校・あすか野小学校・精華台小学校・東登美ヶ丘小学校・精北小学校・佐保台小学校・奈良女子大学附属小学校・奈良学園小学校 等
【中学校】
平城東中学校・ならやま中学校・平城中学校・登美ヶ丘北中学校・木津第二中学校・木津中学校・精華南中学校・精華西中学校・精華中学校・京都教育大学附属桃山中学校・奈良女子大学附属中等教育学校・一条高校附属中学校・奈良教育大学附属中学校 等
「高校受験にも強い!受験のことならKECへ!」
奈良の学習塾・進学塾
KECゼミナール 高の原教室
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル1F
TEL:0742-71-3586
————————————————————————————————————